一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

週末は、パスタ・パスタ・パスタそして飽きた(笑)

2015年06月20日 22時26分48秒 | 日記と料理
ブログ見てくれてありがとうございます

昨日は、仕事で昼休み東区にある伏古公園でお弁当食べました



見た感じ森の中に見えますが、周りは住宅街なんですよ。

この公園は、6600m2ありまして、ウォーキングすると1周17~20分くらいかかります。

遠足で小学生がきてましたね、1年生か2年生ばかりで、可愛いけど先生大変そう

札幌市内には、伏古公園のような大きな公園が多くあるんですよ

晴れで、気持ちかったよー

来週は給料日だね

給料日1週間前なると、中年おばさんでもやっぱりキツーイ(笑)

給料日前は、なぜかパスタ食べたくなります。

今日はナポリタンパスタ作ります

      

フライパンにオリーブオイル入れて、ニンニク   1かけ
                       ベーコン   1袋
                       玉葱     1個(スライス)
                       ピーマン   2個(千切り)
                       しめじ     1/3
                       人参     1/4本(千切り)
                                   入れて炒めます。

火が通ったら、茹で汁     50cc
         ケチャップ   大さじ 3
         中濃ソース   大さじ 2
         コンソメ     1個
         塩胡椒     適量
                     入れて炒めて、茹でたパスタたっぷり(笑)入れて

混ざったたら、ケチャップ大さじ 1入れて 



ナポリタンパスタの出来上がり



金曜日の夕食は、ナポリタンパスタとコンソメオニオンスープとサラダです

上手くできましたよ。いっぱ作ったので、お弁当もナポリタンパスタにしました(笑)

土曜日も茹でたパスタあるので、ピーマンとしめじ入れて

      

ゆずぽんパスタにしました。



土曜日の夕食は、ゆずぽんパスタとサラダです。アッサリで美味しいですけど

さすがにパスタ飽きました(笑)当分パスタいいかな

来週は給料日そして北海道にも短い夏の始まりだね



ブログ最後まで見てくれてありがとうございます


  


                



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(木)のつぶやき

2015年06月19日 02時08分31秒 | 景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この、炒飯の作り方どうかしら♪

2015年06月18日 23時04分11秒 | 景色
ブログ見てくれてありがとうございます

今日も札幌は初夏って感じの快晴です

暑くもなく寒くもなく北海道らしい1日でしたよ。



仕事で北広島の高台に行ったら景色がいいので、つい撮っちゃいました。

岩見沢方面に撮っ写真です

今日は木曜日、キムタクのアイムホームが放送の日でも今日が最終回

見たけどよかったよね来週からちょっと寂しいかな(笑)


今日は、朝から炒飯食べたくて、夕食炒飯作ります

     

私の作る炒飯は、ご飯少な目野菜たっぷり炒飯です。

野菜は、玉葱中    1個 微塵切り
      ピーマン   1個 微塵切り
      人参     1/4個微塵切り
      キャベツ   硬い部分微塵切り
                          して、ボールに入れて置きます。

フライパンに油をひき、ニンニク1かけスライスを焼き、豚もも肉スライスを3切れほど入れて

肉に火が通ったら、野菜も一緒に炒めます。塩胡椒を加えて、一旦ボールにあけます。

        

卵をとぎ、そこにご飯茶碗半分ほど入れて、卵かけご飯のようにしてから、炒めます。

こんな感じでパラパラになるんですよ。前炒飯作るTV番組で、ご飯と卵同時に入れて炒める言ってたんです

けど、ちょっと無理なので、私なりに考えました。どうでしょうこの炒め方

ご飯パラパラになったら、ボールにあけた野菜肉を入れて、鶏がらスープの素大さじ1と醤油小さじ1入れて



野菜たっぷり炒飯の出来上がり♪



今日の夕食は、野菜たっぷり炒飯と生姜焼き風野菜炒めと玉子中華スープです

炒飯大盛に見えるけど、お茶碗半分のご飯です。食べるとお腹いっぱいになった感じしてダイエットに

いいかも(笑)

生姜焼き風野菜炒めは、多いけど明日のお弁当のおかずと夕食にも使います

どうですかこの炒飯

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(火)のつぶやき

2015年06月17日 02時09分24秒 | 景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、また鶏胸肉だよ~♪

2015年06月16日 22時43分02秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

今日は、鶏胸肉+卵で簡単チキンソテーを作ります

        

胸肉300gを一口サイズに切って、生姜小さじ1と酒大さじ2と塩胡椒かけて、30分ほで置いておきます。

卵2個とマヨネーズ小さじ2混ぜて、肉を漬けてオリーブオイルで焼きます♪  



出来上がり! ソースは、マヨネーズ 大さじ 3
                 ケチャップ 大さじ 2 
                 コチジャン 大さじ 1
                 砂糖     小さじ 1
                               を混ぜて作ってかけて出来上がり



これは、ケチャップだけで食べようと思い、2種類にしました。



今日の夕食は、鶏胸肉と卵のチキンソテーと素麺と味噌汁・サラダです

チキンソテーは、ソースでもケチャップでも美味しいですよ

ブログ見てくれてありがとうございます

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする