地図を見ながら場所を探しながらウロウロしたら、何やら神社のような?
よく見ると「東京大神宮」とあります。
えーっ!佐保姫の娘Jちゃんや、うちのヨモちゃんからも話題に上る若い女性に一番人気の「縁結びの」神様です。

若い子に受けそうな、こぎれいな神社です、お伊勢さんの系列らしく「東京のお伊勢様」とのことです。
試写会の後で通りがかった「ひば工房」と「東京大神宮」に寄って帰ることにしました。
まな板は200年物のひばだそうです。今日はみるだけ(^_^;)

購入したのは消臭用「ひばチップ」靴用の物、3セットで525円、1袋100円の物は「おまけ」でくださいました。

帰宅して早速、大きな靴がたくさんの玄関と靴の中に並べてみたらヨモギ源氏が帰宅するなり「いいにおいがする」と気がついてくれました。自然の香りですかね、、
飯田橋は今日デビューって感じですが、これは大江戸線の入口付近の不思議なオブジェ

お昼を抜いてしまったので帰りにデニーズで野菜たっぷりのメニューを半分こ。雑穀米のドリアって初めてです。

デニーズの下の青森物産のお店で佐保姫が白神旅行で気に行ったという「つるつるわかめ」を発見して私も買ってみました。
早速きゅうりとあえて夕食に食べました。体によさそう、、食感はとても繊細です。きゅうりとあえてみました。

ついでに佐保姫からいただいた白山のお店の「陰干珈琲」です。明日飲んでみましょう。

JRの飯田橋のちょっと向こうが地下鉄の乗り口、春休みで学生さんがいなかったせいでぎりぎり座席ゲット^^;
やれやれ、、都心の帰りはこれが一番憂鬱です。そういえば朝もあまり混んでいると思わなかったのは春休みのせい?

小石川後楽園は何度か行ってみたい場所です。
よく見ると「東京大神宮」とあります。
えーっ!佐保姫の娘Jちゃんや、うちのヨモちゃんからも話題に上る若い女性に一番人気の「縁結びの」神様です。

若い子に受けそうな、こぎれいな神社です、お伊勢さんの系列らしく「東京のお伊勢様」とのことです。
試写会の後で通りがかった「ひば工房」と「東京大神宮」に寄って帰ることにしました。
まな板は200年物のひばだそうです。今日はみるだけ(^_^;)

購入したのは消臭用「ひばチップ」靴用の物、3セットで525円、1袋100円の物は「おまけ」でくださいました。

帰宅して早速、大きな靴がたくさんの玄関と靴の中に並べてみたらヨモギ源氏が帰宅するなり「いいにおいがする」と気がついてくれました。自然の香りですかね、、
飯田橋は今日デビューって感じですが、これは大江戸線の入口付近の不思議なオブジェ


お昼を抜いてしまったので帰りにデニーズで野菜たっぷりのメニューを半分こ。雑穀米のドリアって初めてです。


デニーズの下の青森物産のお店で佐保姫が白神旅行で気に行ったという「つるつるわかめ」を発見して私も買ってみました。
早速きゅうりとあえて夕食に食べました。体によさそう、、食感はとても繊細です。きゅうりとあえてみました。

ついでに佐保姫からいただいた白山のお店の「陰干珈琲」です。明日飲んでみましょう。

JRの飯田橋のちょっと向こうが地下鉄の乗り口、春休みで学生さんがいなかったせいでぎりぎり座席ゲット^^;
やれやれ、、都心の帰りはこれが一番憂鬱です。そういえば朝もあまり混んでいると思わなかったのは春休みのせい?


小石川後楽園は何度か行ってみたい場所です。