先週お勤め品の茶碗蓮を衝動買いして、睡蓮鉢がないことに家に帰ってから気が付いて。
ホームセンターで睡蓮も買いました。
今は(昔から?)園芸用の土もそれぞれ専用の土が売られているんですね。
水生植物用の土も売ってました。
係りの人が赤玉土でも可と言っていたので、赤玉土なら家にあると思ってサイズの小さい水生植物用の土を買って帰ったのですが・・・
足りなくて。
赤玉土を探したら無くて観葉植物用の土があったのでそれを使ったのですが、植え付けた植木鉢を睡蓮鉢に沈める時に土が浮きがってくるので苦労しました。
後は田んぼの用水路からメダカを連れてくるだけなんだけど、今年は全然見当たらないそうなんです。
メダカちゃん、出てきておくれ
:::::::
家の周りの掃除をしていたらこうちゃんから電話。
「もうあかんねん。シンドイ。氷が食いたい」
アイスクリームと冷たいお茶を届けました。
朝6時から三角畑、公園の横の田んぼの畔、店の裏、神社の傍の畑と順番に草刈りのこうちゃんです。
72歳の休日ではありませんよね(^_^;;;