夕食の時「今日は星占いが一位だったから期待したけど、何もいいことなかった」
と言ってみた。
イヤイヤ いろいろいいことあったでしょうと言われた。
「階段で滑らなかった」
(よく最後の段を忘れてドンと転ぶ)
「クリスマスローズの種が見つかった」
(植木鉢に蒔いてネットをかぶせた、ついでにほったらかしで枯れていたチョコレート色のヒマワリの種も収穫して撒いた、早いけど忘れるよりは、だいたい種ができて下の落ちる時期が蒔き時だと思う、なんというかな、植物に訊いたわけでないけど)
「忘れていた三日目の豆腐(ナイショ)でも湯豆腐にしたらおいしかった」
「年末調整の記入が終わった」
(簡単なのに毎年このくらい自分でやったら!まぁ終わってほっとした)
「22センチ(Sサイズ)のスリッパがあった、ぴったりでフカフカ」
通販で買った小型の電動みじん切り機、使ってみたら大正解
(ただUSBで充電、アメリカ製なので説明書が英語、読まなくても押したら動く 30分充電で100時間動くスゴイネ、読み違いでなければ)
一緒に頼んだタニタのキッチンスケールがまた使いやすい。
(右スイッチで乗せたままで次々と0に戻る。喜んで電話のついでに話したら、
今までどんなもの使ってたの?
上にのせて針見るやつ。
じゃひとずつ下ろして計ってたの?
そうだけど、気がついて新しいの買ったら便利ねぇ、一度計れば済む。
よかったね今に乗り遅れないで。
これいいこと、かも。
6時3分、ニュースで欠け始めた月が出ているというので玄関(東向き)を開けたら向こうの山の上がぼんやり明るいだけで見えなかった。向かいの奥さんも出ていて「あのニュース六本木の月だったから時差があるのかもね」というので、そうなのかも山もあるしと諦めた ( ノД`)。
「車でお月さんを見に行こう」と言ったら断られた。
といろいろあったけどこれが星占い一位の結果で
大谷さんMVP満票で決定、これで八冠。これもいいことに入れておこう(^▽^)/。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます