ん~…ちょっと期待していたEDF:IRだけども、どうにも評価が低いみたいだねぇ
EDF:IAに連なる地球防衛軍の外伝的作品なんで、流石に本家ほどの評価もなくなんらかしらの欠点はあるとは思っていたけども、よもやEDF:IAの欠点(トレハン要素無し、ワラワラ感無し)と地球防衛軍の欠点(時代遅れの操作性)をそのまま受け継いでしまうとは思いもよらなかったわw
まぁPVを見た段階で機動力が売りなはずのプロールライダーの立体機動が「これならフェンサー(防衛軍5)の立体機動のが高速やん…」と思えるレベルでもっさりだったので、嫌な予感はしてたんだけどもそのままもっさり動作だったとはねぇ…
ぶっちゃけ同じ外伝のEDF:IAもボリュームやらトレハン要素やら不満点はかなりあったけども、操作性とモーションに関しては素晴らしいと思えるレベルだったので、その点だけは引き継いでいて欲しかったわ
とりあえず今作に関してはディビジョン2で忙しかったので、発売日はスルーした形になっちゃったけども、完全に買う気がないわけではないから、まぁディビジョン2に飽きがきたら暇潰しに買うことにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます