草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

鎌倉リーフの野菜を買ってみた

2012年03月10日 | クッキング
有楽町の交通会館の外のスペースはいつもにぎやか、、

今日は野菜などの産直品が沢山出ていました。

一目ぼれをしたのが「鎌倉リーフ」の温野菜セット。

色どりが綺麗、、きっとタジン鍋とかで調理したらいいんでしょうけど、お皿に移してレンジでもいいようです。

ただいま絶賛ダイエット中の倉敷のもも姫が上京していたので10年ぶりくらいに「おしめさま」とも再会。

うぉっ!モデルさんみたいです、、おしめさま(笑)当然ダイエットにもよさそうなのでお買い上げ。

この日は例の「ナガホリファミリーフェア」だったのでいつものようにT氏とプチ同窓会。

ちょうどこの日に発売の「アサヒ芸能」に共通の友達の安東氏が載っていたので、買ってみたのですが、

いかんせん「アサヒ芸能」っていう雑誌はかうのも勇気がいるような、、、種類で

この写メだけとってT氏に進呈してきました(笑)

「第2捜査官」という面白警官が主人公の連載が始まるようです。



ナガホりでは今日は以前から気になっていた古い金と思われるアクセサリーを持ち込んで鑑定して買いとりをしていただきました。

とにかく全く興味がないうえに母たちの物でもあるのでデザインも古く、、私がいなくなったらどうなるのかな?

と気になっていたので沢山は無かったけど、、

今は金が高いので結構いい値段で買い取りしていただけました。

全く知らないところに持ち込むのは抵抗があったけど、、これなら安心(^O^)持つべきものは同級生、、

雨の中でかけで寒かったのでもちろん貼って行ったカイロのせいもあって妙に暑くなったので昼食代わりにどさん子プラザの

バニラソフトクリーム、、久々に食べました。いつも美味しい(^_-)-☆あー幸せ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「AKRIS」ってなに?

2012年03月10日 | ショッピング
久しぶりに銀座をうろつく、、NYみたいに、ウィンドウのモデルさんが生きてる(^。^)y-.。o○

雨もまだ少し残っているので立ち止まる人も少ないけど、

お店の名前はAKRIS、、初めて聞いた。

というか、全くファッションにも縁遠いので、銀座で開店している店、続いているような店、

どこもお客さんがたいしていないけど、、

それでもやっているのは商品に利益が乗っているんじゃないか?

とか単純に思ってしまう(笑)

あるブランドショップの前では出てきたお客様に店員さんが「お写真撮りますか?」といって

お店の前で記念撮影。

地方から銀座に来て一流ブランドショップで買い物をして記念撮影、、、ウーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする