空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

インスタント焼きそばは塩辛すぎて

2022-05-31 | 日日是好日

充分眠って、朝から元気が出ました。

お腹が空いたと思ったら1時を過ぎていたのでお昼ごはんに、買い置きの(私が買ったのではないのですが)インスタント焼きそばを食べることにしました。「いつでも食べてね」はいいけれど天袋の上の段などは高くて手が届きにくく、孫の手でひっかけました。

お昼は残り物のアレンジとか(これはたまにはなかなか美味です)、卵を焼いたり買ってくれたインスタントのお味噌汁とかで済ませます。

気の毒がってお湯で作るものが置いてあります。

それでお湯を沸かして、焼きそばもいいなと思って喜んで三分以上は待っていたのです。最近食べたことがないのでお湯の注ぎ口と穴が開いた捨てるところを間違えて剥がしたりしながら、作り置きの小ねぎをたっぷりかけて食べてみました。

それが、それがびっくりするくらい塩辛い。作り方を間違ったのかと捨てた蓋を探して読んでみたのですが、やり方なんて一つです。

やっぱり塩辛い。これが普通の味だとしたら、うちの味はよほど薄味なのかも。

いえいえ、そうではありません♪ 歌ってみた。

普通にタレを使うし下味の塩コショウも普通量だし。

それでも食べかけた焼きそばは辛すぎで、大急ぎでご飯をついでおかずにして半分食べました。

でも夕方までのカロリーには足りなそうなので、バナナとキウイの上にヨーグルトをかけてデザート代わりにしました。

 

前に血糖値で引っかかった時に、栄養指導を受けました。

薄味で食塩は控えめに、味が薄いときはレモンなどを使って、果物は蜜柑なら一個、リンゴは半分で、果糖はすぐに吸収されますから。

私はご飯より果物が好きです。もし万が一生まれ変わったら、大(小でもいいですが)富豪になって果樹園付きの温室のあるお屋敷に住みたいと言っています。もぎたてのフルーツで朝食というのがいいです。今なら籠一杯のイチゴです。蜜柑は5個は食べるし旬の甘夏は一個でやめますがちょっと足りません。

この指導には心の中で泣きました。

 

今日の焼きそばは塩分5.8g、でも半分だからなぁとか思っていますが。

 

体に悪いのはナトリウムでしょう。お塩に含まれている。

でも大切なミネラル以外は何でもナトリウムがついているのに。

おいしいだしは、イノシン酸ナトリウム、グアシン酸ナトリウム、うまみ調味料にはグルタミン酸ナトリウム。保存料は安息香酸ナトリウム。むずかしいことは飛ばして。

化学式、亀の甲など雲のかなたにうっすらと見えている現状では、目の敵は袋の裏に書いてあるナトリウムの文字が頼りです。

化け学の進歩は色々難しいことです。

だからうま味調味料は控えめに使って、食塩もヤサシオにして塩分50%減だし。努力してます。

 

息子などはこんなに塩辛すぎるインスタント焼きそばなどいろいろ買ってきてキッチンの天袋に積んでいます。私は背伸びしてやっと見えます。

休日それを楽しみに食べているので、大助かりと喜んでいたけれど、ちょっと塩分が心配になりました。

カップ麺も袋めんもあまり好きではないのですが、生めんとスープが入ったご当地ラーメンは好きです。時々休日に買ってきて作りますが、現地でおいしいラーメンが食べてみたいと思いながら喜んで食べています。

天袋は高くて手が届きにくいし、もうこりごりで食べる機会はないかもしれません。

いつかまた栄養指導を受けるときは、改善されてなくて(自信満々)果物は控えています(ウソ)塩昆布も、梅干しも漬物も、ほんの少しにしてます(ウソです)

みんな好物でいくら人生100年でも、栄養指導など受ける身ではそう稀なことにはならないし、果物も、漬物も食べられる幸せをかみしめてこっそり食べるのです。(*´艸`*)

ああ明日は高菜チャーハンにしようかな。塩分控えめで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 エアコン今年初運転で風邪かな そんな時には録画があるさ。

2022-05-30 | 日日是好日

休日モードの昨日の午後、エアコンのスイッチをいれたら あ~~天国天国!!

で眠ってしまいました。4時間設定で目が醒めたら止まっていたのでもう一度そよそよと動かしました。

 

そのせいか今日は朝からだるくて、それでも歯科の予約があったのでひとっ走り。

今は検査も色々あるので、なるほど歯科検診は大切だと思いつつ、一か所だけ歯間の数値が悪かっただけでパス。

次は8月だそうで、忘れそう。

 

帰っても眠くて眠くて、あんたのせいかも と言いながらまたエアコンを動かし

ダルダルで明るいうちから眠くて、横になってテレビでもと、「バベル」という題名がいい韓国のサスペンスドラマが面白かったので、録画したのをちょこちょことみて、残りを見始めたらもう最終回(眠っていた)

ほとんど眠ったり起きたり、目が醒めるとストーリーが勝手に進んでいて。

巻き戻すと行き過ぎるし。

見たくないのに最終回を夢うつつに見てしまって、ナンダいいドラマだと思ったのに、急いで話を回収してしまって台無しだ、などと思ったり。

やっぱりストーリーは一代で作り上げた会社の後継者争いとか、犠牲になった親の復讐譚とか、道ならぬ恋(古)など設定はお馴染み。

それでも最初は手の込んだ展開で今回はシナリオも冒険かなと期待して暫くは面白かったのですが、残念な結果でした。

パク・シフという俳優さんは人気があるようで個性的な雰囲気があって、全力疾走のスタイルも決まっていました。

走る形も綺麗でないとスピードが出ないんですね。走りは無駄のないスタイルが一番(^▽^)/

よく走ってご苦労さんでした。

名前はすぐ忘れるのですが短いし、覚えました。

職業は御曹司で無かったら、検事とか弁護士とか、現代の童話でしょうか。

検事は警察に加わって捜査するんですね。これもお馴染みのミステリには多いスタイルで頑張ってました。

見ながら、寝たり起きたりの久々のテレビドラマでしたが、やる気のない日は録画消化で。

余り何もかも入れ過ぎて「残量が少なくて云々」と注意報が出ています。見なくては。

 

次は「戦場にかける橋」です。名作は何度見ても名作です。懐かし、デヴィッド・リーン監督。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出来事 

2022-05-28 | 日日是好日

昨日のこと

明日から休日なのでちょっと違った食材でも、と離れた所にある大型スーパーに行きました。

一階は専門店が入っているので、たまに古くなった靴や服の買い替えをします。

暑くなったので真夏用のものを出して着替えてみるとどうもおかしい、少しだぶついていて、歩いたからか糖質に気を配ったせいか、去年より細身になったようです。めでたいことですヽ(^o^)丿

それで久しぶりにTシャツとかブラウスというような上着を買うことにしました。適当に選んで、帰って広げてみると一枚サイズが違っていました。タグを見るとLサイズ。

取り換えに行くのかと思っただけで疲れがでました。だいたい食材以外の買い物はなんか面倒です。

本屋さんと最近は園芸店は別ですが。

今日になって、行ってきました。息子が運転手で同行してくれたので、夏のシーツと食べたいという食材を買う羽目になりました。

 

夕食も終わってさぁ感想文でも書こうと本を開けて見たら、半分ほどしか覚えていませんでした。

付箋がびっしり張ってあるので、確かに面白かったので一気に読んでしまってはいたのですが、どこをどう読んだのかと。

それで付箋の部分だけ拾い読みと思ったのですが、読み始めから、またまた面白くて気がついたら今日になっていました。

それでもすこし残して寝てしまったのですが、なんか時間を棒にふったというか、すぐに書いておかないともう記憶だよりでは書けないというのが身に沁みました(という愚痴です)

 

今日もピンボケの花だよりです。

 

ゼラニューム フェアリーチュチュ

切り戻したらどんどん咲いてきました。可愛い。

 

ニゲラの花後に風船のような実ができてきました。

 

恋するペチュニア

♡はピンクです(o^―^o)ニコ

 

ヤマアジサイも終わりです。

綺麗な花がたくさん咲きました。

 

小さい紫陽花も一綸

 

サフィニア ジュエリア

花密度が高く圧倒的な満開感!

簡単に育てられます。

というのですが待って待ってやっと一綸です。

ポリジ

青じそと競い合うようにあちこちに生えています。

あまり大きくなってびっくりしたので今年は一本だけ。

 

リンゴンベリー

二鉢に植え替えました、花がびっしり咲いています。

これがみんな実になったらなんて、、、(^▽^)/

茎だけになっていたVIVAさんも

こんなに元気です。そろそろつぼみが(期待マンマン)

 

 

「西行」の残りを再読しないといけません、何度読んでも面白いので。

「西行花伝」 辻邦生 新潮社 - 空耳 soramimi (goo.ne.jp)

を先に読んでいてとても参考になりました。

 

 


植物・花ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えをしていたら、まだビニールポットが残っていました。

2022-05-26 | 園芸

朝から元気いっぱいで頑張りました。10時頃までで燃料切れになり、冷蔵庫のプリンでお茶を飲んで一息入れていると、アレ?あれ植えたかな。

やっぱり一つ植え残しがあって、たまに頑張ると脳のエネルギーまで使ってしまったかな。

誰もいないので声に出して、よっこらしょと腰を上げました。

 

ポーチュラカマジカルキューティ

先日お店でポーチュラカを見つけた時不思議でした。最近多肉植物を沢山

見せていただいていて、多肉は花が無い時もきれいで面白いなと気になっていました。

ポーチュラカはよく知っている花でした。松葉ボタンの親戚だと思っていて

薄い綺麗な花びらが好きでした。それがお店に並んでいると葉はまるで多肉?

調べてみるとやっぱり多肉、松葉ボタンも多肉らしい。

そうかツメキリソウって言って簡単に根付く花だったし、と気がつきました。

葉っぱがあまり綺麗で、母の日に貰ったカーネーションが枯れたので

その花籠に植えてみました、失敗作の菜園もどきのかわりにキッチンの窓辺に置いてみましたが、

小さい葉っぱ(茎も?)を見るだけで可愛くて、花を待ってもうワクワクです。

 

一方、少しも大きくならないダリアです。

これが矮性という種類だったことに気がつきました。

それにしてもこんなにたくさんつぼみをつけて大丈夫かと思ったり

最初の花とは違うではないかと思ったり。これから赤くなるのかなと思ったり。

背丈は30センチくらいまで伸びます。と書いてあったけれど

頑張って30センチでダリア?という不思議ちゃんです。

 

夏の庭は背丈ぐらいに伸びたダリアやカンナが元気でした。子供の頃は。

狭い庭には小さい花がいいかなと思ったのですが、クローバーまで友達にして植えたのに。

もう少し何とか頑張ってほしい、鉢が狭いのかな?

しばらく眺めていました。この花のせいではないのですが。

なんか不思議な花です。

 

↓ポチしてください(*- -)(*_ _)ペコリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離しないで 集めてます。

2022-05-25 | 日日是好日

「不要になったものいらなくなったものを買い取ります。壊れていてもかまいません」

と来るのを、最近は「断捨離屋さん」と呼んでいます。

捨てるのではないけれど、使えなくなったものは仕方なく手放します。

流行りの「断捨離」というのは血も涙もなようであまり好きではありません。ふつうはいらなくなった物はゴミにしないと溢れてしまって、嫌でも歳月が流れるように、大切だと思ったものも色あせて、眠ったままいらないもの(ゴミになって)消えていくのですが。

 

小川洋子さんの「失踪者の王国」という短編を読んだことがあります。題名通り失踪して消えていった人たちの王国の話です。

ほかに

「出されなかった手紙」は森の沼に沈んでいる(題名、忘れました)というのがあります。

 

失踪者も出されなかった手紙も消えているのではなく、記憶の中に沈んでいるのでしょう。

 

などとつまらないことを思い出して並べましたが、

私も断捨離しないで、無駄に集めているものがあります。どんどんたまってきています。

 

集める癖かも知れませんが、収集癖なら何か結果が残ったり、研究してみたり、有効な使い道があって、その道の「博士」になれるかもしれませんが。

 

私は袋に入れていて、いつかこれもどこかの森の沼に沈むのだろうか思いつつ。

 

栞です

新潮文庫は糸栞(スピン)なのでとても好きで

できれば文庫本は新潮文庫で読みたいのですが

講談社は同じ絵柄が続いています、裏はマザーグースも長いです。

創元推理文庫はミステリやサスペンスの名作紹介だったりします。

新潮文庫の夏のフェアは団扇だったり

角川文庫のペットはハッケン君だったり。

 

花のネームプレートも集まってきました。

洗って並べて乾かして写真に撮りました。

まだ一袋あるのですがマダマダ増えるようで危険です。

 

今日はお天気が良く、花が機嫌よく咲いているので、つまらない雑談でした。

 

 にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い庭で花が咲いたよ♪ 

2022-05-24 | 園芸

庭改造計画(-_-;)はいつから始めたのかな、ちょっと振り返ってみました。

ずいぶん前のように思ったのに、まだこの間の三月末から始めたのでした。

 

今年の滑り出しはあまり楽しい気分でなく、ちょっとした閉塞感が積もっていました。ところが新年初めての散歩に出て

水仙やパンジーが咲いているのを見ました。記録を読むと雪も降ったらしくて。ああ書いておいてよかったと振り返りました。

いつも夏と冬は案外本を読んで感想を書くのですが、読むことは読んでもなにも書いていなくてまだそばに積んでいます。

心残りの種ですが。

それでも、季節の風にあたって寂しい庭をぼんやり見ていて気がつきました、それもそろそろ春の息吹が感じられる頃になって。

一念発起、庭のいじけた花の残骸を掘り起こして鉢に植えるぞ、やってみるとぐんぐん育ってきました。これはイカン。

それが始まりで、今では植え過ぎだといわれつつ、毎日花を見てランラン気分です。

鉢で定着したら少しは広い土に植えつけようと思っていたのですが、もう暑い日があったりすると、熱さ嫌いの花は鉢の方が動かしやすいような気がして、歩くのも不便なくらいの数になっています。

 

いつか思い出すために始まりの画像、南の細長い庭。実は玄関側の庭にも花は増殖中です(-_-;)

植えたてで日陰暮らしです。

VIVAさんもいます、ひっくり返りそうな画像で(-_-;)

右は半日陰になるので今ではミョウガ畑になってます。

肥料を撒いたら驚いたのか(写っていませんが)まぁ混みこみにツンツン伸びて

今までにない背丈で1Mはあります。どのくらい花が咲くやら。

トマトやら紫陽花やら、芽が出たヒマワリやら。

忘れな草は種を期待してますが勝手にこぼれそう。

 

↑ カランコエ・ドイリーを植える時

落ちた葉を拾って挿しておいたら小さい芽が出てきましたヽ(^o^)丿

「ニゲラ」って咲き始めたら少しずつ色が変わって(@_@)

土を耕して土壌改造をしたら、山椒が二倍の背丈になりました。

痛い歯を治療してもらって「これでタケノコが食べられる」

と言ったら嬉しくて声もでかくて笑われたけれど、

山椒も大葉も育ってるし、タケノコが終わっても

あれにもこれにも使えるバジルも、密かにカモミールもボリジだって

グングン大きくなっています(ボリジはなり過ぎ)

マイッタカ!!(って誰に^^)

寄せ植えを作ったのですが、見るたびにニコニコします。

左側に植えたパンジーみたいなのは

アンゲロニア エンジェルフェイス ウェッジウッドブルー

という名前です。

エンジェルフェイス ウェッジウッドですよ、なんということPWさん。

畏れ気もなく、でも名前に負けてはいません。

ウエッジウッドはいいとしてブルーよりヴァイオレットなんですが。

長すぎるから?まぁ可愛らしく綺麗だし長いわりに覚えやすいし。

大輪!高性!強健!だそうで、高い花姿は寄せ植えに最適♪

!と♪」がついている( ´艸`) 

イイネ、イイネ(^^♪

 

 

↓ ポチっと押してくださると喜んでウフフとなります(*´艸`*)


写真(植物・花)ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子みすずさんに報告 みんなちがってみんないい 庭の花です

2022-05-23 | 園芸

庭に植えた花は、野草のように好きなところで好きなように育つのではないのがわかりました。

野性を失った動物がいつか人間の傍らで親友になるように、可愛がって育てなくてはいけませんでした。

 

