ガンダムブレイカー2です
パーツを拾う方式から作る方式になった今作だけども、トレハン部分で前作よりも見劣りして楽しみが薄くなるかなぁという懸念があったんだが、実際にパーツのスクラッチ作業をやっていると何気に面白くて、これはこれで有りだなと思えるようになってきたw
とりあえず、今はBD1号機のパーツが幾つか入手出来たのでEXAMが使用可能なGMを作って楽しんでいるんだが、どうにも今回のエースやエリートパック達が前作よりもかなり鬱陶しい存在になってるやねぇ
今作のエース機にはスーパーアーマーを付加するゲージがあって、それを削りきらないことには仰け反らすことも浮かすことも出来ず、さらにそのゲージを削っても時間経過で全快するので、パーツを飛ばしてもすぐSA状態になって浮かせなくなり速攻で回収されるのがなかなかイラつく
つか、なんか今回の敵のリキャプチャー速度が速いような気がするんだよねぇ
エースだけでなく、エリートパックのパーツ飛ばしても速攻で回収してくるし、酷いのになると飛んだ位置にわざわざブースト移動して回収する奴までいるので、今作では一度飛ばしたら倒すまでしっかりと浮かせ続けるか怯みを取るようにしないとパーツや素材の回収に苦労するんじゃないかと思えてきたよ(エースの場合は浮かせ続けていてもSAゲージ回復してどうにもならんってことが多々あるけどねw)
ただ、攻撃力をしっかりと上げていれば前作同様、一気にごり押し可能なのは助かるけどねw
とりあえず、エースの仕様にはちょっとイラつかされる面はあるけども、総合的に見れば前作以上に面白くなっているので、ちょっとがっつりとやり込むことにしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます