スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

才能発掘プロジェクト

2017年05月31日 | スポーツいろいろ
日本体育協会指導員資格をつかってジャパン・ライジング・スター・プロジェクトのフォーラムに参加してきました。鈴木大地さんはじめ有名スポーツ関係者を間近で拝見できてミーハー気分の日曜午後でした。

・午前のアイススケート終えて会場の品川プリンスへ。水族館や結婚式などでホテル周辺は大変な混雑でした。会場は上等なお大広間で来賓は高級スーツ。スケート帰りの装いは完全に場違いでしたが、私同様のスポーツ指導員多数。日体協の張会長、鈴木大地スポーツ庁長官。このほかテニスの福井烈さん、盲目の東大教授。
・フォーラムの内容は、中学生年代を中心としたマイナースポーツへの転向システムを日体協が始めます、というもの。それがライジングスタープロジェクト。
・まず日本のオリンピックメダル獲得の現状説明を鈴木長官。体操、水泳、柔道、レスリング。この4種目でメダルの75%を取っている。これを多様な競技に広げたい。転向組には八木かなえ、鹿沼由利江がいる。タレント発掘活動は今回の日体協だけでなく、競技団体やJOCも個別に実施している。
・運動能力の高い子どもに多様な種目を世界レベルの場で経験させ、10歳から15歳くらいでフェンシング・セーリングなどマイナーだけどメダル狙える種目に絞り込む。競技転向は他をあきらめる寂しさ、学校の転校、周囲の理解必須、本人のライフプランにかかってくるのでかなりドキドキの選択。
・幼いうちから世界を目指す気構え作る、世界の場に参加する機会をもらえるのはとても貴重な経験。
・絞り込みの時期は人それぞれ。15,6歳でもメダル狙うに遅くない。
・スポーツ上達のポイント。成功イメージの目標をもつ、競技が好き、自発的に取り組む、科学的根拠、けが予防、楽天的で前向きな性格、支える人達の存在。多くの登壇者から同様の発言。

・種目変更の話は、人生での選択にも大いに参考になりました。自分の役に立ちそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月一度は浜銀アリーナ スペシャルオリンピックス5/28

2017年05月28日 | スペシャルオリンピックス
知的障がい者スポーツ、スペシャルオリンピックスのコーチボランティア!7:00-9:00。東京チームとの合同活動は学ぶこと多い時間になりました。

・浜銀アイスアリーナでのスペシャルオリンピックス参加は久しぶりです。しかも東京チームとの合同活動。多くの参加者に久しぶりのあいさつから始まりました。
・銀河での活動に比べると、スピードも多めの参加。フィギュアは東京チームも居て大所帯でした。ボランティアには銀河友達もいてびっくりでした。
・練習は基礎エレメンツ練習をみっちり。東京チームの有名コーチ杉田先生の指導がとても良い勉強になります。アスリートのレベルが上がっているので、コーチも良いお手本を見せるために練習しないと。
・活動後はコーチ陣でバッジテスト打ち合わせ。SOでは毎年イベントしますが、今年はバッジテストです。ジャッジの依頼や日程、実施内容を相談し、8月20日実施の運びとなりました。
・その後は一般滑走1時間。こちらでも懐かしい友達とご挨拶。サンデー教室仲間とか。銀河常連もたくさん居ました。憧れのビューティー姉妹にお会いできたのが超うれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート指導員たちの裏特技 絵が上手い!

2017年05月27日 | 早朝スケート教室
スケート指導員仲間の出展する絵画展に行ってきました!指導員仲間には多才な方が多くて驚かされます!!

・早朝スケート教室が終わって一か月。小田急藤沢経由で北鎌倉のとあるギャラリーにやってきました。
・先ず出会ったのが大好きなスケート友達。一気に良い気分♡しばしコーヒーとお菓子とおしゃべりで。
・スケート友達が帰ったところでようやく絵画鑑賞。指導員仲間の作品はランの花でした。アマチュアといえ美大出身なので上手です!!
・指導員仲間にはこのほかにも日本画や音楽演奏に才能持つ人が複数います。スポーツでもスキー・テニスや乗馬など。
・天気よかったので近所のギャラリーも見学。こちらには可愛い河童の展示がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田ゼルビアvs大分トリニータ 初のサッカーボランティア

2017年05月21日 | スポーツいろいろ
町田市野津田公園でJ2の初ボランティア。担当はバックスタンドの入場管理。

・サッカー観戦。意外とスタンドは静かだった。もっと大騒ぎかと思い込んでいた。
・ボラ仲間で初参加はわたしだけ。みなさん手慣れていたけど、暑さには閉口してた。
・試合を想像以上に見ることが出来なかった。初ボランティアなので仕方ないか。他のボランティアも試合観戦はあまりしていなかった。
・競技場外のイベント会場は楽しそう。こんなに楽しそうなお祭り状態とは知らなかった。
・6月にもう一度ボランティアする。今度は休憩時間を生かして観戦に楽しみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝インライン 久しぶりの鶴間公園5/21

2017年05月21日 | インラインスケート
鶴間でインライン、7:00-8:30。涼しい木陰で地道に基礎トレ1時間強。暑さ次第だけどこの夏は玄海田と鶴間で半々かな。

・2008-2010が毎週土日、早朝6:00-8:00は鶴間でインラインだった。アイス指導員になったり、玄海田が出来たりして、いくらか足が遠のいていた。玄海田メンバーの鶴間見直し発言聴いて、久しぶりに行ってみたくなったのが大きなきっかけ。
・南町田駅に近い16号下の地下道、初めて入った。迷路かと思った。駅前ロータリーは一変していた。クランべりモールが無かった。鶴間公園も半分くらい工事で立ち入れなかった。でもスケートスポットは何も変わっていなかった。ああ、よかった。
・2輪系基礎に集中。ht、hh、ttでいろいろ。足つりそう。
・サッカー個人錬、テニス親子。犬散歩は若い人が増えた。ポケモンらしき人がいた。
・練習にはなるけど、ひとりはさびしい。こちらで新しいなかま作り、そして玄海田へ回帰とか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の100年ライフプロジェクト 5/11

2017年05月16日 | 市民講座
『男の100年ライフプロジェクト』というミーティングに参加しました。ファザーリングジャパンというイクメンやイクボスを推進する団体主催。定年前後からのパッとしない男性の生きがい支援をしていこうというもの。わたしもこの問題に直面中で・・・新しい生き方を開拓していこうと背中押された気がしました。

○社会学者の古市憲寿さん基調講演、トークセッション(FJ安藤、川島ら)
・古市さんは「保育園義務教育化」で著名な若手社会学者。
・高齢者のからだは以前より向上していて(歩行速度や歯残留数)、今後の高齢化は一段と進行する。二人に一人は100歳でも死ねない時代。とくに東京では育児や介護に影響大。
・だけどこの人たちの仕事や社会保障は悲観的状況。定年年齢も伸びていくだろう。
・昔ばなし比率が高いほどおじいちゃん度高いと考えている。
・対人仕事は今後も生き残るだろうから、高齢でも笑顔が楽しく生きるキーワードになるだろう。
・高齢者でも、自分で自分の道を探せる人が良い。
・団塊世代、対等に会話できず、命令下服従のみの人が多い
・新橋のおじさんは、ビジネス書とお酒でグチが大好き。
・最近の20代、保守化しているらしい
・団塊世代への批判的発言が多かったけど、それだけ社会に影響ある世代ということ。

○男の100年ライフ 10か条
・長期目標 ・Work ・life ・Social ・次世代
・笑顔 ・柔軟 ・自立 ・真摯 ・現役

--以下主催者からのメール抜粋------------
ご来場いただいた150名の皆さん(見たとこ40~50代中心でしたが20~30代も。女性3割)、ありがとうございました!フォーラムの動画はこちら

参加者アンケートの感想を見ても満足度は概ね高く、まずまずのスタートがきれたかと思います。今後はメディアで「100年ライフ10ヶ条」が取り上げられたり、転職や定年後に笑顔でライフを楽しむ男性ロールモデルの可視化が進むと思われます。

【男の100年ライフ・キックオフフォーラム 参加者の声】
・変えたいものが中高年に限らずその周囲全体にあるということを知れてとても良かった。(男性)
・定義・10か条はぜひ参考にしたい。始まったばかりの事業を成熟させていきたいと思います。(女性)
・過去の成功体験は一つとして、とらわれすぎないこと。(男性)
・自分たちの父の世代がどう生きていくか など困っているということを聞いて悩みは共通だったと実感しました。(男性)
・長寿社会の本格的な到来を迎え、とても勉強になりました。次回は好きなことをライフワークにしていく秘訣みたいな技を教えてください。(男性)
・日本の未来を悲観論で語るのではなく、楽観論で立ち向かおうと思いました。その主体は一人として自分の人生をトライアルしようと思いました。(男性)
・飲めない(付き合い嫌い)おじさんが人生充実させるのは大変です。ここなんとかするアイデアをくれると嬉しいです。(男性)
・今の時代の常識に囚われて歩みを止めることはないということ
がとても分かりやすく理解できました。(女性)
・男性たちの呪縛を男性目線で話されていて新鮮な発見がありました(男性)
・信念を持つことかなと思いました(男性)
・旦那や周りに伝えていきたい(女性)
・色んな方の意見やご経験を聞いて女性でも男性に負けず100年生きていきたいと思うきっかけになりました(女性)
・愚痴はキライで言わないけど過去は語ってしまう最悪の飲み会をしていました。新橋での飲み会の会話、今日から変えます!(男性)
・パートナーに弱音を含めて素を見せて行った方がいいという発言に安心した。色々と素直に話していきたい。(男性)
・仕事のやりがいにモヤモヤしているところがあるのでやりがいをいかに引き出すかまたはやりがいのある仕事に転職するかなどの機会をよく考えたいと思った。(男性)
・働くことに関する常識は変わっている。大学を卒業してシームレスに働いているがかつての価値観は通用しない社会であると意識したい。(男性)
・超高齢化時代に自分が超高齢者になった時でも笑顔でいられる人生を!と思います(男性)
・今後老後という枠組みがなくなり生涯現役の人生を自分らしく生き生きと過ごすために今から考え実践する必要があると痛感しました。(男性)
・働き方改革は生き方改革。それにより生まれた時間を何に使うのか。男の100年ライフの定義と10か条を照らし合わせながら自分なりに考えていきたいと思います(男性)
・自分の行動に突き刺さる指摘意見が多く身につまされた。やはり70歳以上まで働くことを前提に色々考えないといけないと再認識した。(男性)
・否定せず、ポジティブな転換で道を示してあげることが大切だと気付いた。(女性)
・100年時代の具体的なアクションを考えていかなければならないと感じました(男性)
・仕事以外にやりたいことがない人が多すぎる!働き方改革が進まない要因の一つに「仕事以外」の居場所のなさを感じます。死ねない時代に何をするか?遊び上手な大人でありたいと思いました。(女性)
・死ねない社会の中でどう生きていくか長い人生をいかにハッピーになっていけるか考えさせられた(男性)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インラインいちから出直し 玄海田公園5/14

2017年05月14日 | インラインスケート
玄海田公園でインラインスケート、10:00-13:00。アイスシーズンが終わってインライン開始。今シーズンこそはワンウィール!

・半年ぶりの滑り込み。かなりの技術低下にしょんぼり。基礎滑走三昧の3時間。一から出直しです。片足スラロームできなくなってた。でも楽しいからいいか。
・広場はインラインほぼゼロ。Jボードとスケボーのこどもがたくさん。上手な子はパイロン入りして楽しそう。
・ちょうどよい曇り空。雨が降りそうだったけどこれくらいがちょうどよい。快晴は日焼けや熱中症怖いので。
・滑走技術も足りないけど、柔軟性の不足が深刻!家ではストレッチ頑張ろう。
・余力ありと思って帰宅。ところがここでどっと疲労噴出。くたびれたことすらわからなくなってる自分が
怖い。
・昼寝して体力やや回復。庭掃除。くたびれて二度目の昼寝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート指導員でBBQ5/13

2017年05月14日 | アイススケート
相模原スケート協会の慰安BBQに参加しました!

・指導員になって7年目初参加。これまでなぜか別の用事と重なってしまって・・。
・場所は「いやしの湯」。相模原市青根とあったのですぐ近くと思っていたら山道のうえ遠い💦しかしとても立派なキャンプ場でした!
・あいにくの雨ながらBBQスペースを確保。焼き手も自然に決まり私はおしゃべり役で楽しみました。
・おなかいっぱいになって、併設の温泉浸かっていい気持!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河スケーター辻くん

2017年05月14日 | アイススケート
銀河アリーナでよく練習してた辻選手。ネット記事を見つけたのでアップします。
彼の滑りは我々とは異次元の滑らかさでした。新しいとこで頑張ってるもよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛況の連休最終日! インラインスケート講習会@玄海田5/7

2017年05月08日 | インラインスケート
GW最終日の5月7日、玄海田公園でインラインスケート講習会のお手伝いをしてきました。初夏の快晴で腕が日焼けで真っ赤です!

9:30玄海田公園に到着。スタッフのみなさんが受付など準備済みです。
10:30初心者講習会。受講生10名弱。そのなかには銀河アイススケート教室の受講生も!メイン講師はひでGさん。集合写真、コケ立ち、歩行、ひょうたん・・・。わたしはひでGさんのアシスタントで活動しました。
スケートの教え方は指導者によって個性があるのですが、これがまた勉強になります。ひょうたんの入りで前傾する動きが特によかったと思いました。
11:30終了

13:30午後の部開始。受講生12名くらい。内容は前半と同じ。スタッフも増えて一段と盛況です。今回は年齢層がとても広かったのが印象的でした。下は4歳、上は65歳(推定)。その間の年代も適度に散らばって幅広い人の支持があるスポーツだと感じました。

その後のスタッフ懇親会は背中の違和感のため欠席。GW遊び過ぎだったので残り半日、しっかり静養に当てました。
さあ、インラインシーズンも本格化。腰痛やケガに気を付けて夏場を楽しみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする