インド・コーチンのアーユルヴェーダスクールの授業は、実務のトレーニングの他、理論の講議や、テクニシャンやドクターとしての心の持ち方などももみっちり教えられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/dfd183fecf8b7557bb60ef1bd706d2f2.jpg)
こちらは、別のクラス。ドクターコースはもっと少人数になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/ba1fbc0c2cc45d7cbdc6c057b51188e9.jpg)
生理学のテキスト。基本もしっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/6dc6ab1472f12c29055505fa0d6c97f3.jpg)
日本で言うハーブボールの作り方の授業風景。すごく美味しそうな香りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/ac7a91d430c305c2dfa9f7d2f41e5b67.jpg)
生活の知恵?シロダーラのオイル入れはこれでもOK!ロハスなアイディア。
しかし、ここインドでもドーシャに関係なくシロダーラをする施設が増えているそうで、ちょっと問題だとか。
とてもとても真面目なスクールで、インドでも人気になのが良く分かります。
日本人向けクラスについては、現在調整中ですので、もうしばらくお待ち下さい。
ところで、この学校は、製薬会社、ホスピタルなどのグループ会社。
ホスピタルも体験してきたので、そのリポートは次回アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/dfd183fecf8b7557bb60ef1bd706d2f2.jpg)
こちらは、別のクラス。ドクターコースはもっと少人数になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/ba1fbc0c2cc45d7cbdc6c057b51188e9.jpg)
生理学のテキスト。基本もしっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/6dc6ab1472f12c29055505fa0d6c97f3.jpg)
日本で言うハーブボールの作り方の授業風景。すごく美味しそうな香りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/ac7a91d430c305c2dfa9f7d2f41e5b67.jpg)
生活の知恵?シロダーラのオイル入れはこれでもOK!ロハスなアイディア。
しかし、ここインドでもドーシャに関係なくシロダーラをする施設が増えているそうで、ちょっと問題だとか。
とてもとても真面目なスクールで、インドでも人気になのが良く分かります。
日本人向けクラスについては、現在調整中ですので、もうしばらくお待ち下さい。
ところで、この学校は、製薬会社、ホスピタルなどのグループ会社。
ホスピタルも体験してきたので、そのリポートは次回アップします。