絢香(あやか)という歌手がいる。
絢(あや)=色糸をめぐらしてとりまいた模様。模様があって美しいさま[改訂新版 漢字源 株式会社学習研究社]
絢爛(けんらん)=きらびやかに輝いて美しいこと[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
従って香り立つ美しさ、という意味の名で本名だ。名は生まれたばかりで付けるので、体を表すまでには時間がかかる。努力出来るよういい名を付けよう。話は変わるが努力という言葉はあまり好きではない。言い得て妙とは思うが、字形があまりにもつまらない。
姪がCDを貸してくれた。ジャケット「First Message」の写真を一瞥して長い間放っておいた。聴く気にならないジャケットの写真。「こりん星」から来たような風貌なのだ。最近になって聴いたのだが、これがけっこう良い。顔からはとても想像できない歌のうまさ、声量もあるようだ。LOVE PSYCHEDELICOや相川七瀬を思い出させるフレーズもある。けっこう撃たれました。数曲iPODに格納。