う~む…ここ最近、情報があまり公開されなかったので半ばスルー状態だったMHXなんだけども、久々に公式覗いて見たら新飛竜種の名前や新たな復活モンスターなんかの情報が出ててちょっとびっくりした
つか、水中要素がなくなったのでまず復活はありえないだろうと思っていたラギアクルスの登場が決まり、さらにドドブランゴ、ショウグンギザミまで復活とぶっちゃけ新飛竜種であるライゼクスの情報公開が霞んでしまうようなインパクトだったのにはかなり笑ったw
しかし…水中がないのにラギア出してしまって大丈夫なんかね?
陸上に適した個体としては亜種がいるので、動作的な問題はないんだろうけども原種でそれをやってしまうと亜種の存在が死ぬしなぁ…(SS見ると大放電や後方に向かっての噛み付きなど亜種に似たモーションがあるしね、これで地上に帯電するブレスまであったらマジでやばいw)
まぁそれでもラギア復活はありえないと思ってただけに嬉しいことではあるんだけどねw
これでMHXに登場する過去作のメインモンスはレウス、ティガ、ナルガ、オウガ、ラギア、ブラキとかなりの数が揃ってきたんだけども、あとはクシャ、ゴア、レギオスが出てくれば勢ぞろいとなるわけだけが…クシャやレギオスは十分可能性があるとしてもゴアがどうなるかだなぁ…
今回は狂竜化が無いということなのでその発生源たるゴアマガラの登場は難しいとは思うんだが、水中がなくて絶望的と思われたラギアが出てきちゃったのでありえないということが無くなったんだよなぁ
攻撃を受けたときの狂竜化やられを無くして龍やられみたいな感じにすれば出てはこれるとは思うんだが…ま、ゴアに関しては今後の情報を楽しみに待つという感じになるのかなw
なんにせよ、今回の登場モンスを見ているとこれまで以上にお祭り感が凄くあるので、新モンス云々よりも過去モンスがどれだけの数復活してくるのか楽しみにしておこうかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます