閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「国際寛容デー」

2021-11-16 05:30:58 | 今日は何の日

     

今日は、国際寛容デー」。

心のゆとりが寛容の元かとも思いますが、欲の強い私には寛容さが少なくなって

います。

妻のように寛容に生きるのが肝要ですね。

きのうの朝は、富士がきれいに見えました。午後は雲が湧いていました。

     

妻は膝を気にしていて、きのうは近くの秋葉台公園周回にしました。

途中でセミの抜け殻を見つけて憂いそうでした。

       

公園広場で給水休憩しましたが、ブランコで親子1組が遊んでいました。

         

きのうの歩きは4,564歩で終わりました

午後に買い物の荷物持ちでヨーカドーへ行き、計6358歩で目標達成です。

 

きのうもきれいな夕日と富士山でした。最近、こいう風景が多いです。

    

 



解説は、下記サイトから引用しました

国際寛容デー(1116日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1996年(平成8年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記

International Day for Tolerance

1995年(平成7年)のこの日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年

ためのフォローアップ計画」が採択された

寛容」とは、心が広くて、よく人の言動を受け入れること、他の罪や欠点など

厳しく責めないことである。この国際デーは、人類にとって最も重要な徳の一つ

ある「寛容さ」に関心を向け、お互いに寛容な心であることが社会にとってどれ

だけ重要であるかを伝えることを目的としている。また、文化と人々の相互理解

促進することにより寛容さを高める日である

1995年に「国連寛容年」と「マハトマ・ガンディー生誕125周年」を記念して

ユネスコは寛容さと非暴力を促進するための賞を創立した。この賞は「国際寛容

デー」に2年ごとに、科学・芸術・文化・コミュニケーションの分野において寛容さ

非暴力に対して特に功績のあった機関・団体・個人に授与される

 

リンク:United Nations国連広報センター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かまぼこの日」

2021-11-15 05:30:13 | 今日は何の日

     

今日は、かまぼこの」。

今日は七五三でもありますね。ご両親はお祝いに大変です。

子供の頃は、かまぼこの板を集めて工作の材料にしたものです。

大きさと硬さが子供に扱い易かったんでしょうね。

     

先週の墓参を終えて、別の日常が戻ってきました。

きのうの朝は、雲っていたのですが、7時半頃にしばらく富士山が見えました。

       

日曜日のルーティンは日曜版購入ですが、妻が行かないというので、一人で

行きました。そんなで、きのうは、1,654歩で終わりました。

その代わりにはなりませんが、次週にあるコーラス曲の音取りをやりました。

男声パートには、“♯”や“♭“が沢山あるので、やりがい一杯です。

 

夕刻には雲が切れて富士が見えました。このシルエット、好きです。

     

 

長い解説は、下記サイトから引用しました

かまぼこの日(1115日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会(現:日本かまぼこ協会)が1983昭和58年)に

制定

日付は、「かまぼこ」が初めて文献に登場したのが1115年(永久3年)の祝宴

の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから1115

記念日とした。また、昔は1115日の「七五三」のお祝い料理に、子供の成長

祝って「紅白のかまぼこ」を用意する習慣があったことにも由来する

一般社団法人「日本かまぼこ協会」は、「かまぼこ」「ちくわ」などの水産ねり製品

製造業者による業界唯一の全国組織「全国蒲鉾組合連合会」として1940年(昭和15年)に

設立された。「フィッシュ・プロテイン」(魚肉タンパク質)、「骨なしシーフー」を

キーワードに、品質(美味しさ)・安心安全・健康を消費者に届ける業界発展を目的と」

する。

同協会は、東京都千代田区神田佐久間町に事務局を置き、多種多様な「かまぼこ

製品の消費拡大、海外市場の拡大、全国蒲鉾品評会・各種研修会の開催など事業

して行っている。

 

かまぼこについて

「かまぼこ」(蒲鉾)は、練り製品の一つである。原料魚にはタラ類・サメ類・イトヨリ

ベラ類他の白身魚が使用される。魚の美味しさと良質なタンパク質をそのまま凝縮

食べやすく生まれ変わったものが「かまぼこ」製品である

新鮮な魚を原料とした「かまぼこ」はそのままでも食べられる点が魅力である

古くは材料を竹の棒に筒状に巻いて作った。その形が蒲(がま)の穂(ほ)に似て

いることから、「蒲鉾」と呼ばれるようになったとされる。

「かまぼこ」の種類は豊富で、「蒸板かまぼこ」「蒸焼かまぼこ」「伊達巻」「なると巻」

宮城の特産「笹かまぼこ」、和歌山地方の特産「なんば焼」、大阪の名産「梅やき」

焼津の名産「黒はんぺん」などがある

リンク:日本かまぼこ協会Wikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月下美人」

2021-11-14 05:30:46 | 花シリーズ

     

本日の作品紹介は「今月の花」の「月下美人」です。

実物を見たことがないので、さてどうでしょうか。ネットで見ても、形がいろいろで

参考になる標準のものがありませんでした。

写真を見て、花瓶が気に入ったそうで長女が貰ってくれることになっています。

花の解説は、一番下に入れました。

きのうの朝の富士山、べっぴんさんでした。一日中、よく見えていました。

     

土曜日の定番で観ている「チコちゃんに𠮟られる」の問題は身につまされる

ものでしたね。

年取るとアイドルの顔の区別がつかなくなるのは?

チコちゃんに叱られる!なぜ、年をとるとアイドルの顔が全部同じに見えるのか? 71歳の大竹まこと「もっと年寄りが東こいよ!」|日刊サイゾー (cyzo.com)

マリモはなんで丸いのか?

チコちゃんマリモ(毬藻)はなぜ丸い?育て方など (avilery.com)

お肉といえば西日本が牛肉で東日本が豚肉なのはなぜ?

お肉といえばなんで西日本は牛肉で東日本は豚肉なの?→西が公家で東が武士の社会だったから | チコちゃんに叱られる! (xn--h9jua5ezakf0c3qner030b.com)

 

午前中に、土曜日のもうひとつの定番、マッサージに行きました。往復、4295歩と

少なかったので、午後に妻も行ったのでお迎えに行き、計8132歩に伸びました。

 

夕焼けの富士も美しかったです。今日はどうでしょうか。

     

 

月下美人(ゲッカビジン)の花言葉の意味や由来!花の香りや特徴は?

-HORTI ホルティ〜 by GreenSnap

-月下美人(ゲッカビジン)の花言葉の意味や由来!花の香りや特徴は?

月下美人は、美しい花を咲かせることで知られる多肉植物です。濃厚な香り

特徴、朝になるとすっかりしぼんでしまう様子は、まさに美人薄命の言葉その

もの

神秘的な魅力で、熱心な愛好家も多いんですよ。今回は、そんな月下美人と

どんな花なのかについて、花言葉の由来や香り、花の特徴などをご紹介します。

月下美人とは、サボテン科・クジャクサボテン属に分類される着生サボテン

一種です。

自生地のジャングルでは、老樹の幹や朽ちた木、腐葉土の上などに根を張り育ちます

波打った昆布に似た茎を生やし、12mほどの大きさに生長すると花を咲かせます。

クジャクサボテン属の仲間は、23日の間日中に花を咲かせるものほとんどですが

月下美人は夜。しかも一晩だけしか花を咲かせないこと特徴です。日本では611

を咲かせることが多いです。

昭和天皇がまだ皇太子だった頃、台湾を訪れた際に、月下美人の花に目奪われた

そうです。このとき、昭和天皇に連れ立っていた田氏という駐在大使名前聞いた

ところ、田氏が「月下の美人です」と答えたことから、「月下美人」いう名前が

付けられました

たしかに、花の性質や姿をよく捉えている表現で、納得してしまいますよね

英語でも「A queen of a night(夜の女王)」と呼ばれているんですよ。

 

・・・以下、長いので割愛します・・・

月下美人(ゲッカビジン)の花や花言葉にまつわる俗説とは?

月下美人(ゲッカビジン)の花の特徴や香りは?

月下美人(ゲッカビジン)の花言葉!意味や由来は?

月下美人(ゲッカビジン)の花は食べられる?

月下美人(ゲッカビジン)の茎の特徴は?

月下美人(ゲッカビジン)の種類や品種は?

月下美人(ゲッカビジン)の花言葉は艶やかな女性をわらす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うるしの日」

2021-11-13 05:30:32 | 今日は何の日

     

今日は、うるしの

漆は、湿度の高い日本でこそ生まれた文化ですね。

小学の時、近所の公園で腕にブツブツの発疹が出て、聞いたら漆にかぶれたんだと

教えられました。昔は、公園に漆の木が平気で植えられていたんですね。

金縁のある漆の食器は電子レンジに入れたら、妻に怒られますね。

きのうの朝の富士山、頭に雲を被っていました。見飽きませんね。

墓参から帰ってホッと、日常に戻しています。

     

妻は、墓参前に痛めた足を心配していてしばらくは外に歩きに出ないようです。

私は、今月の花の作品作りとストレッチでした。

午後になると雲も取れてすっきり見えました。

     

日の入り時の富士も見栄えします。

        

解説は、下記サイトから引用しました。

うるしの日(1113日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

日本漆工芸協会が1985年(昭和60年)に制定。

日付は、平安時代、文徳天皇の第一皇子・惟喬これたか親王が京都・嵐山

法輪寺に参籠し、その満願の日のこの日に「漆(うるし)」の製法を菩薩より

伝授されたという伝説から。この日は、以前から漆関係者の祭日で、親方

職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。日本の伝統工芸である

漆」の美しさを知ってもらうことが目的

うるしについて

漆(うるし)とは、ウルシ科のウルシノキ(漆の木:Poison oak)やブラックツリーから

採取した樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料である

塗料とし、漆工などに利用されるほか、接着剤としても利用される


うるしの語源は「麗し(うるわし)」とも「潤し(うるおし)」ともいわれている。最も

一般的な用途は塗料として用いることである。漆を塗られた道具を漆器という

黒く輝く漆塗りは伝統工芸としてその美しさと強靱さを評価され、食器や高級家具

楽器などに用いられる

は熱や湿気、酸、アルカリにも強い。腐敗防止、防虫の効果もあるため、食器

家具に適している。一方、紫外線を受けると劣化する。また、極度の乾燥状態

長期間曝すと、ひび割れたり、剥れたり、崩れたりする

を用いた日本の工芸品では京漆器がよく知られており、漆塗りの食器では

石川県の輪島塗などが有名。竹細工の籠を漆で塗り固めるもの(籃胎)や、厚く

塗り重ねた漆に彫刻を施す工芸品(彫漆)もある

輪島塗

リンク:Wikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参4日目

2021-11-12 05:30:28 | 

     

きのうは、大阪は四条畷にある私の両親の墓参でした。六甲は妻の方です。

出発前に重い荷物をひとつホテルから宅配で送って身軽になりましたね。

大阪駅から環状線で京橋へ、そこから京阪で門真へ。

駅で弟と会ってお墓に向かいました。現地で下の弟と会い、兄弟3人のお墓

参りとなりました。

     

終わって、久しぶりの兄弟揃ってのランチでした。私は、和風ステーキ丼に

しましたが、余りおいしくありませんでしたね。

     

門真からは、便利になったものでモノレールで伊丹空港へ。

羽田では夕焼けの富士山が見えていましたが、写真に撮れませんでした。

リムジンバスと電車を乗り継ぎ帰宅しました。計、5,841歩で目標達成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参3日目

2021-11-11 05:30:44 | 

     

これは、大阪城です。

きのうの朝、姫路駅から望むお城が大手前通りからすっきりと見えていました。

     

姫路から新快速で大阪へ、ホテルに重い荷物を置いて環状線に乗って大阪城に向かい

ました。大阪城公園駅で降りてお城に向かいましたが、途中に大阪城ホールがありま

したね。

足を痛めている妻が登れるか心配しましたが、優先エレベータというのがあり天守の

上まで乗っていけました。超ラッキーです。

8階の天守から大阪の街が一望できました。

          

お城を降りて次に森ノ宮駅から天王寺経由でメトロで難波に行きました。

千日前でランチ、大阪王将でオム焼きそばを食べましたが、ご飯とスープは予想外の

添付でした。妻が少し助けてくれましたね。

     

そして向かったのが「なんばグランド花月」、よしもと新喜劇を観劇しました。

     

         

歩き回って足はヘロヘロ、ホテルに帰って見たら、14,639歩になっていました。

心配したお天気は崩れずラッキーでした。

 

実は、きのう事件がありました。朝、妻が「忘れた~」と。何をと聞くと、チケットだと。

新喜劇の入場チケットを忘れてきたんだそうです。

それで、劇場で聞いて発券会社の電話番号を聞き、電話したら紛失の証明書を

発行して貰うことに。これに時間がかかって大変でしたが、ランチの合間にFAXの

発行番号の連絡を受け、コンビニでFAXを受け取りました。

劇場に行って、開演5分前まで待って、席に誰もいないことを確認し、ようやく着席。

難を免れました。

 

今日は、私の両親の墓参です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参2日目

2021-11-10 05:30:26 | 今日は何の日

    

きのうは、大阪から姫路に向かいました。新入社員として赴任し家庭も持った

ところです。朝食は前の夜にコンビニで買った牛乳とサンドでした。

昔の友人、知人と会う計画です。天気は持ち直してよかったです。

 

8時過ぎの新快速に乗りましたが、大阪駅のエスカレータは右側に立つの

でした。皆さんすごい勢いでエスカレータを駆け上がっていました。

       

最初に会ったのが、共通の友人のスナックのママさん。よく二人で歌いに

通いました。家の近くの喫茶店で、2度目のモーニングにしました。

       

彼女に送り迎えをして貰い、次は別の喫茶店でラグビー仲間だった方と奥様の

話を中心に懇談。奥様が難病で入院されているので、いろいろ苦労があります。

の流れでお二人で生前葬をどうかと提案しましら、検討するそうです。

         

次は、前に住んでいた一戸建て住宅団地での友人宅を訪問。もう一人の知人も

来て貰いました。

最後は、妻のおばさんが昨年亡くなっていたので、お線香をあげに訪問。

従妹も入ってひとつの墓参になりました。

 

滞りなく終わって旧ママさんにホテルまで送って貰って予定は無事終わりました。

今日は、大阪で楽しみます。きのうは、車乗車が多く、2,986歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参1日目

2021-11-09 05:30:12 | 

     

 

きのうから墓参で関西に来ております。心配した天気は何とか持ちこたえて

いました。

久しぶりの羽田、朝飯はお弁当にあなご飯を買ってコンコースで食べました。

      

飛行機の窓から富士山が見えていましたね。

     

伊丹に着いてリムジンバスで大阪駅へ。ホテルに荷物を預けて最初の墓参は

六甲山です。阪急六甲からはタクシーで向かいました。

墓参を済ませて、待ってもらったタクシーでケーブルの駅に。

        

山上で妻が行きたかった「森の音ミュージアム」に。ここは、オルゴールメーカが

30年前に作ったものだそうです。珍しい低音のいい響きのオルゴールもありました。

孫用に可愛い3匹の子犬がダンスするのを買いました。

       

3時を過ぎ遅いランチをミュージアムのレストランで食べましたね。

は、淡路タマネギカレーです。美味しかったです。

       

山上から神戸港が良く見えていましたが、写真には写りませんね。

     

ケーブルカー、バス、阪急を乗り継いで帰りました。

計、7347歩で少々疲れました。

 

今、雨が降っているようですが、曇りの予報で何とか持って欲しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いい歯の日」

2021-11-08 05:30:07 | 今日は何の日

     

今日は、「いい歯の日」。

子供時分から歯の手入れが悪く、今年、とうとう下側を入歯にしました。

下側は前歯と奥歯が残っている程度ですが、今からでも遅くなないと、大切に

しています。

 

きのうの朝の富士です。こんなにきれいだったんだと思いました。

も気にいってました。

     

きのうは、マンションの排水管の高圧洗浄に業者が来る予定で、外に出ることが

できず、大急ぎで日曜版を買いにコンビニへ、帰りにヨーカドーでランチにお寿司を

買いに行きました。往復、2千歩弱でした。

 

午後から、妻がマッサージ再訪問で出かけましたので、私は作品作りでした。

明日からの墓参に関西方面に出かけますが、お天気が崩れそうですね。

精進が悪い証です。

 

昼間は曇っていましたが、夕刻に富士山が顔だけ出しました。

     

解説は、下記サイトから引用しました。

いい歯の日(118日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都千代田区九段北に事務局を置き、生涯に亘る「8020運動」や地域に

おける歯科保健医療の一層の普及・推進を目指す公益社団法人・日本歯科

医師会(日歯)が1993年(平成5年)に制定。

日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせから。また、418日は「よ(4

1)歯(8)」と読む語呂合わせから「よい歯の日」となっている。

同会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を

保ってもらいたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに1989年(平成元年)

より「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020(はちまるにいまる)

運動」を積極的に推進している。これらの記念日は、その「8020運動」推進の

一環であり、国民への歯科保健啓発の強化を目的としている。

この日を中心に同会では「笑顔の大切さ」を伝えるための「ベストスマイル・オブ・

ザ・イヤー」を実施し、その年に最も笑顔の素敵な著名人の男女1名ずつを選出

している。

また、「スマイルフォトコンテスト」として、プロ・アマ問わず全国から「とびきりの

笑顔」写真を募集し、グランプリ作品と入賞作品を選出し、受賞者への表彰を

行っている。その他、全国地方新聞に公告の掲載を行っている。

リンク:日本歯科医師会

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バッタン」

2021-11-07 05:30:54 | マリオ

     

今日の作品紹介は、マリオ雑兵の「バッタン」です。

 

以下はサイトの解説です。

主な特徴は、マリオなどが自分の目の前に現れると、その方向にバッタン

倒れること。倒れた後は数秒倒れたままになる。

ぬりかべのような姿をしており、怒ったような顔をしている。押しつぶされる

ダメージを受けるが、スーパーマリオギャラクシー2の場合はライフの残量

関係なく即死となる

よく似た仲間に「ドッスン」というのがあり、以前に掲載しました。

     

きのう朝の富士です。最近は大体こんな感じですね。

昼間は雲が出ています。

     

きのうの「チコちゃんに叱られる」は専門的な問題でした。

もみじ狩りはなぜ「狩り」という

「紅葉狩り」が”狩り”な理由をチコちゃんが解説 平安時代の名残りだった Sirabee

なぜ化石は石になる

チコちゃんに叱られる!化石はなぜ石になる? 11月5日 | HonuLog~ホヌログ (himantorend.com)

なぜ切手は左上に貼る

チコちゃんに叱られる 切手を貼る位置はなぜ左上?答えはイギリスの消印 (tmbi-joho.com)

 

きのう土曜日はルーティンのマッサージで往復歩きました。

往復、 4197歩で目標未達でした。

午後は妻がまだ痛いという足のマッサージに行きましたね。月曜日からの墓参に

備えました。気持ちよかった、随分軽くなったと喜んでいました。

 

だいぶ減りましたが、年賀状の印刷を依頼しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「巻寿司の日」

2021-11-06 05:30:04 | 今日は何の日

     

今日は「巻寿司の日」。

妻は助六が好きです。理由は聞きませんが、田舎人なんでしょうね。

       

私は太巻きとか、鉄火巻きが好きですね。

       

太巻きはいろんな具が入っていて、楽しめます。

 

今朝の富士です。

     

きのうの外歩きは、妻が一昨日の自転車修理の遠出で足が痛いようで、

近くの秋葉台公園周回コースでした。

10時頃に出たので公園には小さい子が大勢遊んでいました。

          

いつもの場所で給水休憩しました。

きのうは4123歩で目標未達でした。

きのうも屋内は暖かかったです。富士山は午後から姿を消しました。

解説は、下記サイトから引用しました。

巻寿司の日(節分の日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

広島県広島市西区に本社を置き、巻寿司の材料となる玉子焼・味付干瓢などを製造・

販売する「株式会社あじかん」が制定。

節分といえば23日のことを指すのが一般的であるが、もともと節分は季節の始まりで

ある立春24日頃)・立夏55日頃)・立秋87日頃)・立冬117日頃)の

前日を指す。

まさに季節を分ける節分の日に巻寿司を恵方に向かって丸かぶりすると幸福が訪れると

言われていることから記念日とした。記念日は節分の日の年4回で、年により変わる。

記念日は2011年(平成23年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「巻寿司の日」の日付は以下の通り。

立春の前日:202023日、202122

立夏の前日:202054日、202154

立秋の前日:202086日、202186

立冬の前日:2020116日、2021116

同社には巻寿司キャラクターとして「巻き巻き忍者 巻之助くん」がいる。忍者の

隠れ里「巻き巻き村」の見習い忍者の男の子で、現在、まだ見ぬ具材を探す修行の

旅をしている。巻き巻き忍法で世界一美味しい巻寿司をつくるのが夢である。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界津波の日」

2021-11-05 05:30:01 | 今日は何の日

     

今日は世界津波の

昔から怖いもの順に、地震、雷、火事、親父と言ってきましたが、最後の

親父は頭髪と一緒にすっかり影が薄くなりました。

地震に伴うものとして津波がありますが、世界に“TSUNAMI”で知れ渡って

います

     

きのうは、妻が自転車のタイヤの空気がすぐに抜けるというので、自転車屋を

探して駅方面へ遠出しました。

目の前のヨーカドーにあったのですが、つぶれています。

一軒目はきのうと休日振替してお休み。さてと少し行くとパッと店の看板が見え

ました。簡易修理(1000円)を依頼して、近くで見つけたインドカレー店へ。

私は、マトンカレーセットを食べました。

     

きのうも屋内は暖かかったです。今日も同じような天気の予報です。

 

解説は、下記サイトから引用しました。

世界津波の日(115日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

2015年(平成27年)12月の国連総会により制定。国際デーの一つ。英語表記

World Tsunami Awareness Day

日付1854年(安政元年)115日に和歌山県で起きた大津波の際に、村人

自らの収穫した稲むらに火をつけることで早期に警報を発し、避難させたこと

より村民の命を救い、被災地のより良い復興に尽力した「稲むらの火」の逸話

由来している。この大津波は南海トラフ巨大地震の一つとされる安政南海地震

よるもので、紀伊半島や四国などを大津波が襲った

この国際デーは、日本をはじめ142ヵ国が共に提案したもので、津波の脅威

ついて関心が高まり、その対策が進むことが期待される。また、総会の決議

具体的な内容としては、早期警報・伝統的知識の活用・「より良い復興」を通じた

災害への備えと迅速な情報共有の重要性を認識すること、すべての加盟国

組織・個人に対して、津波に関する意識を向上するために、適切な方法で「世界

津波の日」を遵守することを要請することなどが含まれている

日本では、2011年(平成23年)311日に発生した東日本大震災による甚大

津波被害を踏まえ、同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」

おいて、広く津波対策についての理解と関心を深めることを目的として、毎年

115日を「津波防災の日」と定め、全国で様々な活動や教育に取り組んでいる

 

リンク:United Nations外務省

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寅」(3)

2021-11-04 05:30:21 | 十二支

     

今日は、「寅」3作目の紹介です。

長女が時々慰問に来てくれますので、お土産にと作りました。

壁掛けタイプがいいと言うので、初めてレリーフタイプの作品となりました。

大変難しかったですが、勉強になりましたね。

は、阪神タイガースの旗を参考にしました。

        

きのうは、朝7時ごろの一時、富士山の上の方が見えました。

こちらは天気がよかったのですが、静岡方面は雲が出ていましたね。

     

きのうも朝9時頃に歩きに出ましたが、久しぶりに南のなかむら公園に行き

ました。無人販売で小松菜とネギを200円で買いました。

         

公園のいつもの場所で給水休憩です。

         

きのうは往復、6525歩でした。

きのうは部屋の中は暑いくらいでしたね。

今日もいい天気のようです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴジラの日」

2021-11-03 05:30:29 | 今日は何の日

     

今日はゴジラの

今日は文化の日で、各方面の功労者が国から勲章をいただく日でもあります。

ゴジラは、核実験により復活した怪獣でした。映画では口から火を噴いていま

したが、あれは放射能だったんですね。

自衛隊の火器も歯が立たず無敵でした。ジェット機も掴んでいました。

で観たモスラは、ザ・ピーナッツの歌が耳に残っています。

モスラの歌 ザ・ピーナッツ 1              

         

きのうは朝9時に歩きに出ました。富士山方向は曇っていましたが、

こちらは日差しがありました。

北の菖蒲沢公園へ向かい、いつもの場所で給水休憩しました。

       

帰路はヨーカドーの駐車場前で2回目の給水休憩しました。スロープの

補強工事も完了しています。

       

往復、5285歩で、何とか目標達成しました。

きのうは暖かかったですが、今日も暖かいとの予報です。

 

解説は、下記サイトから引用しました。

ゴジラの日(113日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

日本映画の金字塔「ゴジラ」を製作する東宝株式会社が制定。予報です

1954年(昭和29年)のこの日、怪獣映画ゴジラの第1作目が封切られた

これを記念したもので、世界的な怪獣映画として知られる「ゴジラ」の魅力

さらに多くの人に知ってもらうことが目的。この日はファンの間でも「ゴジラ」

誕生日とされている。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念

協会により認定・登録された

ゴジラ1954年)のポスター

映画ゴジラのストーリーは、核実験の衝撃によって、海底に眠る巨大怪獣

復活し、大都市でゴジラが放射能を吐きながら暴れまわるというものだった

その後、「ゴジラ」はシリーズ化され、2004年(平成16年)に第28ゴジラ FINAL

WARSが公開されている。また、「ゴジラ」は広辞苑にその名が載っている唯一

日本の怪獣である

 

リンクWikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「阪神タイガース記念日」

2021-11-02 05:30:03 | 今日は何の日

    

今日は阪神タイガース記念」。

虎キチの記念日のようです。タイガースファンというのはすさまじいもので、

何事かあるとあの汚い道頓堀に飛び込みますね。失明しないか心配です。

     

もうすぐ巨人とのCS戦が始まりますが、ファンの悲願を願うばかりです。

きのうは朝7時頃に富士山が見えていましたが、気温が上がると雲が出て

きました。

               

午前中は妻が歯科に行き、歩きに出たのは午後でした。

1時半頃に出て、所用があるという郵便局へ向かいました。秋葉台公園入口

では樹木の剪定中でした。

                                       

それからコンビニ寄って楽譜を印刷し、ヨーカドーにあるATMで記帳して帰り

ました。途中のお宅の庭にはミカンが満載でした。

                                   

往復、7,144歩になり、昨日までの分を補いました。

 

解説は、下記サイトから引用しました

阪神タイガース記念日(112日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

阪神タイガース後援会などが制定。

1985年(昭和60年)のこの日、日本シリーズで21年ぶりのリーグ優勝をした

阪神タイガースが西武ライオンズを破り、2リーグ化後初の日本一になった

日本シリーズMVPを獲得したのは、アメリカ人のランディ・バースだった

この年は全国で「トラ・フィーバー」の社会現象が起きた

 

リンク:阪神タイガース

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする