電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

そうか、フリプで仁王2が配信になってたんだったな

2022年11月29日 19時00分33秒 | PS4
最近、仁王2の記事へのアクセスが割とあるなぁと思ってたら、そういや今月のフリプ枠が仁王2やったんやね

個人的に仁王2に関しては死にゲーというよりかは国産ハクスラとして見ていて、この塩梅というと国産のハクスラの中では一番装備掘りとビルド構築が楽しいと思っているのでプレイヤーが増えるのは非常に嬉しいことだと思ってる

ただ初期の頃と比べると遊び易くなった面もあれば、アプデナーフ喰らってきつくなった面もあり、今の環境で初期から開始したとしたら結構きつい面もあるんじゃないかと思ってしまう

特に猛威を振るっていた妖怪技なんかは悉く弱体化喰らっているし、強武技にも修正が入っていたりするんで自分がやっていた時よりも難易度はちょいと上がっているかもしれない

けども、DLCの配信待たずにそのままダイレクトで高難易度まで駆け上がれるし、難易度ごとの恩寵装備を揃えていけば特に苦労することは無いと思うので、一気に段階を上げて行けるのはちと羨ましかったりする(難易度上がった直後は弁天稲荷、その後スサノオやマガツヒなど自分のビルドにあったものに切り替えていけば問題無し、窮地ビルドはちと弱体したんでお手軽感は無いけどそこそこの装備でもいけるので困ったら使うのも手)

ただ今の環境だと掘りの定番である「怨霊真柄」の絵巻入手にちょっと手間取ることになるんかな?

まぁ別段無くても問題ないと言えば問題は無いけども、あると割と便利だったりするんでやっぱ何気にきつかったりするか

ま、何にせよ個人的に仁王2はほんと良く出来たゲームだと思っているのでフリプ勢にも楽しいで欲しいかな、そして嵌ったら自分がフリプのディビジョンに嵌ってディビジョン2を買ったように、今度はWo Longにまで手を伸ばして欲しいかなw




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2024-02-06 18:52:13
ぜ…全面的に同意ですわ
正直望んでいるのは仁王の続編であってSEKIROやツシマライクなゲームじゃないんすよね、FFオリジンも期待して買ったら肩透しくらったしWoLongに関してはもはや影も形も無し…

どちらも面白く無いわけではないんですが仁王の精神的後継と見做すにはあまりにもビルド要素が端的過ぎて面白味に欠ける

期待していたRONINもどうやらその面がかなり薄そうなので、今回はドグマ2と発売日が被ってしまっているので初日買いは見送ってちょっと様子見します
返信する
Unknown (Unknown)
2024-02-05 19:49:06
仁王2が死にゲーになるかハクスラになるかはプレイヤー次第だと思うどっちも楽しめる力作だ
RPGを切り離しアクションとして見ても作り込みは正直凄い
ソウルライクと言う土壌にここまで本格的なアクションシステムを成立させたのは称賛に値する
この手のターン制という決まりですら潰せるような作りだしね
プレイヤーの練度と技術をここまでアクションい反映させてくれるゲームは昨今存在しない
その分操作は難しく複雑になるけどアクションとはそういう側面があるものだし
練習し甲斐があるじゃないか
簡易簡易と何でも同じ方向に流れるのも違うだろと懐古満開の事を思って見たり

でも近年のやたらライト層を意識したチーニンの迷走が怖い
自分達の良さを全て捨てて行ってる気がする
ニンジャガや仁王の頃のようなピーキーナチャレンジを続け(ニンジャガ3のような言語道断な失態は御免だが)
ある種コア層の支持を集め支えられてきた開発だと思う
長年支えてきたファンですらこのままでは離れていく気がする
仁王にも説明不足と救済処置が雑に置かれてるせいで
本格的なアクション要素への導線がボヤけていた
そのせいでハクスラとアクションを乖離して楽しんでしまっている人が多い
ゲームとしてはシステムとしては凄く親和し考えて作られてるのにこれは開発が行うべき配慮の問題だ
どう遊んで欲しいのかだよ
ハクスラ好きな人にもアクションの面白さに気付いて欲しい
そういう思いはないのかここまで作り込んでおいて
そういう部分を御座なりにしたまま大衆性を求めてマニアックな部分だけを切り離しても意味ないですよ正直

ウォーロンはファンが求めている事を全て外し続けた作品だと思う
面白くないわけじゃないしクソゲーでもない
ただ求めていたものじゃないしこんなものならチーニンじゃなくていい
発売前は受けに徹するというパリィゲーに新しい境地を齎してくれると思ってたら
本当にただのパリィゲーでしかなかった
属性も単なる属性に成り下がりロジカルさが消滅しましたしね
ニンジャガや仁王に比べればアクション操作も面白くない

RoninもPV見る限りアサクリやツシマに影響を受けたもので
アクションシステムも操作もまた大衆化を目指したようなものっぽいので不安です
敵の大技の種類を見定めに3種類の特技からカウンターを返しリターンを得るという素晴らしい発想から
なぜ単なるパリィ主体の受けゲーなんかを作ってしまうのか
それはもうSEKIROでやったんだよと言いたい
あれだけ攻め手があった仁王から本当に劣化してしまった
防御行動にすら何種類も拓が存在する素晴らしさよ
返信する

コメントを投稿