見るだけでなく試しにビニールポットに入って来た花を育ててみました。

植えたら育つというものでないことがよくわかりました。

美しさもそれぞれ、やっぱり個性があって面白いです。

 

そろそろ満開で見ごろの花です。

 

 

この後は刈り込んでおくとまた秋には咲くそうです。やってみます。

まだ庭には植木鉢の数だけ花を植えています。咲き掛けとか準備中とか。

 

何とかしてとか、喉が渇いたとか、そばを歩くといろいろな気配がします。

ゆる~い繋がりのファミリーのようでしたが、最近は

みんなちがってみんないい 金子みずずさん気分です。

 

↓応援クリックしていただけると嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日植えた花の様子です

2022-05-22 | 園芸

昨日の夕方に、買って来た花苗を小雨の中で鉢植えにしました。

土運びに付き合った相棒が植え込みも手伝ってくれて

「もう今年の花は終わりにしようかな」「前にも聞いたけど」

「鹿沼土は何割?」「適当」「適当って何割?」

なんということなく話しながら「ホイ土入れて」「「よしっ、ハッ」

お餅つきの掛け合いのように調子よく終了しました。

今朝見るとみんな元気で「なんか喜んでる気配感じるな」「気のせい、気のせい 泣いてる子もいるかも」

泣かさないように、もう一度水をかけておきました。

 

 

エリンジウム・ブルーホビット

マツカサのようなところの花びらのような白い部分は

雄花の花粉袋の集まりでした。ビックリ!!

 

 

マリーゴールド

もう一本トマトの友達に、暗赤色がかった落ち着いた色合いで

トマトの赤とも似合うようです。

 

コアジサイ

花弁(額)に色がついてきて可愛いです。

 

ベゴニア

薔薇咲を選んだつもりだったのですが

 

あまちゃんも元気に伸びてきました。

 

 

 

寄せ植えを一つ作りました。

 

このなんだか人工的な白い形の苗が気に入って

その上名前が「雪のサンゴ礁」

 

 

前面に淡い色の花とシルバーリーフが珍しい

キンギョソウとシレネを植えました。

夏向きです。

 

 

 

↓応援のクリックして下さると嬉しいです(*- -)(*_ _)ペコリ


植物・花ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気が怪しいので遠出はやめて

2022-05-21 | 園芸

それでもちょこっと外の景色を見にいこう、お休みだから。

といってもやっぱり行くところは園芸店。

遠目にも見える大きな温室が目当てで、案内の葉書をもっていくと苗全般2割引き(o^―^o)。

特別配合の培養土もこの際買いだめしましょう。運び人もいるし。

お花はもう植えないといいつつ、培養土がもうないし買ってきましょう(矛盾?)

実は温室のコーナーに買い入れた苗が少し並べてあって、時々珍しい花が置いてあります。それも廉価で売っています。とっても良心的なサービスです。

もう花は植えないけどと言いながら内心珍しいものがあったら見てこようかな、という気持ちはこっそり隠して。

そこで面白い花を見つけました。即カゴに。

エリンジウム・ブルーホビット

和名の「マツカサアザミ」というのがぴったりですが、

薄紫の丸い花が遠目には可愛くて、うまく育ったら次は

種でもまいてドンと集めてみたいと想像してしまうような姿です。

ホビットってあの指輪物語のホビット?どこが?(私、想像力貧困)

プレートがなかったので係のお兄さんに訊くと即長い名前がでて

さすがでした。私はメモして帰りました。

アルテルナンテラ・レッドフラッシュ

フラッシュって少し盛り過ぎのようですが赤い葉ッパに

小さい白い花がちょこちょこと顔を見せています。

カラーリーフ扱いだそうですが、ならとコリウスと仮植えしてみました。

別名の(本名?)「アカバセンニチコウ」と言われると納得です。

でもそのものずばりの命名で

「タカサブロウ」とか「ハキダメギク」とかの名づけ親、

牧野博士を思い出して思わず買ってしまいました。

ニゲラ

夕方見るとピンクのニゲラが咲いていました。

青い花だとばかり思っていましたのでこの色はとても優しくて

ピンボケなのに載せました。

ニゲラは蜘蛛の巣にひっかったような複雑な花だと勝手に

思っていたのですが、とてもきれいで雰囲気も好きになりました。

 

 

きょうの庭の花です

ダイアンサス・ピンクキッス

 

アスチルベ 赤

 

アスチルベ 白

 

アルメニア

 

ゼラニューム

切り戻したら花が一重になりましたあれ?

5枚目の花弁は名残かも。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、プリンターにはスキャン機能がついていた(@_@;)

2022-05-20 | 園芸

いつもブログにアップする画像は写真に撮っていました。見にくい読みにくい、何とかならないかなと考えて、そういえば、以前はスキャナーがあったことを思い出したのです。

写真でなく直接読み込めばいいかも。

古いスキャナーは、読み込んだ画像をpcに取り込むには拡張子を変えたりいろいろ面倒で、あまり使わないうちに処分してしまいました。

最近買い換えたプリンターはコピー機能がついていて、コンビニに出かけることがなくなりました。

今では電話機でコピーしたりFAXを送ることもなくなりました。写メ(ちょっと使ってみた)ということで(^▽^)

進歩した今のプリンターだから、スキャンはできないものかと取扱説明書をめくっていると、なんということでしょう、できるできる。

そしていつものように手っ取り早くサポートセンターで教えてもらいました。

超簡単!!もう大喜び、感動して、早速お花のプレートをスキャンしました。

 

うちのホイップさん

新しい花を植えるたびにこうしてスキャンした画像を残して整理すれば、余白に記録もできるし、名前も覚えられるし、などと少しブログを続けただけですが楽しみが広がりました。

 

嬉しかったついでに、カメラの方も忘れかけてて使っていない細かい設定を見直そうと思いました。

最近は取扱説明書がウェブ配信になって、「取説がないのですが」というと「ダウンロードしてください」と言われました。

私は何でも相談センターで教えてもらいますが、感じよく手際よくリモートで説明してくれるし、娘と話すときは共有機能が使えることもあって、取説が必要な時は教わるというが私の他力本願暮らしの日常です。

今日は大収穫で、嬉しくて、ついでにたまに頭を使って、お腹が空いて、夕食の献立にも力が入りましたヽ(^。^)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベリアは咲いたけど ちょっと違う

2022-05-19 | 園芸

ロベリアを見た時、この花の形はゴマノハグサの仲間だと思いこんでしまいました。

それがこの花のタグにはキキョウ科だと書いてあり、調べ直すと野草のミゾカクシの仲間だと判りました。

ミゾカクシという薄い紫の草を探して仲間とあぜ道を歩いたことを思い出しました。

ミゾカクシ  https://www.sora-m.jp/sanyasou/hana_aki/4268

それなら一度育ててみようかと、サントリーのニューフェイス(アズーロコンパクト、スノーホワイトスノー)を植えました。

 

一度摘心したのですがそれからいつ見てもあまり育たず、やっと横に広がる形で咲き始めました。

一面に白く咲くと思っていたのですがチラホラ咲き始めてやっとここまで来ました。

それで気がついたのですが、話が戻りますがミズカクシは別名アゼムシロと言って

畦を覆うように広がって咲く花でした。

同じ仲間ならこのタグのように丸く咲かず横に広がっていてもおかしくない筈です。

綺麗に咲いているので育て方もこれでいいようで。

今まで置いていたエアコンの上から降ろして、

白い花も清潔でいいなとちょっと改心して?眺めました。

今のつぼみが咲いてしまったら短く切り戻して、

今度はもう少し気持ちを込めて大切に育てたいと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の「鈴木敏夫とジブリ展」6月19日まで 行かねば

2022-05-18 | 展覧会

花は元気だし暫く手放しても安心。

落ち着いた一日でした。落ち着くと忘れ物に気がつきます。

あ!!!歯医者さんの予約いつだった?

過ぎてました。

慌ててごめんなさい。次の予約は…おずおず

そこでくじけてしまった。やる気がしぼんで、書こうかなと思っていた読書感想文の言葉も出てこなくなって、仕方がない、気分転換にはやっぱりミステリだ。

面白かったのですぐに立ち直った。済んだことは済んだこと。反省して未来に生きるのだ。

 

机の前に新聞の切り抜きが置いてあった。見えるところに置いてあるものでも見慣れると風景になる、

って全くその通り。

見ても見えなかった風景に目が止まりました。

「そろそろお休みには出かけようか」これも何度も聞きなれて素通りしそうなセリフでしたが、

目に留まった「鈴木敏夫とジブリ展」

まだ間に合う、行きましょう。

休日は雨続きで山にも(野にも)行けなかった、「京都少し人が少ないって」

一応次の土曜日に出かける話になったのです。

スタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫さん(73)は高畑勲、宮崎駿監督と共に数々のアニメーション映画を世に送り出してきた。約8800冊の愛読書を集め、思考術や名作誕生の背景を紹介する「鈴木敏夫とジブリ展」23日、京都文化博物館で開幕する。

 

ついでに青紅葉散策もできたらいいな。と。

 

新聞をよく見ると

「湯ばぁば」の写真の下にモディリアーニの「座る裸婦」が長い首をかしげて載っていました。べつにいいけど。((´∀`))

 

次は早逝したパリの哀しい画家の絵でも見に行くかな。考え中です。

 

うまく写せないのかなぁ (´;ω;`)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパニオンプランツを植えました

2022-05-16 | 園芸

ミニトマトの「あまちゃん」が横にはしっかり茂るのですが背が伸びない。こういう性質かなと思っていたのですが、ひょっとして肥料過多かも。

それで、スーパーの横にある小さい花屋さんでバジルを買ってきて一緒の鉢に植えました。

ついでに「ぷるるん」の鉢にも「マリーゴールド・ホワイトバニラ」を植えました。マリーゴールドもなかなか花が咲かないので一緒にしたら咲くかなと思って。

バジルは植えるまでちょっと廊下に置いておきました。これが強烈で部屋中に香りが充満して、トマトもびっくり、これなら効果大かも。

 

バジルの香りで目を覚ましてね

マリーゴールドさんここで咲いてもよくってよ

置かれたところで咲きなさい ってあるでしょう

今年も青紫蘇がこぼれ種で雑草のよう続々と生えてきました。

その中から厳選の結果あなたたちが選ばれました。

今年はどんな虫にも負けず美味しく育つのです。

オルトラン効果で。

デルフィニュームさんは、ますます綺麗なので今日も一枚。

ヤマアジサイ

名前が分からないのですが、

あなたが今年の一番花です👏パチパチ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日なのに

2022-05-15 | 園芸

目覚ましが鳴って早く起きてしまいました。思わずセットしてしまっていて。二時間は寝られたのに残念。

三文くらいの得はあるかなと思って新聞を取りに行ったら、向こう三軒両隣ももう起きていました。

「おはようございます」とみなさん今日も元気です。

そこで私は朝の庭パトロールをゆっくりしました。

オダマキの種を採ったのです、種ができる時が蒔き時なのが自然、

と思ってこぼれ種にしてもよかったかなと思ったのですが

オダマキの育て方|ヤサシイエンゲイ (yasashi.info)

で教えてもらいました。

フクロから出してまたすぐに蒔いておくことにしました。

教わったようにミズゴケで親子共にマルティングします。

数が多いのでどんな色が咲くのか楽しみです。

 

VIVAさんがなかなか大きくなりません。そこで

葉っぱ取り作戦で行くことにしました。(不安だったので少し残しましたが)

この方法でよかったのかも、炎天下では無理かなと思ったのですが雨も多かったし

たくさん芽が出ていました。この芽が成長して咲くまでは時間がかかりそうなので

そのままでもよかったかもしれませんが、ちょっと刺激してみるというか

新戦略を試してみました。早く綺麗な花が咲いてほしい。ガンバレ 

 

 

デルフィニュームが綺麗に咲いていました。

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの花さんたち

2022-05-14 | 園芸

出るときは小雨で傘を持って、帰りは日傘代わりで(o^―^o)

ちょっと遠回りでなんじゃもんじゃの並木通りを走ってみましたが、花は一足遅かったです。

 

明るくなって嬉しそうな花の顔をクローズアップ。

スカビオサピンクッションブルーも

ゼラニュームも

可愛い いちごシェイクも

 

ミニバラも

木陰で養生中だった アスチルベにも日が射して。

か細い イソトマさんも

 

みんな嬉しそうでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする