草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

夕焼けに富士山、、北海道の地図について

2012年03月21日 | 知識
職場には博学のボスがいるので早速北海道の面積について質問(笑)

すぐに戻ってきた返事は「四国が1だとすると、九州は2、北海道はその2倍で、本州は北海道の3倍」

数字に強いと思っていたけど、こうやって詳細はともかく整理して覚えているのか(^_^;)と感心。


そのボスにしても、地図の大きさが正しいか?という質問は面白かったらしく、早速検証開始。

確かに、Guoogleの地図を見ると北海道は大きい。

しかし、たとえばYahooのお天気等の地図は確かに北海道は九州よりもちょっと大きいくらいに見える。

つまり、、こういうばあいには北海道は大きい割にたくさん書くことがない、、そして四国などは小さいけどたくさん書くことがある、、という場合ではバランスを調整してるんじゃないかな?

ちょっとだけ納得した。

今日は意外に寒くて、、昼間でも富士山がきれいに見えて、夕方も美しい赤富士だった。

山の上のキャンパスの遅いお花見も楽しみ(^^♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅園がすぐそばにあった(^_^;)

2012年03月21日 | 地元
梅園がすぐそばにあった(^_^;)


お彼岸はいい天気で、ゆっくり起きてにょろの散歩にはすぐ近くの梅園へ。

こんなにたくさん立派な梅が咲いていて、、だれもいないから独り占め(^_^;)

すずかけ村はこんなところが好き(^^♪

ツバキ公園の「河津桜」はまだ1分咲き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そり遊び@砂川ハイウェイオアシス in 北海道

2012年03月21日 | お出かけ



砂川ハイウェイオアシスはとっても大きくて、駐車場の一角に「かまくら」と「雪のすべりだい」

一瞬迷ったけど、、やってみたら楽しかった(^。^)y-.。o○

砂川が本店の「北菓楼」の美味しそうなお菓子、行きは見るだけ

    

何これ珍百景だかで紹介された森久美子さんに檄似の「もりくまこ」さんも(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする