93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

走る自転車

2020-12-12 11:11:36 | 日々の暮らしから

手術後運動教室に週二回通っています。

春先のコロナ自粛で3か月休みました。急激に体力衰えました。

年齢的にも回復はむつかしい、

今回「第三波」が来ましたが休まないことにしました。

その時、自転車は走っていれば倒れないが止まれば倒れると言う

言葉を思い出し、誰の名言かと思い検索してみると

アインシュタインでした。

 「人生は自転車に乗っているようなもの、バランスを保つためには

  走り続けなければならない」

私は走れませんが止まらないようにしたいものです。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「衣被」 | トップ | 「民族で読み解く世界史」 講座 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>hiroさん (Rei)
2020-12-15 17:54:54
日々コロナに振り回されている感じがします。
名古屋も全国ニュースで取り上げられるようになり
有難くないことです。
来年は穏やかな年になるといいですね。
こむらがえり>私も時々置きます、
リハビリのスタッフに水分とってねと
言われました。
水分は夏ほど注意しなくなりました。
返信する
Unknown (hiro)
2020-12-14 20:41:51
Reiさん、こんばんは~♪
そうですね。
確かに自転車は走っていないと倒れますね。
必要以上にコロナを恐れず、運動をつづけた方が
良いかもしれませんね。
私も最近、原因はわかりませんが、こむら返りが
多くなりました。

返信する
>ふくちゃん (Rei)
2020-12-14 09:46:42
寝そびれる、私もよくあります、そんな時
パソコンはよくないようですよ。
翌日予定がなければ気にしませんが、
予定があると慌てます。
たくさんのことなさっていますから、
みな血となり肉となっていますよ。
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2020-12-13 23:50:27
最近寝そびれるとしばらくは眠れないのです。
自転車も乗れませんし走るのも苦手ですが(#^^#)
そういう事ではないですね(* ´艸`)クスクス
何かを始めると止められないのですいつまでもダラダラと続けていますだから増え続けてしまいました。
継続は力とか?
そんなに大袈裟にも感じていないのですがそうか!
少しでも身についているのでしょうね。
返信する
>Keiさん (Rei)
2020-12-13 15:21:00
このところコロナが影響しているとはおもいませんが
手術以来真面目にリハビリしてきましたので
衰えをやはりコロナのせいにしたくなります。
加齢が大きいとわかっていますのに。
水金とデーサービスでマシンやら体操することは
おっしゃるように生活のリズムになっています。
運動教室の皆さんと「お口の運動」もできますから。
返信する
日々のリズムにも (kei)
2020-12-13 13:42:30
走り続けなければならないとは、大変なことだと思います。
継続が力となることはありますものね。
特に体力などの維持に関してはそうでしょう。
お仲間がいる環境のほうが続けやすいのでしょうね。
決まった日に決まったところは、生活のリズムにもなるものですよね。

返信する
>nkoさん (Rei)
2020-12-12 19:40:08
まぐろが?意外です、自転車と同じですね。
確かにそうですね、人は止まっても倒れませんから。
最近は名古屋もコロナ問題が深刻になってきました。
私にできるのはもう「ひきこもる」だけになりました。
返信する
マグロは (nko)
2020-12-12 18:23:39
マグロは泳ぎ続けないと死んでしまうとか。
人間は自分の意思で動いたり休んだり
出来るのでありがたいです。
コロナの広がりでペースを乱されますが、
出来る範囲で動きたいですね。
返信する
>ryoさん (Rei)
2020-12-12 15:30:36
ryoさんは充分走っておられます。 
最近はネガティブなブログばかりになりまして反省しています。
私も運動マシンは家ではできませんが
5年以上も通っていますから
体操など覚えましたが、家ではなかなかできません。
ryoさんはお偉いです。
返信する
自転車 (ryo)
2020-12-12 14:53:31
まさにそうですね〜
私も走ってないとダメな方です。
止まったらすぐにさびつきそうですよ。
ジムはコロナでやめましたが
家でジムの経験を生かして運動しています。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らしから」カテゴリの最新記事