電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~やっぱり斜め上の調整来たなぁ~

2017年12月23日 18時53分37秒 | PC

来週のメンテで調整される機体の詳細が出たけども…やっぱどことなく斜め上な修正ばかりだったね…

強化が期待されたハンマやクェスドーガなどは何故にそこを弄ろうと思った?といった内容で、特にクェスドーガに関しては唯一といって良いレベルで優秀だったファンネルβの性能が大きく変わることとなり、これの調整如何では冗談抜きで産廃機体と化す恐れがある

弱体が懸念されていたFA-ZZは3連ミサイルポッドのみの修正となり、8連榴弾、8連炸裂の修正は無し、3連の修正内容が発射方式の変更なので場合によっては榴弾>3連>8連といった弾幕を張る流れを抑止出来る可能性はあるものの、中距離弾幕の肝である8連系には修正が入らないとのことなので、まぁそこまで大きな弱体にはならないものの、CBR主体の立ち回りの場合は3連が肝となるのでこの部分に関しては大きな弱体ではあるかな

他にも予想外だった機体の調整(グフカスやマツゲルJ、ガルスJ)なども含まれており、追加される武装の性能如何では前線でまた多く見れるようになる機体も出てくるかなぁとか思ってはいるんだけども、最近の運営の調整ってほんと誤差レベルのものが多かったり、強化になっていない調整などもあるので、まぁ今回もそのレベルで落ち着きそうではあるので、それほど期待しないでおこうかね

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-12-24 06:57:43
将官FA-ZZのテンプレは3連w8連wバルHで、基本榴弾なんて使いませんよ。
8連はマンサと同武装だから、弱体されてないのだと。
三連はおそらく単発になるので、前よりかは確実に弾幕は薄くなりますし、調整次第ですかね。
まぁ、榴弾の弱体がなしなら、爆発物三種持ちに制限くらいはかけてほしかったですね。
返信する

コメントを投稿