一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

6月4日(木)のつぶやき

2015年06月05日 02時09分31秒 | 景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ大好き♪

2015年06月04日 17時28分47秒 | 日記と料理
今日もブログ見てくれてありがとうございます

私は5~6年前から朝ドラ見てます、ほぼ毎日です。見はじめたのは、ゲゲゲの女房からかな。

朝ドラは、おしん以来何十年ぶりにみはじめました(笑)

今は、BSで朝7時15分から、あまちゃん・まれと2本連続で放送してるんですよ

みなさんは、見てますか? 私は朝はバタバタしてるので、夕食食べながら見てます。

特に3年前に離婚し、心がボロボロだった時、梅ちゃん先生に救われた感じがします。

そしてやっぱり、あまちゃんだよね仕事帰ってきてから見て笑いましたよね。

今も朝、放送してるのでしつこく見てます、今は前見た時より心から笑えます

朝ドラ見て思ったのは、ヒロイン特に新人さん、その後パッタリ見なくなる人多いと思いません?

私だけかな(笑)

さて、今放送しているまれ、だんだん面白くなってきましたよね。北海道なものでつい大泉洋さんばかり

見ますけど、あの洋ちゃんが(笑)もざいくな夜V3や水曜どうでしょうに出演してた時、なんだこの人

思った北海道道民はいっぱいいたと思いますよ(笑)その洋ちゃんが今では全国区になっちゃいましたね。

ちょっとそれちゃいましたけど、明日のまれ見るの楽しみです


夕食ですけど昨日のです。




昨日の夕食は、一昨日の残り、鶏もも肉マヨポン炒めと青梗菜ときのこのオイスターソース炒め

とひややっこ・サラダ・味噌汁です。昨日作ったのは、サラダとひややっこだけです(笑)

簡単夕食です。

今日は木曜日、キムタクのアイホーム楽しみだね

今日もブログ見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(火)のつぶやき

2015年06月03日 02時07分32秒 | 景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、鶏肉ねぎマヨポン炒めだよ~♪

2015年06月02日 21時43分05秒 | 景色
ブログ見てくれてありがとうございます

今日も札幌は晴れで暑いでもちょっと風が強いかな。

これからお盆くらいまでの季節は、ホントいいよね。

この時季、北海道に旅行に来ると、また来たくなりますよ(笑)

今日は、鶏もも肉のねぎマヨポン炒めと青梗菜ときのこオイスターソースに挑戦します

もも肉のねぎマヨポン炒めは、クックパットの鶏肉料理で人気№1です

   材料は 鶏もも肉    1枚
         塩胡椒     少々
          酒       大さじ 1
       生姜すりおろし  大さじ 1
         醤油      大さじ 1
         片栗粉     大さじ 2~3
    マヨネーズ(炒め用)  大さじ 2
   マヨネーズ(味付け用) 大さじ 1
         ねぎ      たっぷり
         ぽん酢     大さじ 2


         

肉は食べやすい大きさに切って、塩胡椒・醤油・酒で20分ほど漬けておきます。

焼く前に、片栗粉をまぶします。

フライパンにマヨネーズ(炒め用)入れてマヨネーズがとけたら鶏肉を入れて炒めます。

*ハーフマヨネーズは使わないほうがいいみたいです
肉の表面をこんがり焼き、肉に火が通ったらマヨネーズ(味付け用)を入れぽん酢・ねぎの順に入れて



もも肉ねぎマヨポン炒め出来上がり


次に青梗菜ときのこのオイスターソース炒め作ります

      材料は 青梗菜   2株
             しめじ   1パック
            まいたけ  1パック
             人参    1/4本
             ニンニク  1かけ
       オイスターソース  大さじ 1
             酒     大さじ 1
     鶏がらスープの素   小さじ 2     
              水    100cc
            片栗粉   小さじ 2

    
          

青梗菜は、葉と軸に切り分けておきます。オイスターソース・酒・鶏ガラスープの素・水・片栗粉

混ぜて調味料作ります。フライパンに油ひき、ニンニク炒め青梗菜の軸・人参・しめじ・まいたけ・

青梗菜の葉の順で炒め、青梗菜の軸がしんなりしてきたら調味料加えて



青梗菜ときのこのオイスターソース炒めの出来上がり



今日の夕食は、鶏もも肉ねぎマヨポン炒め・青梗菜ときのこのオイスターソース炒め・ところてん

サラダ・味噌汁と昨日の残り牛バラ肉のスタミナ炒めです

ちょっと多く作っちゃった(笑)今日作った料理は半分以上残ったので、明日のお弁当と夕食になりますね。

今日も最後までブログ見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(月)のつぶやき

2015年06月02日 02時10分58秒 | 景色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする