草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

“オランジーナ”つい買ってしまった(^^ゞ

2012年03月29日 | 美味しい!
リチャードギアが「寅さん」

ちっとも似ていないけど(^_^;)“●△□&%$$”っていう子供さんが可愛くて(^。^)y-.。o○

フランスではコーラ以上に売れている微炭酸いんりょうだとか、フランス行ったときに見たかな?

次回は是非注目したい(次回?ぜひもう一度は行きたいフランスです)

ついでですが、にょろのべストを着た(着せた)ROCCO君

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封筒になる包み紙の和菓子と「陰干珈琲」

2012年03月29日 | 美味しい!
ヨモギ源氏がいただいてきたお菓子、滋賀県の大津の叶壽庵というところのものらしいですが、包み紙の裏側が2つ分の封筒になっていました。見えにくいけど、、こんな感じ。



わりと包み紙やリボンは反射的に畳んでしまっておくのですが、これは、、使うことあるかな?

封筒にしなくてもとても上質の紙なので、、とっておきましょう。

亡くなった母は手紙を書くのが好きで、カレンダーや包装紙を使ってオリジナルエコ封筒を作っていました。

やっと仕事のペースが週2日に(今週は1日!戻ったので佐保姫にいただいた「陰干珈琲」と和菓子で至福の時(^^♪

「陰干し」の効果のほどは分からないけど、苦くなくて美味しいコーヒーです。苦くて濃いコーヒーが好きという人には物足りないかもしれないけど、紅茶で言うとダージリンみたいに、日本のお茶感覚なのでこのあんこのお菓子によくあう(^。^)y-.。o○


お菓子は、緑のはあんこの中に草もち!白いのはお餅か?と思いきや「栗」でした。


野球もサッカーも始まり、やっと春かな?それにしても、、どちらかというとアンチICHIRO選手なので(^^ゞ

ICHIROが好き過ぎる川崎選手にDONBIKI(^^ゞみたいになっている。

ドルトムントで行われている卓球も、明日からはフィギュアスケートも始まって益々テレビっ子全開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする