昨年秋にJR鶴見の駅ビルCIALが開店した。その2Fに「牛タンのお店伊達の牛タン」がある。イートインにふらふら入って一番安かった牛タン定食500円を食べてみた。とてもおいしいじゃないか! 以来このお店の大ファンだ。いま、お土産に牛タンをもって帰宅すると家族から大歓迎される。
早朝スケート教室13回目。未明の淵野辺公園はとても寒くて駐車場から銀河アリーナまでの道は凍えそうです。この冬一番の寒さかもしれない。受講生は283名で先週より30名ほど減りました。だけど幼小Aは先週と同じくらいの80名で大盛況。今シーズン最多だったかもしれません。またまた、うれしい悲鳴です!
入場時間、いつもの貸靴係でなくて入口案内をやりました。多くの知り合いと挨拶ができるのでなかなか楽しい仕事でした。この日の初参加はそれほど多くなくて、わたしのいた時間で5,6組ほど。受講生の大半がリピーターというのはとてもうれしいことです。
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。
前半はよちよち班のサポート。リンクに入った直後はみんな今にも転びそうな危ない足取りですが、なんとか整列してくれました。そしてレッスンを進めるうち、どんどん慣れてきて足元もしっかりしてきます。30分立った前半終了時、みんなの歩く姿に怖そうな表情はありません。
こけ方と立ち方、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、ひょうたん
後半はわたしがメイン指導。氷上歩行をメイン練習にして、合間に惰力滑走などいれました。後半はどうしても子供たちの集中力が落ちてくるので、なにかしら工夫するようにしています。この日は惰力滑走からひょうたん、テンポを変えた氷上歩行、細かいところまで意識した氷上歩行。ひょうたん滑走はAクラスではまだ難しいみたいです。早テンポ歩行は意外と上手で、ゆっくり歩行より楽しそうにみえました。そしてひたすら繰り返した氷上歩行。足ばかりに意識がいきがちなのですが、バランスを取る腕、姿勢、視線など上半身に意識を向けて指導してみました。これを繰り返すうち、半数ほどは驚くほど上達しました。そんな子供たちは次週からBクラス昇級です
氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
入場時間、いつもの貸靴係でなくて入口案内をやりました。多くの知り合いと挨拶ができるのでなかなか楽しい仕事でした。この日の初参加はそれほど多くなくて、わたしのいた時間で5,6組ほど。受講生の大半がリピーターというのはとてもうれしいことです。
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。
前半はよちよち班のサポート。リンクに入った直後はみんな今にも転びそうな危ない足取りですが、なんとか整列してくれました。そしてレッスンを進めるうち、どんどん慣れてきて足元もしっかりしてきます。30分立った前半終了時、みんなの歩く姿に怖そうな表情はありません。
こけ方と立ち方、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、ひょうたん
後半はわたしがメイン指導。氷上歩行をメイン練習にして、合間に惰力滑走などいれました。後半はどうしても子供たちの集中力が落ちてくるので、なにかしら工夫するようにしています。この日は惰力滑走からひょうたん、テンポを変えた氷上歩行、細かいところまで意識した氷上歩行。ひょうたん滑走はAクラスではまだ難しいみたいです。早テンポ歩行は意外と上手で、ゆっくり歩行より楽しそうにみえました。そしてひたすら繰り返した氷上歩行。足ばかりに意識がいきがちなのですが、バランスを取る腕、姿勢、視線など上半身に意識を向けて指導してみました。これを繰り返すうち、半数ほどは驚くほど上達しました。そんな子供たちは次週からBクラス昇級です
氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
日曜夕刻の県民スケート教室@東神奈川は新年2回目。この日は早朝教室と同業の新年会があってややバテ気味だったのですが、もうひと頑張りの指導をしました。おかげで帰途の電車では爆睡でした。次は2/10、2/17。
日曜17:30に受付開始。前回1/13より受講生は増えた感じです。指導員は受講生の靴履きを手伝うのですが、大半は上手に履けるようになっています。毎回靴履きの手伝いをしていたのが功を奏したように思います。
わたしは小学生の初級クラス約15名を指導しました。前回トウ蹴りやバタ足という悪い前進滑走が散見されたので、その修正がメイン。正しい前進滑走とは、きれいな姿勢、足のV字キープ、つま先でなくエッジで氷をしっかり押す、滑り足のエッジはまっすぐ立てる、が出来ることです。上達のためには氷上歩行の繰り返しが有効なのですが、残念ながらこの練習はあまり楽しくありません。そこで、ストップやカーブ、シット滑走などを間に組み入れました。
繰り返しの歩行練習のおかげで、大半はきれいな滑りになりました。スピード上げると崩れてくるので、ゆっくり滑走が上達のキモのようです。
ふだんは子供をきちんと整列してスケート指導するのですが、この日はそこをちょっとルーズにしてレッスンしてみました。安全を見込んでのことでしたが、残念ながら小さな衝突が頻発してしまいました。よく見ていると、子供たちはほおっておくとくっつきたがる習性があるようです。それで密集して滑るので、初心者レベルではちょっと危険です。改めて、初心者スケートでは整列させることの大事さを痛感したのでした。
前進滑走(歩行、自力、ひょうたん)、惰力滑走、イの字ストップ、ハの字ストップ、バック(歩行、ひょうたん)、こけ方立ち方、キャーリング
☆県民スケート教室 @東神奈川
↓
日曜17:30に受付開始。前回1/13より受講生は増えた感じです。指導員は受講生の靴履きを手伝うのですが、大半は上手に履けるようになっています。毎回靴履きの手伝いをしていたのが功を奏したように思います。
わたしは小学生の初級クラス約15名を指導しました。前回トウ蹴りやバタ足という悪い前進滑走が散見されたので、その修正がメイン。正しい前進滑走とは、きれいな姿勢、足のV字キープ、つま先でなくエッジで氷をしっかり押す、滑り足のエッジはまっすぐ立てる、が出来ることです。上達のためには氷上歩行の繰り返しが有効なのですが、残念ながらこの練習はあまり楽しくありません。そこで、ストップやカーブ、シット滑走などを間に組み入れました。
繰り返しの歩行練習のおかげで、大半はきれいな滑りになりました。スピード上げると崩れてくるので、ゆっくり滑走が上達のキモのようです。
ふだんは子供をきちんと整列してスケート指導するのですが、この日はそこをちょっとルーズにしてレッスンしてみました。安全を見込んでのことでしたが、残念ながら小さな衝突が頻発してしまいました。よく見ていると、子供たちはほおっておくとくっつきたがる習性があるようです。それで密集して滑るので、初心者レベルではちょっと危険です。改めて、初心者スケートでは整列させることの大事さを痛感したのでした。
前進滑走(歩行、自力、ひょうたん)、惰力滑走、イの字ストップ、ハの字ストップ、バック(歩行、ひょうたん)、こけ方立ち方、キャーリング
☆県民スケート教室 @東神奈川
↓
早朝スケート教室12回目。 未明の淵野辺公園はとても寒く、駐車場から銀河アリーナまでの道は残雪が凍ってツルツルでした。受講生310名で先週に続く300越えの盛況。幼小Aは2週連続の約80名でまたまた、うれしい悲鳴です!
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。
前半はよちよち班のサポート。朝、リンク入口の長い行列を見て先週に続く大人数を覚悟しましたが、始まるとそのとおりの30名超。サブリンクAはこどもたちでいっぱいです。それでも、みんなよい子でサクッと整列してくれました。おかげでスムーズにレッスンを進めることが出来ました。この時点で上手な数名をBクラスにアップ。
こけ方と立ち方、サイドステップ、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
後半はわたしがメイン指導。氷上歩行をメイン練習にして、合間に惰力滑走などいれました。大人数対策のつもりで周回滑走レッスンを試みましたが、大渋滞が発生してしまいあえなく失敗。大人数すぎたことと、滑走力に個人差が大きかったことが原因と思います。大人数の指導法は本当に難しい。これまで通りの、きちんと整列して全体または一列づつ滑る、というのが一番いいようです。
最後、全体で氷上歩行を繰り返しました。そして上手な子数名をBクラスに昇格。こういう混雑の日に来るとクラスアップしやすいというメリット(?)があります。
歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。
前半はよちよち班のサポート。朝、リンク入口の長い行列を見て先週に続く大人数を覚悟しましたが、始まるとそのとおりの30名超。サブリンクAはこどもたちでいっぱいです。それでも、みんなよい子でサクッと整列してくれました。おかげでスムーズにレッスンを進めることが出来ました。この時点で上手な数名をBクラスにアップ。
こけ方と立ち方、サイドステップ、氷上歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
後半はわたしがメイン指導。氷上歩行をメイン練習にして、合間に惰力滑走などいれました。大人数対策のつもりで周回滑走レッスンを試みましたが、大渋滞が発生してしまいあえなく失敗。大人数すぎたことと、滑走力に個人差が大きかったことが原因と思います。大人数の指導法は本当に難しい。これまで通りの、きちんと整列して全体または一列づつ滑る、というのが一番いいようです。
最後、全体で氷上歩行を繰り返しました。そして上手な子数名をBクラスに昇格。こういう混雑の日に来るとクラスアップしやすいというメリット(?)があります。
歩行、惰力滑走、シット滑走、曲がる
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
久しぶりのホッケー靴で9:00-13:00。この日は久しぶりにお会いする顔見知りが何組も。特に子供たちは成長していて始めは誰かわからなかった。入場者400名@13:00。駐車場はではおじさんたちが雪かき中、ごくろうさま。
いまのフィギュア靴は右小指が当たるようになってきた。靴を脱いでも痛みが残るようになったのでしばらくはホッケー靴に履き替えることにした。しかし久しぶりのホッケー靴は怖かった。
まず氷にしっかり乗れなくてこけそうだ。フィギュア靴のヒール側のでっぱりが偉大だということがよくわかる。乗り位置や滑走姿勢の調整のためしばらく周回スケーティング。慣れてきてスピードあげてみる。そして止まろうとしたのだが、今度はエッジが引っかかって止まれない。
そういう訳で、この日はストップ練習とコンパルなど地道な滑走練習に集中した。ときどきオープン滑走などして気晴らしも。スピンもやってみたが、上手く回れない。ホッケー靴が回りにくいということではなくて、靴に慣れていないから・・というのが正しそうだ
スケーティング(クロス、クロスロール、スイングロール、オープン) ストップ(イ、ホッケー) スピン(両足、片足)
この日は、最近会わなかった顔見知りさんが何組もきていた。スケート教室の元受講生や元常連さんだ。低学年の双子さん、元高学年女子、芸術系おじさんなど。こどもはみなでかくなっていて、始めは誰だかわからなかったよ。
学童の団体さん、部活の女子高生、中学男子グループが元気だった。みんなはじけてる。
なぜか常連さんがあちこちでこけていた。何か難しい技に挑んでいたのだろうか?
もりさん じり家 しまおうさん
いまのフィギュア靴は右小指が当たるようになってきた。靴を脱いでも痛みが残るようになったのでしばらくはホッケー靴に履き替えることにした。しかし久しぶりのホッケー靴は怖かった。
まず氷にしっかり乗れなくてこけそうだ。フィギュア靴のヒール側のでっぱりが偉大だということがよくわかる。乗り位置や滑走姿勢の調整のためしばらく周回スケーティング。慣れてきてスピードあげてみる。そして止まろうとしたのだが、今度はエッジが引っかかって止まれない。
そういう訳で、この日はストップ練習とコンパルなど地道な滑走練習に集中した。ときどきオープン滑走などして気晴らしも。スピンもやってみたが、上手く回れない。ホッケー靴が回りにくいということではなくて、靴に慣れていないから・・というのが正しそうだ
スケーティング(クロス、クロスロール、スイングロール、オープン) ストップ(イ、ホッケー) スピン(両足、片足)
この日は、最近会わなかった顔見知りさんが何組もきていた。スケート教室の元受講生や元常連さんだ。低学年の双子さん、元高学年女子、芸術系おじさんなど。こどもはみなでかくなっていて、始めは誰だかわからなかったよ。
学童の団体さん、部活の女子高生、中学男子グループが元気だった。みんなはじけてる。
なぜか常連さんがあちこちでこけていた。何か難しい技に挑んでいたのだろうか?
もりさん じり家 しまおうさん
日曜夕刻の県民スケート教室@東神奈川は新年初回。1/13、1/20、2/10、2/17。
日曜17:30、受付開始。今回は約80名の受講生。うち50名が初参加だそうです。みんなにスケート楽しんでもらいたいです。さっそく指導員は受講生の靴履きを手伝います。この手厚さは県民スケート独特です。
わたしは小学生の初級クラス約10名を指導しました。初回ということでひと通り基礎技術を楽しむという内容。笑顔が出ていたので楽しんでもらえた気がします。
ここで伝えたいのは、正しい前進滑走です。V字の足、エッジをまっすぐ立てて氷に乗る、氷を押して進む。まだトウ蹴りやバタ足という悪い滑走が散見されるので、次回修正したいと思います。
前進滑走(歩行、自力、ひょうたん)、惰力滑走、イの字ストップ、バック(歩行、ひょうたん)、こけ方立ち方、キャーリング、スラローム、8の字スラローム
☆県民スケート教室 @東神奈川
↓
日曜17:30、受付開始。今回は約80名の受講生。うち50名が初参加だそうです。みんなにスケート楽しんでもらいたいです。さっそく指導員は受講生の靴履きを手伝います。この手厚さは県民スケート独特です。
わたしは小学生の初級クラス約10名を指導しました。初回ということでひと通り基礎技術を楽しむという内容。笑顔が出ていたので楽しんでもらえた気がします。
ここで伝えたいのは、正しい前進滑走です。V字の足、エッジをまっすぐ立てて氷に乗る、氷を押して進む。まだトウ蹴りやバタ足という悪い滑走が散見されるので、次回修正したいと思います。
前進滑走(歩行、自力、ひょうたん)、惰力滑走、イの字ストップ、バック(歩行、ひょうたん)、こけ方立ち方、キャーリング、スラローム、8の字スラローム
☆県民スケート教室 @東神奈川
↓
三連休最終日は関東では珍しい大雪。それでもめげずにフィギュア靴で9:00-11:00。帰るのにとても難儀した。こんな悪天候にもめげず滑走した入場者はなんと470名@11:00。みんなが無事に帰宅できたことをお祈りしてます。やはり成人の日とセンター試験の日は大雪に注意だな。
家を出たときは雨。淵野辺公園ではややみぞれ気味だった。大雪予報が出ていたので11:00帰宅を決めていた。運よく9:00の入場者は少なく、始めの1時間は充実した練習だ出来た。10:00外を見ると雪景色だった。これは帰宅できないかも・・。不安な気持ちながら、つい11:00まで滑ってしまった。
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) スピン(両足、片足、bs) ターン
銀河アリーナ出るとそこは真っ白な雪国だった。駐車場までの道のりで靴の中はべとべとになった。靴底に小さい穴が開いていたようだ。
まだ車で帰れると判断して出発。16号まではゆっくり走行ながら順調だった。16号は大渋滞。雪はどんどん激しくなって、車の動き出しとともに小さなスリップやハンドルを取られることが増えてきた。なんとか古淵のイトーヨーカドーにたどり着き、電車で帰ることにした。雨靴とくつしたを買って改めて出発だ。
横浜線は遅れていたもののなんとか目的駅に到着した。駅には成人式の晴れ着たちがいっぱいいた。ちょっと気の毒だった。駅から家への道のりには坂道がたくさんあるのだが、多数の車が乗り捨てられていた。無理して車で帰宅しなくてよかった。
さのまつさん かかし家
大雪の銀河アリーナ周辺 子供たちが楽しそうだった
家を出たときは雨。淵野辺公園ではややみぞれ気味だった。大雪予報が出ていたので11:00帰宅を決めていた。運よく9:00の入場者は少なく、始めの1時間は充実した練習だ出来た。10:00外を見ると雪景色だった。これは帰宅できないかも・・。不安な気持ちながら、つい11:00まで滑ってしまった。
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) スピン(両足、片足、bs) ターン
銀河アリーナ出るとそこは真っ白な雪国だった。駐車場までの道のりで靴の中はべとべとになった。靴底に小さい穴が開いていたようだ。
まだ車で帰れると判断して出発。16号まではゆっくり走行ながら順調だった。16号は大渋滞。雪はどんどん激しくなって、車の動き出しとともに小さなスリップやハンドルを取られることが増えてきた。なんとか古淵のイトーヨーカドーにたどり着き、電車で帰ることにした。雨靴とくつしたを買って改めて出発だ。
横浜線は遅れていたもののなんとか目的駅に到着した。駅には成人式の晴れ着たちがいっぱいいた。ちょっと気の毒だった。駅から家への道のりには坂道がたくさんあるのだが、多数の車が乗り捨てられていた。無理して車で帰宅しなくてよかった。
さのまつさん かかし家
大雪の銀河アリーナ周辺 子供たちが楽しそうだった
早朝教室に続く一般滑走はフィギュア靴で9:00-13:30。始めは早朝教室から連投の顔見知りが多かった。それが徐々に増えていき、気が付けば大混雑リンクに。昼過ぎに退出した時は900人超えて入場制限中だった。
20分高速周回スケーティング。昨日の疲れが残っていて、かなり早くバテが来た。そのあとは仲間の一歩先生にジャンプやスピンを教わる。本には載っていないような矯正ポイントや練習のやり方を教えてもらえてありがたい。
そんな訳で、残り時間はスピンとジャンプ練習三昧。両足スピンはずいぶんと上達した感じがする。つぼにはまると7,8回転いくこともあるし(ものすごく目が回るけど)。ジャンプはまだまだ。しばらく両足ジャンプ特訓。
このところ右小指が当たるようになって、あまり長くフィギュア靴で練習できない。昼過ぎて我慢できずに終了。痛み緩和の工夫が必要そうだ。
一部の常連子供たちのマナーの悪さが気になることがある。休憩室のいすを荷物で散らかし放題、人を傷つけるような発言の連発、氷上での狼藉とか。ともだちと群れて調子に乗っているだけなので、悪気がない分始末に悪い。注意しても聞く耳持たないし、どうしたものだろう?
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) ターン(スリー、ツイズル)スピン(両足、片足、bs) ジャンプ(両足、片足、スリー)
こんちゃん いっぽさん もとかり家 かべまま
入場者914名 13:30ころ入場制限中 待ち時間はわずかでしたけど。
20分高速周回スケーティング。昨日の疲れが残っていて、かなり早くバテが来た。そのあとは仲間の一歩先生にジャンプやスピンを教わる。本には載っていないような矯正ポイントや練習のやり方を教えてもらえてありがたい。
そんな訳で、残り時間はスピンとジャンプ練習三昧。両足スピンはずいぶんと上達した感じがする。つぼにはまると7,8回転いくこともあるし(ものすごく目が回るけど)。ジャンプはまだまだ。しばらく両足ジャンプ特訓。
このところ右小指が当たるようになって、あまり長くフィギュア靴で練習できない。昼過ぎて我慢できずに終了。痛み緩和の工夫が必要そうだ。
一部の常連子供たちのマナーの悪さが気になることがある。休憩室のいすを荷物で散らかし放題、人を傷つけるような発言の連発、氷上での狼藉とか。ともだちと群れて調子に乗っているだけなので、悪気がない分始末に悪い。注意しても聞く耳持たないし、どうしたものだろう?
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) ターン(スリー、ツイズル)スピン(両足、片足、bs) ジャンプ(両足、片足、スリー)
こんちゃん いっぽさん もとかり家 かべまま
入場者914名 13:30ころ入場制限中 待ち時間はわずかでしたけど。
早朝スケート教室11回目。 未明の淵野辺公園はとても寒く、駐車場から銀河アリーナまでの道のりで凍えそうです。それにも関わらず受講生は今季最高の370名でした。幼小Aにも70~80名いたでしょうか。狭いサブリンクがいっぱいになりました。いやはや、うれしい悲鳴です!
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。今日は約80名という大勢の子供たちに指導員7,8名で対応しました。今季一番のてんてこ舞いの日になりました。指導員泣かせの原因はいろいろありますが、ものすごくたくさんの受講生というのが一番大変です。
前半はわたしがよちよち班のメイン指導。いつもよりやや多めの人数でスタートしたのですが、その後続々と子供が増えてきます。なんでも6:30頃にたくさんの新規受講生がやってきて、受付はてんてこ舞い。それで初めてのみなさんは遅れての入場になってしまったようです。気づいたときには、サブリンクの幼小Aのスペースは滑る余地が少ししかないほどでした。
始めに簡単な氷上ステップをして、次にみんなそろって歩行練習をしました。いつもの倍近い人数が一度に動く様子は壮観です。そしてとても危険な感じでもあります。子供はみんな群れたがる習性があるので、誰かひとり転ぶとまさに将棋倒しになりそう。そんな訳で、残りメニューは都度整列して一列ずつの滑走にしました。
サイドステップ、その場回り、歩行-惰力滑走、こけ方と立ち方
後半はわたしはアシスタント。手すり班から大勢の昇格があって、前半以上の大混雑です。氷上歩行レッスンをしながら、上手な子をBクラスにどんどん昇格させました。こういう混雑の日に来るとクラスアップしやすいというメリット(?)があります。
サイドステップ、その場周り、歩行-惰力滑走、シット滑走、曲がる
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
サブリンク幼小Aクラス。その目標は「安定した前進歩行と前進滑走ができる」です。今日は約80名という大勢の子供たちに指導員7,8名で対応しました。今季一番のてんてこ舞いの日になりました。指導員泣かせの原因はいろいろありますが、ものすごくたくさんの受講生というのが一番大変です。
前半はわたしがよちよち班のメイン指導。いつもよりやや多めの人数でスタートしたのですが、その後続々と子供が増えてきます。なんでも6:30頃にたくさんの新規受講生がやってきて、受付はてんてこ舞い。それで初めてのみなさんは遅れての入場になってしまったようです。気づいたときには、サブリンクの幼小Aのスペースは滑る余地が少ししかないほどでした。
始めに簡単な氷上ステップをして、次にみんなそろって歩行練習をしました。いつもの倍近い人数が一度に動く様子は壮観です。そしてとても危険な感じでもあります。子供はみんな群れたがる習性があるので、誰かひとり転ぶとまさに将棋倒しになりそう。そんな訳で、残りメニューは都度整列して一列ずつの滑走にしました。
サイドステップ、その場回り、歩行-惰力滑走、こけ方と立ち方
後半はわたしはアシスタント。手すり班から大勢の昇格があって、前半以上の大混雑です。氷上歩行レッスンをしながら、上手な子をBクラスにどんどん昇格させました。こういう混雑の日に来るとクラスアップしやすいというメリット(?)があります。
サイドステップ、その場周り、歩行-惰力滑走、シット滑走、曲がる
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
↓
フィギュア靴9:00-13:00。三連休初日、混むと思っていたのにすいていて、ちょっと肩すかし。がっつり滑って楽しい一日。靴を脱いで初めて知る、脚がこんなに終わっていたとは。
朝一のリンク、5分くらい独り占めだった。それこそ自由滑走でやり放題だったが、日頃の癖で反時計回りしかしなかった。人が来るまで逆走しちゃえばよかった。ちょっともったいないことをした。
そのあともそれほど滑走者は増えず。30-40分高速周回スケーティングを堪能した。自分ではマックススピードで滑っているつもりなのだが、周りの人にはちょっと速めに滑ってる程度にしか映らないらしい。フォワードストローク、フォワードクロス、バッククロスはまずまずのスピードで滑走できた。しかし、スケーティングが雑なので、もっと丁寧な滑りを心がけたい。相変わらずクロスロールやスイングロールは前回よりは進歩した。スピード滑走練習はかなり楽しいが、たった30分で体力が尽きるのが哀しい。
そのあとはスピン、ジャンプ、ターンなど小技練習。力を抜いた両足スピンが突然出来て、とてもうれしかった。これまでは全身に力入れて軸を作っていたのだが、ようやく軸姿勢が身についてきたようだ。スピンはスケート始めてから本当に進歩しなかった技なので、今シーズンのちょっとずつの進歩はうれしい。ジャンプ・ツイズルも同様。
昼の整氷でお友達にエッジ研磨の相談したら、いままでの私流儀では上手く研磨できないのだという。そして誰でもうまく磨けるという研磨グッズを融通してくれた。これからはスケート靴メンテナンスもしっかりやらないと。
帰宅時、脚の小指が痛む。靴擦れになりかかっていた。明日は絆創膏が必要だな。
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) ターン(スリー、ツイズル)スピン(両足、片足、bs) ジャンプのまねごと(スリー、サルコー、トウループ)
イケメン夫婦 もとかり家 かかし家 しまおうさん tamoriさん ふるさとさん
朝一のリンク、5分くらい独り占めだった。それこそ自由滑走でやり放題だったが、日頃の癖で反時計回りしかしなかった。人が来るまで逆走しちゃえばよかった。ちょっともったいないことをした。
そのあともそれほど滑走者は増えず。30-40分高速周回スケーティングを堪能した。自分ではマックススピードで滑っているつもりなのだが、周りの人にはちょっと速めに滑ってる程度にしか映らないらしい。フォワードストローク、フォワードクロス、バッククロスはまずまずのスピードで滑走できた。しかし、スケーティングが雑なので、もっと丁寧な滑りを心がけたい。相変わらずクロスロールやスイングロールは前回よりは進歩した。スピード滑走練習はかなり楽しいが、たった30分で体力が尽きるのが哀しい。
そのあとはスピン、ジャンプ、ターンなど小技練習。力を抜いた両足スピンが突然出来て、とてもうれしかった。これまでは全身に力入れて軸を作っていたのだが、ようやく軸姿勢が身についてきたようだ。スピンはスケート始めてから本当に進歩しなかった技なので、今シーズンのちょっとずつの進歩はうれしい。ジャンプ・ツイズルも同様。
昼の整氷でお友達にエッジ研磨の相談したら、いままでの私流儀では上手く研磨できないのだという。そして誰でもうまく磨けるという研磨グッズを融通してくれた。これからはスケート靴メンテナンスもしっかりやらないと。
帰宅時、脚の小指が痛む。靴擦れになりかかっていた。明日は絆創膏が必要だな。
スケーティング(フォワードストローク、クロス、クロスロール、スイングロール) ターン(スリー、ツイズル)スピン(両足、片足、bs) ジャンプのまねごと(スリー、サルコー、トウループ)
イケメン夫婦 もとかり家 かかし家 しまおうさん tamoriさん ふるさとさん