ジオンのフルコーンは早々に見切りを付けた(高級なテトラではどうにもならんw)んだけども、バンシィのほうは地味に使えるんでないかと思ってしまった
まぁ同コスのHi-νに比べると転倒無効がないせいで安定感には欠けるものの、リボルビングとゲロビを組み合わせた火力はなかなか高いものがあり、横から刺せればナイチンを食える可能性があるというのは結構な強みだったりする
リボルビングの性能はナラガンの有線B4と性質が似ており、Nは攻撃力は控えめ(2850)ながらもDPは高め(250)でFは攻撃力は高め(4500)だけどもDPは低め(135)という性能となっており、有線B4と比べると個々の特徴となっている部分は劣化はしているものの、射出位置がマグナムの下部ということで左右の開きが無く、さらにマガジン数が8あるので2射目も狙えるという利点があり、さらに連射速度も速いので一気に8発叩き込めるというのも強み
ゲロビは射程が重撃ゲロビ並長く、Nで480もありFでも420と強襲ゲロビとしてはかなり長く、さらに威力もNで27000、F33000とZZのゲロビに匹敵する性能で火力だけみるならかなりのもの(つか、Nの射程480というのが地味にずば抜けており、ハイチンの射程外から狙えるというのはかなりの利点)
この2種だけでもかなりのAPを削れるだけの性能はあるんだけども、そこに覚醒状態で使えば斉射となるバルNでも積めば追撃性能もかなり高いものになり、火力だけでみれば十分コスト400機としての性能はあるんじゃないかと思う
実際、これでナイチン食えているし、APが上がった今の戦場でもやれているのでぶっちゃけハイチン配信前であれば、もっと評価されていた機体じゃないかと思ってしまうのよねぇ
とりあえずユニよりは使えるし、Hi-νとはまた違った強さがあるのでちょっとイベント期間中は使い込んでみようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます