スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

町田の歴史と女性 11/26

2017年11月27日 | 市民講座
町田の近代史。学ぶこと多い講座でした!

・町田は小田急開通とともに都市近郊農村として発展。
・陸軍都市相模原を支える町として発展。
・現在のこどもの国の場所は陸軍兵器補給しょう。弾薬製造していた。今でも弾薬貯蔵庫が残っている
・相模原は戦後の米軍駐留地候補のため爆撃されなかった。
・朝鮮戦争。相模原で兵器製造。多数の米兵により治安悪化。
・純粋な日本人を良しとする優生思想が戦前より強いものになった。
・そして現代、出生前診断が自発的な優生思想を生み出している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルオリンピックス コーチ研修と定例活動11/25、26

2017年11月27日 | スペシャルオリンピックス
先週末は知的障がい者スポーツ団体スペシャルオリンピックスのコーチ研修と定例活動に参加してきました!

11/25土曜日、関東ブロック認定コーチ研修会に参加しました。場所は文京区東洋大学。ピカピカの校舎と若者エネルギーはわたしに元気をくれます。若いってすごいや、とつくづく感じます。参加者は40-60代で男性がやや多い。みなさま同じ活動に取り組んでいるので、見知らぬ同士でも自然と会話も弾みます。
・講義1 社会福祉御専門の先生から障がい者とのコミュニケーションの取り方について。
 だれに: 視線を向ける、名前を呼ぶ
 どのように: 一方通行は早いけど不正確、相互確認しながらは遅いけど正確
 どれくらい: 言いたいことをすべて言うのはコーチの自己満足。ほとんどが伝わらないのでシンプルに
 アスリートファースト、大人として扱う、先取り支援しない、言動の意味を知る
 長所を見つけてそこを伸ばす エンパワメントアプローチ
 ファミリーとの情報交換、相談相手、社会への代弁者
・講義2 先輩コーチから
 安全に楽しく 細切れステップを反復 ほめて楽しむ 臨機応変 無理強いしない
 明るい声 わかりやすい短いことば アスリートにも話してもらう
 役割あるとアスリートも頑張る (出席係 体操係 タイムキーパーなど)

11/26日曜日、フィギュアスケートプログラム@銀河アリーナ 20:00-21:30。
・あるアスリートからバースデープレゼント!超うれしくて元気になりました。
・担当のアスリート、振付をほぼマスターしていました。先生の演技を見るだけで、すぐに頭に入るそうです。すごい才能!
・指導はフリー演技の個別エレメンツ修正が中心。お手本見せての繰り返しです。大まかな流れはすぐに習得しますが、細かい修正はなかなか大変。地道な練習が続きました。

忙しくも充実した週末でした!今週末もいろいろイベント続きます。もうひとがんばり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 早朝スケート教室 11/26

2017年11月26日 | 早朝スケート教室
5:45の集合時間が暗くなってきた早朝スケート教室。受講生も270名。イイ感じです。

○階段上で案内と&靴はき指導。初参加がじわじわ増えていること実感します。
靴履きでは長椅子の譲り合いをみなさまよろしくお願いします。

○こども初中級 約20名 先週の指導がよかったみたい(私はお休みでした)!みんな上手でした
 ある程度動きや姿勢はできているけど、片足にしっかり乗れていないのがこのクラスの特徴。多彩な方法で片足に乗ることを意識するレッスンに努めました。
前半は滑り重視で。前進、バックのストローク滑走と惰力滑走、スウィズル滑走。片足惰力
後半は片足体重を意識する動き。スネーキング、スクーター、イの字ストップ。

 子供初中級の指導要素:前進(ストローク、グライド、スウィズル、両足スネーク)、バック(歩行→ストローク、スウィズル)、曲がる(キャリング、片スウィズル)、止まる(イ、ハ)、両足ターン、ステップ(サイド、クロス)

この日、昼が市民講座、夜がスペシャルオリンピックス。体力持たせるよう早朝スケートのあとは早々に撤収しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルゴ松本 命の授業 11/24

2017年11月25日 | 市民講座
ゴルゴ松本さんの講演会「命の授業」行ってきました!@町田市民ホール、町田市法人会主催。
たくさんの漢字の成り立ちと人生になぞらえた単語のつながりが楽しかったです。小学生たちの笑顔と元気が会場を大いに盛り上げていました。

テーマは一貫して「言葉は大切」でした
始めは「あいさつ」。おはよう、さようなら、いただきます、ごちそうさま。それぞれが省略した日本語で、フルバージョンの話。
そして時間の話では、1分は60秒、1時間は3600秒、1日は・・・。子どもを巻き込んで会場が一気に盛り上がりました。
漢字を作りやへんの分けて成り立ちや意味合いを説明するのは学校の先生のよう。お笑いのゴルゴさんとはおもえないほど。ものすごい知識量でした。2時間はあっという間に過ぎて、まとめ。

継続は力なり、なせば成る、ありがとう  いつも全力で取り組みましょう

感想
わたしも無駄に過ごした50年を取り戻そうか。人生100年時代、まだ50年あるし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の祝日でも混んでました! 銀河アリーナ一般滑走11/23

2017年11月23日 | アイススケート
銀河アリーナで一般滑走9:00-12:00、ホッケー靴滑走は半年ぶり。丁寧なスケーティングでカンを取り戻すことを心がけました。

・10:00まで空いていて快適滑走。コンパル系の練習でじっくりスケーティングを確認しました。
・10時過ぎると徐々に混みだしてきました。この日は子ども同士の来場が多いようです。
・肩痛もずいぶんよくなって、滑走に影響が少なくなりました。これはよかった!
・ホッケー靴の今の実力は、片足スネークで前進が半周、バックが1/3周。今シーズン中にこの二倍滑れるようにしたいです。

このところ銀河アリーナのフェイスブックがイイ感じ。わたしの滑走姿が写り込んでました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでごはん 11月度

2017年11月20日 | 町田相模原横浜
町田の南地区で「みんなでごはん」というこども食堂を月一回開催しています。わたしも昨秋から協力しています。ご興味ある方、ぜひどうぞ!!

日時:11月17 日(金)午後3 時~ 8 時
場所:小川地域交流スペース(町田街道牛丼の吉野家となり)
食事:スープカレー 
費用:おとな300円、こども100円
 私は遅い到着。この日は参加が少なめで、準備した料理は余り気味。おかげでわたしは二人分いただきました。子どもたちは難読漢字クイズの熱中してました。知的好奇心は健在です。
 みんなでごはんは、12月3日のまちカフェに出展します。この日は終了後にスタッフで発表資料の見直しなど。優秀なスタッフのおかげで見事な下書きが出来ていました。

【みんなでごはん】ひとりで食事する地域の方々に交流の場と格安の食事の提供を理念としています。こども食堂と障がい者の居場所そして高齢者の居場所を兼ねたようなアットホームスペースを目指しています。まちカフェ2017(12月3日)に出展予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田の子育て 11/11

2017年11月15日 | 町田相模原横浜
町田市民の企画講座で、町田市職員からこどもの居場所の話が聞けるということで行ってきました。登場したのは児童センター経験あるベテランと行政職らしい若手。

・町田市は0-14歳の転入人数が日本一多い(政令指定都市を除く)。お手頃価格の新築マンション、待機児童が比較的少ない、(市がいうには)こどもに優しい風土など、いろいろ組み合ってこの結果となったようだ。私は町田が子育て環境で特別に有名というわけではないとおもうが、職員に言わせるといろいろ頑張ってるとのこと。例えば、町田市は児童館を増やそうとしている(全国的には減らす自治体がほとんど)

・町田市の学校調査によると、①貧困で家庭環境も良くない世帯3%、②貧困だけど家庭はまずます世帯6%、③貧困ではないけど家庭環境良くない世帯21%、④お金も環境も大丈夫世帯70%とのこと。

・以前、千葉の流山市や埼玉飯能市が子育てしやすい街とアピールしていたのを見たことがある。最近では東京都羽村市の子育てPR誌「羽村市ブランドBOOK」をみた
 町田市もこんな感じで子育て環境をアピールすればいいのに、と思っていたのだけどすでに作ってありました。「まちだ子育てブランドブック」しかもVol2まで!シティプロモーション効いてるかも。
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/city_promotion/machidacp/m_bb.html#cmsE2AC2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会 防災フェス 11/11

2017年11月15日 | 町田相模原横浜
11/11の土曜日、地元町内会の防災フェスティバルに参加してきました!
わたしは防災隊メンバーなのですがこのところさぼり気味。久しぶりの参加でみなさまにわたしを思い出してもらったり、こちらが覚えなおしたりでよかったです。

今回は新企画、同じ町内会の保育園での防災祭り。役員さんが頑張ったようでした。
内容は恒例の備蓄品のチェックに初期消火訓練。さらに市役所から起震車を呼んで地震体験。さらに蘇生訓練と非常食の試食会。フェスティバルというだけの華やかさがありました。
防災訓練をこういう地域交流イベントにするってなかなかいいと思いました。そして場所提供していただいた保育園さんに感心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度最後でした 玄海田公園 インラインスケート講習会 11/12

2017年11月14日 | インラインスケート
玄海田公園のスケート広場でインラインスケートの初心者講習会を行いました。わたしもお手伝い。午前午後2回の講習会は各7名ほど。天気も良かったですが空気はひんやり。冬間近を思わせました。寒がりの私は冬期間、アイススケート専業になります。

講習内容 転ぶ/立つ 歩く 滑る ひょうたん ゆりかご バック 曲がる 止まる
・毎回お約束の転ぶ練習。緊張感が一気に和みます。このアイスブレイクの瞬間がすき。
・講師のひでGさん、つま先開く足型の維持を強調していました。陸上歩行とスケートの最大の違いはまさにココ。夢中になるほどに陸上の足に戻ってしまうので都度修正です。
・この日は大半が超初心者。この子たちが夢中になってくれたのがわたしたちには何よりのご褒美でした。

終了後、早朝スケートからの連続でばてばてのわたしは即撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300名越え 早朝スケート教室 11/12

2017年11月13日 | 早朝スケート教室
今シーズンももう4回目の早朝スケート教室。受講生も順調に伸びてなんと300名!相模原市の小学校スケート教室が始まったのが影響してるかも。これをきっかけにスケート楽しんでもらえると嬉しいです。

 階段上で案内&靴はき指導。
 開始前の靴履きでは、長椅子の譲り合いをみなさまよろしくお願いします。

 こども初中級
・前半は前進とバックのバリエーション。後半は曲がる、止まる。
・前進滑走この日はスネークに注力。このクラスにはまだ難しい技術みたい。指導法にもっと工夫しないと。
・前進滑走を身に付ける事、片足にしっかり乗ることがこのクラスのミッションだなと再認識した次第。
・シーズン初めとあって、クラスの受け入れや昇級は慎重にやってます。縦蹴りの癖が出てしまう子にはクラスダウンをお願いしていますのでご理解ください。

 子供初中級の指導要素:前進(ストローク、グライド、スウィズル、両足スネーク)、バック(歩行→ストローク、スウィズル)、曲がる(キャリング、片スウィズル)、止まる(イ、ハ)、両足ターン、ステップ(サイド、クロス)

この日、外では農業まつり。例年なら動物に触ったり、屋台料理を食べたりして楽しむのですが本日は早々に撤収。昼は玄海田公園でインラインスケート講習会のお手伝いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする