ぶっちゃけウォーブリンガーのトーテム用パッシブが微妙だったんでアーマー破壊の方に切り替えたんだが…こっちのが遥かに有能だったわこれなぁトーテムの攻撃は対象外だと思っていたら見事に乗ったんで、なんかもう手当たり次第にアーマーぶっ壊しまくっててちょっと手が付けらんなくなってきた(ちなみにタイタンもアセンダンシー入手直後はスラムよりもヘビィスタンのが有能だった)とりあえずトーテム投げてりゃ . . . 本文を読む
さてトーテム特化にしてる二代目ウォリアーだけども、今のとこ強さに関しては可もなく不可もなしってな感じかなぁ期待してた「ウォーブリンガー」のパッシブ「応えられた呼び声(トーテム召喚時アンセストラルスピリットをトリガー)」は単純にスピリット状のウォリアーを呼び出すのかと思っていたらちょっと違う感じで、複数(亀、キャスター、メレー、牛男)のスピリットの中からランダムで選ばれたものが召喚されて一緒に戦うっ . . . 本文を読む
さて…2キャラ目もウォリで始めたPoE2だけども流石にこれまでやった経験をまんま活かせるので進行はスムーズでサクサク進む(資産使ってとかは今のとこ無し、まんま素の状態で進めてる)で、このキャラは1キャラ目のウォリとは違った育成で進める、というかトーテムの可能性を信じてトーテム特化で行くと決めているんだけども、序盤のパッシブ取りもちょっと変えていて以前はアーマーを重視しつつアタックもっ . . . 本文を読む
ACT3までウォリアーで進めてきたけども、正直現時点に於いて純メレーは今作では苦行だと思うというかシステム的にメレーが合ってないと思うケースが多々あって特に思うのが「セケマの試練」でこのクエストはアセンダンシーを獲得するには確実にクリアしないといけないクエストにも関わらずシステムが被ダメ上等なメレーと徹底的に嚙み合っていないのよねで、なにが噛み合っていないのかというとセケマの試練ではHP以外に「名 . . . 本文を読む
なんとかAct2のラスダンまでは到達したつかAct2に入って思ったことなんだが、まぁ兎に角属性攻撃が痛い!これまでもそれなりの片鱗はあったけどもAct2の属性攻撃はAct1の時と比べると段違いに痛くて、雑魚の集中攻撃くらうとあっという間にHP無くなるのでほんと冗談抜きに属性攻撃が恐怖でしかないまぁ属性攻撃以外のものも攻撃速度がアホみたいに早くなってきていて結局数の暴力で押されるとどれもきついっちゃ . . . 本文を読む
とりあえずウォリアーでACT1はクリア比較的アーマー重視なパッシブ構成だけども両手武器の火力をゴリゴリと押し付けることが出来るのでこれはこれでありかな?とか思えて来た何気にトーテムが攻撃&ヘイト稼ぎをしてくれて完全に出し得なスキルになっているのと回避アクションが滅茶苦茶優秀(CD無しで連発出来るしスキルキャンセルも可能)なので、これらを併用するれば近接主体のウォリアーでも苦も無く進められるようにな . . . 本文を読む
さて今日から開始となったPoE2のアーリーアクセスだけども、開始3時間はログイン鯖の不具合でほぼまともに出来ないというオンゲのサービス開始日あるあるはあったものの、その後はスムーズにログイン出来るようになっており、一度ログアウトしても待たされることなくすんなりと入れるようになって一安心(最初はログインキューで待ち人数3万とかだったからねw)で、そんなPoE2だけども単純に面白いか面白く無いかという . . . 本文を読む
PS+向けに29日から一般向けに1日から始まったモンハンワイルズのOPβだけども、とりあず先行からやってみた感じとしては期待値がちょっと大きかったかな?っていった感じかねゲームとしてみればシリーズものなんで安定した面白さがあるのは確かなんだけども、流石に10年以上も続けているとどう足掻いても払拭出来ないマンネリ感を感じてしまい、どうしても新鮮味を感じないというのは如何ともしがたいところた . . . 本文を読む
週末、抱えてるエンドボス素材を放出してグリゴワール 32回ヴァーシャン 21回氷に包まれた獣 18回帝王ジア 24回デュリエル 36回アンダリエル 17回の計148回ほどやってみたんだが、出たミシックはセリグの溶けた心臓ティラエルの威力の2つだけだったわ…(全部T4での周回)なんか今シーズンはあまりミシック運が無さそうだなぁとか思っていたけども、いやほんとマジで出なさすぎでしょただミ . . . 本文を読む
個人的に今シーズンに於けるミシックのドロップ率はかなり悪い…色々と仕様が変わったお陰でエンドボスの試行回数は圧倒的に増えたはずなのに、それに反比例するかのようにミシックが全然ドロップしない…もうね100単位でエンドボス行ってるはずなのに、マジでデュリエルとアンダリエル以外からのドロップが0前のシーズンならトーメントボスなら数十回も行けば1個くらいは落ちたのに、今回は本気 . . . 本文を読む