Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

麦茶

2010-02-17 | Tea Leaf/Tableware
最近「麦茶」にちょっとはまっています。

「麦茶」とはお茶の一種だと思ってらっしゃる方が多いかもしれませんが、
”茶”とは茶葉から作られるものであって、
「麦茶」は麦から作られているので、我々は”お茶じゃないお茶”に分類しています。

これまで常夏の国にいた私は、毎日毎日作っても作ってもなくなる麦茶を麦からなかなか作れなくて、
ついついパックで麦茶を作っていましたが、
ふと寒い日本でカフェインのない温かい飲み物が欲しくなったときに、
そうだ温かい麦茶を飲んでみよう!と思い麦を買ってきて淹れてみました。

思えば私の食通の友人が、「麦茶は麦で煮出した方が断然美味しいよ」という言葉を7年前に聞いて、
ずっと気になっていたのですが、やっと「麦茶」を麦で淹れて飲むことができました。

麦の香りが心地よく、体にやさしくてホッこりと温まります。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
↑ランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます