スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

9月24日 玄海田公園

2011年09月25日 | インラインスケート
台風一過。すっかり涼しくなった秋晴れの一日。玄海田公園でインラインスケートを楽しみました。

11:30 公園に到着。入口の大きな植木3本が倒壊。台風は相当すごかったみたいです。ここから近いセキグチさんの家は飛ばされてないだろうか?

 スケート広場はフラット側でお初のインライン父息子が準備中。セクション側は無人でした。バスケ広場も土曜午前は空いています。結局この日、フラット側は14時ころにもうひとファミリー、セクション側はJボード小学生が3グループ来たくらいで空いてました。

 話し相手もいないので練習に没頭しました。150ではオープン滑走。最近ストレッチサボっているので、すっかり股関節が硬くなっています。いっときできるようになったオープンクロスがダメダメでした。そしてバックのT&HとかT&Tとか。これはなんだかコツがつかめてきた感じです。
 80では基礎練習三昧。バックワンフットが意外と出来たので感激でした。そして合間にセクション遊び。バックロックは腰引けてできるようになりません。何度もチャレンジしているうちにすっかりくたびれてしまいました。
 〆はダブルクレイジー。150でやってみたら、なんとなく形が出来てきました。上手くなるのはいつも突然、神が降りるってこういうことですね。ここまで3年かかったよ。これが身に着くまでしばらくがんばろうっと。

15:30 撤収。

 お初ファミリー2

公園入口の倒木3本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする