桜でハナミズキでチューリップでつつじ、、その途中の短い季節に咲く藤は子供のころから素敵だと思っています。
私の通った保育園(栄林寺というお寺)には立派な藤棚があって、その辺の土から生えるのと違ってとっても高貴な感じがしていました。
亀戸天神の藤が見ごろというニュースがあって行ってみたいと思っていたら、ちょうど佐保姫から今日行っているというメールが来ました。確かに明日の天気は怪しいし、今日がベストだったでしょう。
娘たちと行くという話もあったのですが、、実はこれも地元で結構楽しめることが分かって、、
毎度おなじみツバキ公園にも藤棚があって立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/1f1f8b8c6f0cfcb0c77fe5bf99924909.jpg)
散歩コースのお宅でも数件藤棚のあるお宅があって、、これで今年はいいとするか(^^ゞ3匹のワンちゃんのお宅(盗撮?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/8942f8f7ff790316d88fe68d20945fb3.jpg)
足利に藤の名所があるようですが混むだろうな(-_-;)去年も渋滞にビビって行くのをやめたんです。間に合えば今年は平日に行かねば。
線路沿いの畑には麦?が青々と育っております。
生命力を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/3f288637c5889573c739f4fd5641ab89.jpg)
さて、まとめてアップロードという便利な機能を使っていたのですが昨日あたりから使えなくなっていて、、今月は毎日のように山ほど写真をアップしたので予定枚数終了しちゃったのか?
いずれにしてもまぁぼちぼち個別にあげてみますが、、、一度覚えた便利は使えなくなると不便です。
明日は来月だから変るかな?ちょっと様子をみて、つつじや芍薬なんかをいっぱい紹介したいのですが、、
一昨日の献立:すき焼き風煮物+サラダ(ブロッコリー+トマト)
昨日:すき焼き風にものにうどんと卵投入したもの+お麩とわかめと豆腐の味噌汁+チキンナゲット+サラダ(トマト)
今日:スパゲッティナポリタン風+白菜と厚揚げ煮びたし+鮭缶サラダ
私の通った保育園(栄林寺というお寺)には立派な藤棚があって、その辺の土から生えるのと違ってとっても高貴な感じがしていました。
亀戸天神の藤が見ごろというニュースがあって行ってみたいと思っていたら、ちょうど佐保姫から今日行っているというメールが来ました。確かに明日の天気は怪しいし、今日がベストだったでしょう。
娘たちと行くという話もあったのですが、、実はこれも地元で結構楽しめることが分かって、、
毎度おなじみツバキ公園にも藤棚があって立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/2a633908dcf3733d3c06534dc4fafc33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a5/1878f24ac27572a69c19f24af4267a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/ab7403bf10e83aa99e7eeba482e1ef58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/b1b9f4d1a7099377f8d3c03b0aab0743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/48697c1e832cfd10e552147f255504c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/1f1f8b8c6f0cfcb0c77fe5bf99924909.jpg)
散歩コースのお宅でも数件藤棚のあるお宅があって、、これで今年はいいとするか(^^ゞ3匹のワンちゃんのお宅(盗撮?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/be1c4c4c5975f30cc7faf0faf9e2d59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/8942f8f7ff790316d88fe68d20945fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e6/b4177a1e2466be893541af6e707228c2.jpg)
足利に藤の名所があるようですが混むだろうな(-_-;)去年も渋滞にビビって行くのをやめたんです。間に合えば今年は平日に行かねば。
線路沿いの畑には麦?が青々と育っております。
生命力を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/bb4ad562a93b4476f0fda03f52f74338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/45/c7c59f6e5f700873dce736f219b457e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/3f288637c5889573c739f4fd5641ab89.jpg)
さて、まとめてアップロードという便利な機能を使っていたのですが昨日あたりから使えなくなっていて、、今月は毎日のように山ほど写真をアップしたので予定枚数終了しちゃったのか?
いずれにしてもまぁぼちぼち個別にあげてみますが、、、一度覚えた便利は使えなくなると不便です。
明日は来月だから変るかな?ちょっと様子をみて、つつじや芍薬なんかをいっぱい紹介したいのですが、、
一昨日の献立:すき焼き風煮物+サラダ(ブロッコリー+トマト)
昨日:すき焼き風にものにうどんと卵投入したもの+お麩とわかめと豆腐の味噌汁+チキンナゲット+サラダ(トマト)
今日:スパゲッティナポリタン風+白菜と厚揚げ煮びたし+鮭缶サラダ