とりあえず、ザ・サージ2の1周目をクリアしたので感想でも
SF要素を組み込んだソウルライクなゲームなんだけども、洋ゲー独特なモーションの重さも無く、動きはかなり軽快で独特なシステムである部位破壊は装備入手とキルムーブを兼ねており、決めるとかなり爽快感がありやってて楽しい
ただストーリー部分に関してはソウルライクゲーにありがちな「あってないようなもの」って感じなので、あまりこの部分に期待してはいけないかな
育成に関してはステ振り出来る要素がHP、スタミナ、エネルギーの3項目しかなく、ステ振りによるビルド要素が無いので本家に比べるとかなり希薄
装備品は近接戦武器とドローン、防具にあたるギアに様々な効果を与えてくれるインプラントと数は思った以上にあり、前述に挙げた部位破壊を駆使して集める楽しみはあるものの、武器は種類はたくさんあるもののモーションに癖のあるものが多く、まともに使おうと思うと思ったよりも選択肢が無く、ギアに関しては同シリーズを複数装備することで発動するセット効果などがあって一見すると組み合わせの面白さがありそうだけども、効果自体が微妙なものが多く、結局のとこ防具自体に備わっている効果(スタミナ軽減など)や防御のみで選択してしまうのでもうちょいセット効果に旨味を持たせても良かったんじゃないかと思ってしまう(特にフルセット効果はもうちょい強力でも良いと思う)
ボリュームに関しては各エリアがあまり広く無く、じっくりと探索していてもあっさりと回り切れてしまう程度の広さしか無い上に、そのエリア数自体もかなり少ないので全体的には薄め
敵もボス、雑魚含めて大半が人型でSFチックなメカメカしい敵がほとんど出てこないというのはかなり不満
大型の敵もぶっちゃけボスのリトルジョニー程度しかないので、迫力に欠けるというのも難点だったりする(つかメカメカしい敵もリトルジョニー程度しかいないwあとは装備品が変わった人型が9割とメカメカしいのとは正反対のようなナナイト系の敵しかおらん)
個人的にはもっとメカメカしい敵や大型ボスが欲しかったかなぁ
割と不満点は多いゲームだけども、アクション部分の出来栄えに関しては素晴らしいものがあるし、狭いとはいえ探索要素はメトロイドヴァニアに似たような側面もあるので決して楽しくないということは無かったりする(個人的には装備品に仁王のようなランダムOPでも付いていれば死にゲーハクスラとして楽しめただけにその点だけはちょっと残念、いやマジで残念w)
ただ、確実に人を選ぶゲームだとは思うので万人お勧め出来るようなゲームでないのは間違いないかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます