>不正ガソリンの販売が発覚し・・・・・(画像を一部修正しています)
**********
計量機
昨夜このニュースをみたとき、PB、無印店かと思いました。
何故画像を修正する必要があるのでしょうね。
2月16日追記
コメント欄より
この記事見ました (a)2016-02-15 21:39:41
計量器よく、気付きましたね。
話は、変わりますが 、まだ、私が社長になったばかりの頃、
「ハイオクに、レギュラー入れるのは当たり前 それぐらい、お前もやってるだろう」と。同業者の親分に、言われたのを思いだしましたよ。
詐欺じゃん。
(≧∇≦)。
その親分は、亡くなりましたが、その会社は、同じマークで、業転は、今でも入れてらっしゃる。
それは詐欺では無いからね。(≧∇≦)。
- aさん (masumi)2016-02-16 10:02:03
いくらPBや無印になっても元のカラーはある程度残るはずなので・・・
この白さ加減に違和感がありました(笑)
このアリマ石油も“ハイオクにレギュラー”をやっていたようですね。
でもこれ、系列ローリーでは無理なことだと思います。
その親分のお店も業転ローリーだからハイオクタンクにレギュラーを“卸させる”ことができたんじゃないでしょうか?
そういうことからも、元売は自社系列店の他社買いを放置していてはいけないと思いますね。
兎に角こういう事件は、系列PB問わず真面目にやっている店にとって迷惑以外の何ものでもありません。
http://st31.com/bbs/index.phpより
>そういうことからも、元売は自社系列店の他社買いを放置していてはいけないと思いますね。
但し、地下タンクの工事中や大震災時など、緊急避難的な他社買いは別でお願い致します。