スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

3月24日の一般滑走

2024年03月25日 | アイススケート
3月24日(日) 早朝教室→一般滑走2時間→自宅昼寝→ジャズLIVE、ホッケー靴。

早朝組のバジテ課題練習が増えてる。4月の本テスト満点合格目指してほしい。わたしもバジテ受験のころが一番スケートにハマっていて、スケート技術をいろいろネット検索してた記憶。
3月下旬に入り、10時の入場者は130名。日曜なのに少なすぎ。花見とかイベントにいったかな。
この日は2時間集中滑走。ヒザもずいぶん回復してきた。脚が終わった感じ久しぶり。もっといろんな技できるようになりたい
駐車場管理のおじさんたち。すっかり顔見知りになった。友達少ないので、声かけてもらえるのはとてもうれしい。おっちゃんたち、雨風の日も天気よい日も、公園の交通安全ありがとう。
帰途のラーメン旨い。帰宅爆睡。夕刻はわたしに珍しいおしゃれ系ジャズLIVE。きもち整えさせてもらいました。近くにいた泥酔客の騒ぎが残念だったけど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 早朝スケート教室

2024年03月25日 | 早朝スケート教室
受講生は160名弱。幼少クラスの新規は5名。サブリンクも落ちついてきました。

サブリンク初心者クラス! 20名弱。新規5名。わたしは前半新規組、後半全体指導。
前半。新規さん、滑り歩きまですぐにクリアしたので早々に全体入り。
後半。前半の復習。各種ステップ、前進とバック。前進歩き滑り。前進惰力。
   仕上げは距離伸ばして前進滑走。

初心クラス卒業の目安: 氷上で安定して立てる、安定して動ける(サイドステップ、まわる、しゃがむ等)、V字を崩さず前進歩き滑り、惰力1~2m。

*ヒザ曲げるが出来ない子が多かった印象。後半、シット滑走いれたらよかったかも
*3月後半からはモチベを来季につなげるため昇級増やします。

#noスポハラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日の一般滑走と巡回指導

2024年03月21日 | アイススケート
3月17日(日) 早朝教室→一般滑走2時間→コメダでランチ→巡回2時間、ホッケー靴。

3月半ば過ぎて、日曜なのに200名以下。入場者の減少がはげしい。アイススケートの将来が不安。だからこその普及部。
卒業記念のグループ来場が増えてるけど、これも例年に比べて少ない感じ。若者、スケートにハマってくれないかな
早朝で早起きして、巡回最終当番はなかなかたいへん。体力落ちてる。夏場は基礎体力きたえなきゃ

巡回:午後の担当。サブリンクもメインリンクも初心者少なくて。この時期くるひとたち、すぐに上手くなる気がする(巡回の出番少ない)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 早朝スケート教室

2024年03月21日 | 早朝スケート教室
受講生は先週に続き約160名。幼少クラスの新規受講生も落ちついてきた感じです。継続さんがうまくなって昇級して、4月半ばには入口クラスがマンツーマン指導になるくらいが目標。

サブリンク初心者クラス! 20名弱。新規5名。わたしは前半新規組、後半サポート。
前半。陸トレ。手すり足踏み、横移動。手すり離れ、転んで立つ。前進の滑り歩き。
後半。前半の復習。前進とバック。前進歩き滑り。前進惰力。距離伸ばして前進滑走。

初心クラス卒業の目安: 氷上で安定して立てる、安定して動ける(サイドステップ、まわる、しゃがむ等)、V字を崩さず前進歩き滑り、惰力1~2m。
*3月後半からはモチベを来季につなげるため昇級増やします。

#noスポハラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(土) 県民スケート銀河教室 第2シリーズ(その4 最終回)

2024年03月21日 | 県民スケート教室
3月16日(土) 県民スケート銀河教室、4回目(最終回)!
今シーズンはずっと受講生50名前後。なかなか集まらないのが悩ましいところでした。でも来てくれた子には好評だったようでリピート参加多かったと感じています。
銀河アリーナ今シーズンは5月末まで滑れます。春が来ても、アイススケートをもっと楽しんでくれるとうれしいです

サブリンクの子ども初心者クラス12名でした。
バッジテスト開催のため指導はわたしひとり!初心者クラスは滑走力の差が大きくひとり指導は難しいところですが、この日はなんとかなりました!ああ、よかった。
前半は氷上バランスのトレーニングに基本の4要素(前進、バック、曲がる、止まる)。つくづく感じるのが、氷の上でのバランスを上げることが一番初めにやる大事なこと。氷上で安定して足踏み、特にサイドステップが出来るようになるとそのあとの技術習得がスムーズにいくと感じています。
後半は前半の復習とスラローム。終わったらみんな汗だく。
内容:陸トレ、手すり足踏み、手すり離れ、転んで立つ、サイドステップ、前進歩き滑り、バック、曲がる、イの字ストップ。コーンドリル、スラローム。

告知:新横浜のリンクで基礎スケート講習会あります。無料 ゲスト:金メダリスト髙木美帆!
   3月31日日曜15:00-17:30 

#noスポハラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日) 県民スケート横浜教室 #5 最終日

2024年03月11日 | 県民スケート教室
3月10日(日) 県民スケート横浜教室@横浜銀行アイスアリーナ。今シーズンのラスト回です
銀河教室とおなじく私は子ども初心者担当。月一回の教室なので一回完結型の指導をしてます。目標は、手すり離れて氷上で動ける。内容は、前進、バック、曲がる、止まる。

この日の受講生は40名ほど。子ども初心者は受講生10名ほどでした。
前半:陸トレでサイドステップや足じゃんけん。手すり足ふみ。手すり離れて転んで立つ、歩行、惰力滑走、曲がる、イの字ストップを一通り。まだ足取り不安定。
後半:前半の復習。休憩挟んでいきなり安定度マシマシ。惰力滑走の伸びはすごい。チビコーン、自分で並べて立ち座り繰り返し。それつかってスラローム。ラストはみんなの希望で自由滑走3分、スイスイでした。前半初めの5分のヨタヨタがうそのよう、子どもの成長はやい!

*上のクラスでは希望者対象のバッジテストでした。初心者クラスからしたらなんのこっちゃですが、休憩中のみなさんにテストの様子など説明してみました
 合格した方おめでとうございます!Cは基準ゆるいですが、B級A級は厳しいので合格も大変ですよね。

#noスポハラ
------------------------------------------------------
県民スケート教室2023の予定 (神奈川県スケート連盟普及部主催)
〇銀河教室(銀河アリーナ) 土曜
 ①11月18日(土) 25日(土) 12月9日(土) 16日(土)(バッジテスト)
 ② 2月24日(土) 3月2日(土) 9日(土) 16日(土) (バッジテスト)

〇横浜教室 (横浜銀行アイスアリーナ) 日曜
 11月16日(日)  12月10日(日) 1月21日(日)  2月25日(日) 3月10日(日)
16時15分~受付開始
16時55分~入場開始
17時15分~17時55分 前半教室
18時55分~19時05分 休憩
18時05分~18時45分 後半教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日10日の一般滑走と巡回指導

2024年03月11日 | アイススケート
3月 9日(土) 一般滑走2時間→県民教室、ホッケー靴:シーズン初めはひざ痛ひどかったけど、ずいぶん良くなっていたことに気づいた日。
3月10日(日) 早朝教室→一般滑走2時間→巡回2コマ4時間→県民教室、ホッケー靴:今季で一番くたびれた日。氷上8時間。

3月に入って入場者どんどん減ってる。例年より減少早いんじゃないか。
かわりに、卒業記念のグループ来場が増えてる。小6、中3、高3。
日曜の帰宅すぐ寝落ち、ソファ2hこたつ2hふとん6h。翌月曜日。脚大筋肉痛、腰痛、目がかすんでる。

巡回:サブリンク主体でいっぱい教えました。
わたしの巡回指導は文字通りのワンポイント。1回2分以内、粘着なし。周りにも聞こえるように声大き目。改めて声掛けして上達を伝える。
ちょっと滑れる子たちには挑戦技を紹介。バック、ひょうたん、グライド、シット等。
苦しんでるひとには積極的声掛け。アドバイス要請は、幼児連れで9割、若者集団は1割。靴ヒモの増し締めは提案するだけ。
一般滑走時間に滑ってるのは、教わりに来てるひとでなく遊びに来てるひとだと意識
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日 早朝スケート教室

2024年03月11日 | 早朝スケート教室
受講生は先週に続き約160名。メインリンクはすいてるらしい。でも幼少初心クラスは新規受講生がたくさん!やたー!!来週も来てね

サブリンク初心者クラス! 20名弱。新規10名ほど。わたしは前半継続組、後半全体指導を担当しました。
前半。陸トレ。手すり足踏み、横移動。手すり離れ、転んで立つ。前進の滑り歩き。
後半。前半の復習。前進とバック。前進歩き滑り。前進惰力。距離伸ばして前進滑走。

初心クラス卒業の目安: 氷上で安定して立てる、安定して動ける(サイドステップ、まわる、しゃがむ等)、V字を崩さず前進歩き滑り、惰力1~2m。
3月後半からどんどん昇級いきます!

*初心者クラスで、ちょっとだけバック体験を試みているのだけどこれがいい感じ。バックは意外と簡単なので達成感得られるし、足のハの字・逆ハの字のカタチに意識向くし、バランス強化に効果的だし。

#noスポハラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(土) 県民スケート銀河教室 第2シリーズ(その3)

2024年03月11日 | 県民スケート教室
3月9日(土) 県民スケート銀河教室、3回目!今回も子ども初心者クラスの担当です。なかなか受講生が集まらないのが悩ましいところ。
このシリーズ、指導員二人でこども初心クラス担当してます。この相方がフワフラゆるキャラで子どもにやさしく接してくれて、初参加のこどもの不安な表情を吹き飛ばしていました。わたしにも安心感ハンパないです。こういう才能って天性なのかな。真似したいけどなかなか

サブリンクの子ども初心者クラスは6名でした。前半は初参加と継続参加を分けて、後半は全員一緒にレッスンでした。
始まる前、こどもから足じゃんけんのリクエスト。ウォーミングアップ代わりになりました。前回の休憩時間に遊んだ足じゃんけんチャンピオン決定戦が楽しかったみたいです。ちなみに今回は3戦おこない、最年少が2勝しました。つ、強い!
肝心のスケートの方ですが、氷の上でのバランスも向上、動きもスムーズになってきました。スピードやフォームの安定性がもうワンランクアップしたらメインリンクに昇級になります。全員スピードかフォームのどちらかは合格レベル。その両立までもうちょっと。
内容:陸トレ、手すり足踏み、手すり離れ、転んで立つ、サイドステップ、前進歩き滑り、バック、曲がる、イの字ストップ。コーンドリル、スラローム。

3月16日が県民スケート銀河教室の今シーズン最終日。みんな来てね

告知:新横浜のリンクで基礎スケート講習会あります。ゲスト:金メダリスト髙木美帆!
   3月31日日曜15:00-17:30 

#noスポハラ
------------------------------------------------------
県民スケート教室2023の予定 (神奈川県スケート連盟普及部主催)
〇銀河教室(銀河アリーナ)
 ①11月18日(土) 25日(土) 12月9日(土) 16日(土)(バッジテスト)
 ② 2月24日(土) 3月2日(土) 9日(土) 16日(土) (バッジテスト)
17時15分~受付開始
17時45分~入場開始
17時50分~体操
18時00分~18時40分 前半教室
18時40分~18時50分 休憩
18時50分~19時30分 後半教室
19時30分~19時45分 完全退場

〇横浜教室 (横浜銀行アイスアリーナ) 日曜16:15受付開始
①11月16日(日) 12月10日(日) 1月21日(日)  2月25日(日)3月10日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日 早朝スケート教室

2024年03月09日 | 早朝スケート教室
受講生大幅減少の3月1回目(200名→160名)。もうシーズン終盤だもんね。でも幼少初心クラスも新規受講生がたくさんいました~!やたー!!

サブリンク初心者クラス! わたしは前後半とも全体指導を担当しました。
前半。陸トレ。手すり足踏み、横移動。手すり離れ、転んで立つ。前進の滑り歩き。
後半。前半の復習。前進とバック。前進歩き滑り。前進惰力。ちょっとずつ距離伸ばしながら繰り返し。

初心クラス卒業の目安: 氷上で安定して立てる、安定して動ける(サイドステップ、まわる、しゃがむ等)、V字を崩さず前進歩き滑り、惰力1~2m。
いま初級クラス混雑のため昇級基準やや厳しめ(あげちゃうけど)。

*この記事一週間たって書いてるので相当忘れてる
*この日は東京マラソンの日。約10年にわたってボランティアそして1回だけ出走しました。ヒザ痛めたこと、出走抽選に外れたことあって今年は参加せずでした。でも周囲の方には東京マラソンのイメージあるみたいで、なんでここにいるの?と。ちょっと心に火がついたので、来年はチャリティで出走するつもり
*この日の午後、青山学院陸上部の原監督の講演会へ。早朝疲れで、半分睡眠聴講でしたが学生をその気にさせる指導やその考え方には感心しました。

#noスポハラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする