Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

石垣島でイグアナ大量繁殖!校庭の砂場で産卵!他にインドクジャクなど3種

2012年11月30日 | 環境問題

 石垣島でイグアナ大量繁殖
 環境省の要注意外来生物に指定されているグリーンイグアナが沖縄県・石垣島(石垣市)で大量繁殖し、生態系への影響が懸念されている。北部を中心に100匹以上が生息していると推定されており、同省は12月から、一斉捕獲作戦に乗り出す。

 同省石垣自然保護官事務所によると、イグアナの目撃情報は1995年に初めて寄せられた。ここ数年は年間10件前後だが、島全域に拡大。本来、石垣島には生息しないが、1990年代にペットが逃げ出して野生化したとみられる。年平均気温24度を超す温暖な気候から越冬して大量繁殖したらしい。草花や昆虫を捕食するため、国の絶滅危惧1種に指定されているセミ「イシガキニイニイ」や、マングローブ林を形成する石垣在来種のヒルギダマシなどの減少が懸念されている。鋭いツメや長い尻尾で人に危害を加える恐れもある。

 10月には、石垣市真栄里の家畜市場で体長約1.5メートルのイグアナが見つかった。ロープで捕獲した男性(28)は「口を大きく開けて威嚇し、怖かったが、牛が被害に遭う前に捕まえて良かった」と話した。8月には、明石小の廊下や体育館などで4匹が見つかった。校庭の砂場では5月にも卵数個が発見されており、前上里(まえうえざと)徹(てつ)校長は「児童に危害が及ばないうちに、捕獲を急いでほしい」と訴える。(読売新聞 2012年11月28日)

 石垣島など八重山地方の外来種は、この他、インドクジャク、オオヒキガエル、シロアゴガエルの3種が生態系を脅かす、おそれがあるとして問題になった。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

参考HP 国立環境研究所: 侵入生物データベース 八重山毎日新聞:八重山の生態系を脅かす外来種3種

石垣島自然誌
クリエーター情報なし
晶文社
ゆったりそらとぶ沖縄 サンゴ礁の大空へ [DVD]
クリエーター情報なし
株式会社いまじん

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please