カエルさんを上手く使い、東海岸に巣くっているアロサウルスの一団を避け、なんとかキチンを集めきってアルゲンタヴィスのサドルを完成させたんだが…これ冗談抜きで世界が変わるやね
これまで飛行系の恐竜はプテラノドンやペラゴルニスなんかに乗ってきてはいたんだけども、どれも重量やらスタミナが低くて移動するにしても騎乗者の重量も考慮しなくてはいけなかったりスタミナ不足でダッシュを維持しづらかったりで、あまり自由自在に空を飛ぶという感覚を得づらかったんだけども、アルゲンタヴィスの場合はスタミナも重量も十分な量があるんで移動から荷物運びまでなんでも出来て、ほんと乗っててストレスが無いw
さらにある一定度の恐竜まで持ち運んで飛べるので、これまで難所にいてテイムし辛かった恐竜も容易に出来るようになったので、移動から恐竜の捕獲補助まで出来るというのはほんと最高過ぎる
とりあえず、これで行動範囲はさらに広がることになったんだけども、移動やら採取採掘といった非戦闘系の部分に長けた恐竜ばかり集めていたせいか、戦闘系の恐竜がぶっちゃけラプトル程度しか居ないことに気が付いてしまったので、次はちと戦闘系の恐竜をテイムしてくることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます