ガンオンです
とりあえず連邦で黒mkⅡの金図を5枚ゲットするまで粘ったんだけども、出た特性はロケシュ、ビムシュ、ロケシュ、ロケシュ、ロケシュで結局スプシュをゲット出来なかった…
まぁこの後も金図を狙って続けようと思えば続けられるんだが、流石にこれ以上続けるだけのモチベは無いので、ロケシュを2機だけ残してあとは売ってしまうことにしよう
しかしこの黒mkⅡ…無料機体とは思えないレベルで強く、これまでに配信され強いと言われたイベ機体を完全に食ってしまってる感じがする
ちょっと前に配信されたラルグフも無料イベ機体としては非常に評価が高く、今なお多くの愛用者を戦場で見掛けるんだけども、評価の内容はあくまでもコスパに優れた良機体というレベルであって、黒mkⅡのガチ評価とはまた違った感じなんだよねぇ
ぶっちゃけ黒mkⅡの拡散BZはここ最近出た課金機体と比較して見てもかなり高性能な部類に入り、この武装単体で見ただけでも十分評価に値するんだけども、これ以外にも拡散BZとの切り替え無しな上位マゼラに内臓式の3連ロケも搭載しており、さらに機体性能自体がコスト340に片足突っ込んでるような感じなんで、なぜにこれを課金機として出さなかったのかほんと謎でしょうがない(GP01アクアやドライセンなんて出してる場合だったのか?あんな機体、もう戦場で全く見掛けないんだがw)
まぁ課金せずとも無料で高性能な機体の金図が手の入るのは嬉しいことではあるんだけども、出しても早々に産廃と見切りを付けられる課金機体の調整はなんとか頑張ってして欲しいかなw(でないと、うちのロケシュ重ケンプの出番がマジで無いんでw)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます