ん~…トゥルーパトリオットが全種揃ったので使ってみたんだが、やっぱ黄色のタレント厳選装備と比べると単純に火力やら生存力やらが落ちて使い難い上にセット効果もろくに恩恵が無いというのもちときつい
とりあえず5セット効果の「赤、白、青」はそれぞれのデバフ効果は面白いものの、ぶっちゃけソロでは効果が薄く、付与してもその効果を実感する前に敵が溶けるのでほぼ意味無し
さらに6セット効果の「フルフラッグ」に至っては全色のデバフを付与出来る相手がデブアーマーかボス程度しかおらず、わざわざこれを狙ってデバフをばら撒くくらいなら普通に撃って倒したほうがマシ…というか出来る限り早く敵を殲滅したほうが生存力が上がるので、いちいちデバフだけを付けた状態で敵を放置することなんで稀なので、フルフラッグの効果自体を期待することがまず無い(チャレンジレベルなら敵が多少は硬くなるものの、さらに敵を放置出来ることなんてまず無いのでさらに存在感が薄い)
ただ高難易度マルチであれば敵も硬くなるしデバフも比較的ばら撒き易いとは思うけども、ぶっちゃけソロの時と同様、出来るだけ早く敵の数を減らしたほうが生存力が上がるので、正直火力アップのタレント外してまでこいつを採用する価値があるとは思えないんだよなぁ
これをさらに使い易くするんであればデバフ切り替えの速度を上げて(4秒は長すぎ)短時間で3種のデバフを付与し易くしてフルフラッグを狙い易いようにするとか、さらに攻撃力を上げる仕様(デバフにスタック効果付けてスタック数に応じて攻撃力アップとか)が無いことには、黄色のタレント盛りを超えることは無いだろうね
とりあえず、まずはトゥルーパトリオットの効果はわかったので、次はやっと設計図を入手出来たハードワイヤードでも作ってみることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます