空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

俳句って

2005-09-22 | 日日是好日

この頃思うんだけど、俳句って生け花に似てる?

生け花の基礎になる形が(私の流派では) タイ、ヨウ、ネジメという(文字は忘れてしまった)
タイは主になる花、ネジメは足元に活けて締め、ヨウは二つの間を繋いで、花全体を意図した形にする。
このヨウになる一本の花と、最初に生けた二本の花の周りを飾って散らばる小花を添えて生け花の大きな三角の領域を狭めたり広げたりする。
師事した先生はその頃はまだ独身の若い方だった
その先生の活けた花には、花器の上に広がる大きな風景が見えるようだった。
直してもらうと、ちょっとした角度の違いで見違えるように世界が広がった。
土曜日の夜は何かと予定もあったが余り休まずに続けたのはこの先生の才能を子供ながら感じていたからかもしれない。
これは天性その人に恵まれたもので、練習によって近づくことは出来るが本当の才能のきらめきはまた違ったものではないだろうか。

俳句は5・7・5の定型の中に季語が一つ入る。
残った二つの言葉の塊を探して繋いで季節にかかわる宇宙を造る。
一つの言葉の塊の中に名詞、助詞、助動詞が入り、主語、述語、接続語なども入る
無数にある言葉から選ぶ、言葉のこれらの要素がやはりその人の天性のきらめきによって俳句の宇宙になる。
句会に参加して、一文字で変わる俳句の世界を教えてもらっている
また楽しくて苦しい世界に足を踏み入れたかなという思いがする

こういった美しい材料から大きな心象風景をつくり出す、日本の文化は小さな点からの広がりを大切にはぐくんで今に伝えているように思う、才能は練習して恵まれると言うものではないが、続けていれば偶然にでもちょっと近づくことは出来るかもしれない。

★ 映画 閉ざされた森 2003年 DVD
好きな映画で面白かった。S・L・ジャクソン、トラボルタ、コニー・ニールセン等配役もいいし。最後がまた。ココだけは拍手。
軍事アクション。雨の場面は嫌い、汚い。

★ 映画 トーマス・クラウン・アフェア 1999年 DVD
ゴージャスなラブストーリーだな。それだけ。ピアーズ・ブロスナンはいいよそれなりに、でも相手が レネ・ルッソ(実は知らない人)で似合ってない、ミスキャストかも。ホント。トーマス・クラウンって設定が大富豪の科学者だよ、裏の顔っていうのがあるんならもっとスマートに楽しませて欲しい。一目ぼれで恋愛に現抜かしていいのかい。それも硬そうな噛みにくそうなボディーの女性に。絵描きさんのあのミステリアスな娘のほうがまし。面白いのは前作の焼き直し部分だけ。気楽に綺麗な絵を見たなという感じ。まぁ楽しかったけどひとこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼儀作法というほどでもないかナ

2005-09-20 | その外のあれこれ

連休の後、食材のストックも大方片付いてさっぱりした。
今日からまた一週間、といっても金曜日からまた連休が始まるが、さあ面倒で重い買出しだ。


近所のスーパーに行った。お休みで手を抜いていたので、なんだかこまごました片付けがあって買い物が午後になってしまった。
1時過ぎ、スーパーに入って気がつくと、いつもお昼前に歩いている熟年層のお母さん+籠持ちのお父さん達が少ない。
あの人たちは午前中に来るのか。フムフム。
ところが、代わっておばあさん達がいる。それもお菓子売り場を行ったりきたり、アイスクリームの周り、パンの側。
籠を持たないで3つほど抱えていてまだ終わらないらしい人もいる
「おばあさん科この時間に買い物をする属」だろうか。とそれとなく見ながら私もカートを押してうろうろ。
狭い通路ですれ違う、私はカートなので少し凹んだところで待っていると、丁寧にお辞儀して「こんにちは」と言われた。「こんにちは」と私も言う。
今度はお酒売り場の横ですれ違う。そして「こんにちは」とまた言われた。私も「こんにちは」
まだレジには行かないようで、それにしても三度もお辞儀をしなくてもいいかな、と出会いそうな通路を避けて買い物が終わった。
私としてはこんな場面にでくわすと好奇心がむらむら。あの人はひょっとしてお辞儀認知症かも。今時珍しく礼儀正しい。(礼儀正しいと病気か バシッ
見ているとまだ買い物があるらしく、チョコレートの前で考えこんでいるが、通る人に挨拶している風もない。
私が「お先にドウゾ」と言うつもりでちょっと会釈をしたのを見て「こんにちは」と言ってくれたらしい 

普段スーパーで声を出すことはない。知り合いに出会うことも余りないし、出会っても買い物中だから軽く会釈くらいで済ます。ところがPTAのお母さんが立ち止まってあれこれ話していることもある(これは案外煩く傍若無人である)役員改選の話題や先生の評価や、子供のことまで根掘り葉掘り話していることもある。大体が隅まで聞こえそうなほど声の大きい人が中にいて、大人しい様子の人が取り巻いていてうなづいたりしている(いわゆるトリマキ)喫茶店に入って話してきたががまだ足りない、夕方になったし買い物をしなければ、でもまだ言い足りない、というところかななどと想像する (これでも私はPTAのなれの果て)
夢中になって人が通路を譲ることにも気がつかない。
煩くても聞こえない振りをしているが、これは思ったほど面白い話しでなくてつまらなくやかましい。(聞いているのか、私)
ということで、スーパーでは無口になるのが普通で(出来る主婦は頭の中の計算機をONにして比較検討中だったりする、私のように周りを観察するヒマはなさそうで)、声に出して挨拶をされると驚くということで今日は時間差のある買い物客と頑張っているお母さん達のレポート
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうプンプンだ

2005-09-19 | その外のあれこれ

二度書いて投稿したら二度とも消えてしまった
あらら  中味もだんだん短くなる。

連休最後の日、京都花背・鞍馬を歩こうと案内を貰ったが、少し風邪気味で疲れていたので行けなかった。
この穏やかな楽しいメンバーと歩くのが好きだが、残念! 坂道を歩くのは休んでおこう。すみません 
前に行ってとても好きになったのでまた行ってみたいコース。そのうち車で一巡りしてこよう。
ゆっくり休むと後回しにしていた面倒なこともやる気が出る。時々はのんびり休みたい、ヤッパリ家が一番いい。

★ 映画 パウダー 1995年 DVD
色素がなく体毛もなく生まれた青年だからパウダーと呼ばれる。両親にも疎まれ祖父と農場の一軒家にいるところを発見される、知能指数が異常に高く実験材料になりかかるが、理解者があり世間の差別の中で自分の生き方を貫いていく。ファンタジックな最後はとても印象的。ただもう少し深みが欲しい。主演の ショーン・パトリック・フラナリーは始めてみた彼の「処刑人」を見てみようかな

★ 映画 黙秘 1995年 DVD
S.キング原作 キャシー・ベイツ主演は「ミザリー」と同じコンビ
一人暮らしの老婦人が階段の下で死んでいた。上から麺棒を振り上げた家政婦がそれを見ていた。発見したのは郵便配達人、即家政婦が逮捕されるが彼女には過去があり黙秘を続けている。ストーリーは面白いのだが少し無駄が多く流れが冗漫。「ミザリー」には数段劣る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2005-09-18 | その外のあれこれ

母が元気な頃は休日でも朝は同じ時間に起きて、三食はきちんと食べていた。
外で働いたことがなかった母の中ではお盆やお正月以外は一年中変わらない毎日だった。
子供の頃は、日曜日は普段やらない部屋の掃除でもしなさいと厳しく言われた。
一週間たつと私の部屋は本等で机の上が山のようになっていた。(畳の上にも散乱)
サスガに私も主婦になったし、途中から少し働いたので休日はのんびりしていても何も言われなかった。
母が洗濯を始めると申し訳ないので遅くても起きていくと、もうみんな終わっていつものようにリビングで本を読んでいた。
子供たちが先に起きて賑やかに話していることもあった。

いつも食事を作ってもらっていたので、休日は出来るだけ料理をすることにしていた。
外食をしなかった母に、たまには外に出ようと言ったが滅多に出かけることはなかった。
思いついて出かけようよと電話をするともう食事の用意が出来ていた。
昔人間の母は何事かなければ外には出ないのが身についていて、家族もそんなものだと思っていた。

仕事をしてみると、いろいろ考えることも多く、勉強したくないことまで見聞きするので早くやめたいといつも思っていたが、止められない破目に陥ってしまったので覚悟を決めた。でも早く専業主婦に戻って母に楽をさせたいと思っていた。
食事の後は娘と三人で手分けをして片付けていたが、晩年は家事も出来なくなった。申し訳ないと言い続けて、作って貰って片付けてもらってありがとう といつも言っていた。
やっと定年になった時は母は亡くなっていて、母のよい習慣も一緒になくなってしまった。
私は専業主婦に戻ったので心を入れ替え、母のようにきちんと暮らそうと思った。一日が過ぎてみると無駄に過ごした時間がもったいない。
だが母と違ってどうも一日の使い方にむらがある。そこで時間割を作った。
なかなかいいことだと自画自賛 
自由時間が沢山ある時間割は自分本位だがなかなかいける。時間が見えることで安心できるのかもしれない。

でも休日だけは時間割はやめた。
今日のような連休では三日間なんにもない。休日ダイヤでも私の電車は走らない。

子供は大人になり、嬉しい休日なのでかまってくれるなという顔をしている。
でも、時間になるとみんなお腹が空くので、用意していると喜ぶ。
そこで私は調子に乗って頑張る。内心私のお休みはどうなると思うが言わないことにしている。
でも今日は徹底的に休んだ。
朝はてんでに冷蔵庫の中のものを食べたらしい。お昼にいったん帰宅、ハンバーガーを買ってきた。
「カロリー、と添加物か」「たまには食べて抵抗力をつけるのだ(?)アメリカ人はみんな食べて生きてる」「でも太ってる」「運動すれば。、部屋でも片付けなさい(^。^;) お漬物ならあるからお茶漬けでもいい人」「は~い」という会話があったがなんのことはない、ハンバーガーとお茶漬けという豪の者がいた。(だったらカロリーなんていうな プン)
そして夜はお寿司。

私はいちにち町の中を浮遊していた。本屋に行き、ビデオ屋に行き、友達と買い物に行った。
夕方友人と別れて帰り道、落ち着かないなんだか寄るべない気分で家まで急いでしまった。
時間が有ってもこんなものか。疲れた。

★ 映画 出逢い 1979年 DVD
メロドラマのような題だが 本題は THE ELECTRIC HORSEMAN もっといい題名を!
シドニー・ポラック(愛と悲しみの果て、トッツィー、ザ・ファーム)監督 
ロバート・レッドフォード、ジェーン・フォンダの二度目のコンビ
うらぶれた元ロデオチャンピオンが体に電飾をつけてCMのショウに出ている。同じく元名馬が安定剤を打たれながら一緒に出ている、彼は一念発起、馬を野生に返そうと脱走する。取材のために同行する女性。風景も美しく馬も美しくストーリーもいい、後半はテンポよく進んで気分もいい。

★ 映画 クライム アンド パニッシュメント 2000年 DVD
母は黒人と家を出る、娘が義父を殺す。崩壊した家庭の悲劇が娘にかぶさっている、ストーカーの少年はただ見守るばかり。暗い映画で面白みがない 「罪と罰」といわれても困る。最初のタイトルバックの映像はどういう意味?
でもなんだか見てしまう。伝えたいことがあるようなないような。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっといい映画

2005-09-17 | 映画
映画を見ることは、本を読むことと同じように昔からの長い習慣になっている新しい映画で、映画館に行かなかったものは,DVDでチェックする
仕事をしていた時は、映画を見る余裕のないこともあったが、今はゆっくり楽しむことが出来る。
本を選ぶように、楽しんで選んでくる。
今年になって、不思議なレンタルの店を見つけた。車ならけっこう近くて、買い物ついでに寄れる。 
有名なレンタルビデオ屋さんはきちんと整理されて、手書きで”店長のオススメ”なんて案内が貼ってあったりするが、この店は大まかなコーナー分けをしているだけで、雑然としている。といって汚いわけではなく、数もとても多い。こんなのは置いてあっても商売にならないだろうにと余計な心配をするようなのもある。
この前「キング オブ キングス」を借りてきたら白黒で無声映画だった。字幕だけしか出なくてよくこんな映画が残っていたものだと驚いた。
「パッション」が話題になったので出してきたのだろうか。まるっきり商売気がないともいえないが、店員の人たちも返却されたのを慌てて整理する様子もなく、のんびりしていて雰囲気もいい。

今の流行の新作が一つしかないことがあるのも面白い。見たいと思ったら誰かが返したときに偶然出会うしかない 
こう分類が曖昧だと、目的があって探すときには不便だが、目的もなく行って選んで来るには余り差し支えがない。
懐かしかったり、見たいシーンが有ったり、見終わった後のつながりが気になったりして行ってみるが特に拘っているわけでなく目に入ったものを借りてくる。
旬を過ぎたものは50円、なんだか申し訳ないが、こういう生活が小さな幸せに思える。

最近借りたものには、私が知らなかっただけで有名な名作ではないかというようなちょっといい作品ばかりにであった。
そんな時はキャストやメイキングまで見て「ありがとう」とお礼を言う

★ あの頃ペニー・レインと 2000年 DVD
15歳の少年が音楽雑誌の取材でロックバンドと一緒に旅をする話。メンバーとの交流とともに、ファンの少女たちの中でリーダー格のペニー・レインに恋したり、内幕を書くことへのこだわりも有ったり、青春映画のようでもあるが何か懐かしい暖かい気持ちにさせる作品

★ パーフェクト ワールド 1993年 DVD
クリント・イーストウッド監督、分かりやすいヒューマンドラマ。公開当時に話題になったものだけれど始めてみた。脱獄犯にケビン・コスナー。追いかける警官にイーストウッド。誘拐した少年にいつの間にか慕われるようになる、非情な犯人が実はいい人。 ツボを心得たストーリーでほろっとする。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙

2005-09-15 | 日日是好日
絵手紙も才能がないらしく、一向に上達しないのでだれにも出せない 
失敗作が溜まる一方だ
選挙に立候補された先生はお忙しいのかお休みでみんなで自習をした
でもあの温和で大人しそうな先生が政治家になろうという方だったなんて驚いた

季節柄梨を書いた、紙面に一つごろんと転がっているのを見たら噴出した
下手さもきわまったので開き直ってちょっと写真を撮ってみた 

モデルの梨は貰ってきて食べた 美味しかった 

★映画 フォーンブース 2003年 DVD
コリン・ファレルが熱演、電話ボックスから出られないという設定が実によく出来ていて面白かった。コリン・ファレルのファンだという人には飽きるほど顔を見られる、ファンは飽きないか

                       お天気 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ暑い日

2005-09-14 | 日日是好日
何でこんなに暑いのと思う だれに訴える訳にもいかないけれど
地球が暑いのだ とそれで思い出した

新手のセールスが来た。 夕食の準備をしている忙しい時間にピンポ~ン 
「どなたですか?」見ると知らない顔だ  「むにゃむにゃ・・・デス」「はい?聞こえないのですが 忙しいので切ります」また「ピンポ~ン 待ってください少しだけ・・むにゃむにゃですが」  
出てみると開口一番「京都議定書を知っていますか?」とはっきり言う 売り物はエコ関係かも「は~何とか少しは」「それなら早いです 実は空気を汚さないガス器具なんですが、私はきちんと届出も済んでいるこういうものです」と顔入りのカードを出す けど見ない「お風呂はガスですか?」「私、空気はできるだけ汚してませんので ごめんなさい」「え! おくさんそれは・・」「忙しい時間なので ごめんなさい」二度謝って帰ってもらった。特にあのむにゃむにゃがいやだった。 

今度は新聞の売り込み というより販売拡張。
買い物から帰ってきて、ガレージのところでふと見ると近所の家の門のところで、チャイムに口を寄せて話し込んでいる若い男性。(セールスかも)早く逃げよう!
私は断り方が下手でモジモジする。 
1時間くらいたって、来ないのだと喜んでいたら「ピンポ~ン」 来た!!
「ハイ」(話し込んでいたというのは自治会の人かな)隣接地が分譲されて若いカップルの入居が多いから同じ自治会の当番になっている人でも顔をを知らない。出てみる。
顔を見るなり「これあげます!」近所の大型スーパーのお買い物券 500円券が何枚だったか 沢山重なっている「いいです、いいです そこには行きませんから」「だって近所ですよ、上げます、これも上げます」ファミレスとケンタッキーの割引券も沢山でビックリ(何で呉れるのイヤダナ)「そこも行きませんからいいです」「行ってくださいよ」まるで漫才「新聞は何ですか?」ソラ来た新聞か 「もう何十年も同じなので変えません、家族も読んでますし、紙面も読みなれてますし、配達の人は友人だし、小説も読んでいるし 変えません ごめんなさい」「いいかどうかは比べてみないと分からないでしょう」なかなか言うね「でも変えません、どこの方にもそう言ってますし ごめんなさい」何度も練習していた成果 「あ~~じゃ仕方ないです、それ返してください、僕自分で買ってるんです」「あらぁ~~大変ねハイハイ」一件落着。それでうまく行くのかな。 

★ 映画 フィラデルフィア 1993年 DVD
これも二度目 あの図書館の場面をもう一度見る、トム・ハンクスばかりが誉められた映画だが、普通の人から変わっていくデンゼル・ワシントンがいい。アメリカの世論に逆らわない無難な素材のようにも言われるが、作品の秀逸さはそれだけではない
エイズについての裁判劇

★ 24 シーズンⅡ(完) 2002~2003 米TVドラマをDVDで
やっと見終わった 面白くてⅢも見たいがⅠがまだ。今回キーファー・サザーランド(ジャック・バウアー)も切れまくり。奥さんはなくなり 核爆発は時間が迫るは、娘は言うことを聞かず事件ばかり起こすは 相当ストレスが溜まったらしい 

★ 射英雄伝 11話(完)2002年 DVD
これも最後まで見終わった 長く見ていると登場人物と別れるのが寂しくなる
金庸の有名なベストセラー、原作に忠実に作られたという。荒唐無稽に思われたCGにも慣れるものだ。 とても面白かった

                             お天気
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2005-09-13 | 日日是好日

今日の診察は、珍しく空いていて早かった
診察券は早い人は開院前から並んでいて出すようだが、近所の強みでゆっくり行くことにしている
9時ごろ行くといつもは11時頃に診察になるが、コレより遅れると午後2時ごろになったこともある
待合室では「先生は診察が遅いから」などと言っているせっかちもいる
そういう人に限って自分の番になるとあれこれ尋ねるのか人より長くかかったりしている。
定期診察のほかに金曜日に受けた心エコーの結果を聞いた
心筋異常なし、血栓もなし、心房細動があるのでそのあたりの筋肉の働きが少し弱いかなということだった。
わずかに心弁からの逆流があるようにも思うがまったく心配はないでしょうということで、なかなかいい成績だった
エコーや心電図の検査をされると、なんだか電気をぴりぴり出しているカミナリウオにでもなった気がする

仲間が集まるとツイつい老後の話になる、もう結構老後に突入している気分なのだが、うっとうしいのでみんな話したくはないのけれど、日ごろの健康とともに関心が深いのでしょうがない
でも達観するのは無理としてもまだ、十分楽しんで生活ができている
まだもう少し先になってからでもいいのではないかと思うが、私の様な暢気者に限って、対策が要るのかもしれない。

★ 映画 トリプルX DVD 
何のことはない大外れ。

★ 映画 アントワン・フィッシャー 2002年 DVD
デンゼル・ワシントンの製作、出演もしている、子供時代の悲惨な体験を引きずっている海軍兵士が過去と向き合うことで暖かい人間性を取り戻していく。実話。本人の書いた脚本を元に作られている、いい話だが何かほんの少し引っかかって入りきれないところがある。良心的ないい映画には違いない。
                            お天気            


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西歴史散歩 ほか

2005-09-05 | 日日是好日

昨日から何度も書いているのに間違ったクリックで消えてしまった
普通二度やれば覚えるでしょう と自分に言ってみる



関西歴史散歩 伊丹

コース
午前10時JR北伊丹駅前~教善寺(辻の碑)~伊丹坂~自然居士の墓~緑ケ丘公園~伊丹廃寺跡~瑞ケ池公園~昆陽池公園(昼食)
~伊丹市立博物館~雨のためこの後の予定は中止になる


「行基と昆陽池」
行基の造った昆陽池のほとりで昼食を摂った
そこには昆陽池だけでなく続く上・下溝など行基の造った施設がある
ほかに旅人の救済施設「昆陽茶屋」身寄りのない人のための「ケイ独田」今の老人施設だろう「給孤独園」も造った

行基は布教活動とともに社会事業でも多くの功績がある
大仏殿建立の時は大勧進として尽力し、菩薩と呼ばれ東大寺の四聖ともなっている。
以前「東大寺展」で出会った「行基菩薩坐像」は重厚な中に凛とした意思を感じさせる立派な顔をしていた。

天智天皇の時代に生まれ天平まで82年を生きて、奈良・菅原寺で入滅、生駒竹林寺に葬られている

★映画 エバーアフター 1998年 DVD
    もう一つのシンデレラ物語。最初にグリム兄弟が出てくる。
    そしてフランス女王が言う「本当のシンデレラ物語はこれなのよ」
    というほほえましいお話。ドリュー・バリモアが元気で可愛らしい

                 お天気
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「古密教」-日本密教の胎動- を見る

2005-09-04 | その外のあれこれ


昨日のこと
奈良国立博物館で開催中の特別展を見に行った

空海によって伝えられる以前に伝来し信仰を集めていたとされる「古密教」。
奈良時代を中心に作られた観音像、菩薩像、古文書など、沢山の国宝が集められた素晴らしい仏教美術を見た
平安時代の物語などに出てくる呪術や儀式の中にある密教というものがほんの少し分かったような気がした。
焼けたり欠けたりした後が残る観音像は、重々しく美しく、当時の貴族や修行僧のさまざまな思いを託す、大きな魂のよりどころであったことが偲ばれた。
穏やかな美しい形がそのままに残っている菩薩半跏像などは印象深く離れがたいほど感動した
一体、個人所有の観音像があった、木彫の立像で、どこのどなたの所有物なのだろう。
昔から観音像が好きといってきた私はうらやましいものだった。

後で近くの「春日大社神苑」に行ってみた。陽炎のみえるような炎暑の日なのに物好きだと連れに笑われながら、ココまで来たのだからと言い張って入ってみた
ナルホド何もない。アオスジアゲハが一匹飛んでいるばかり。
周遊路が終わるあたりに、「サネカズラ」の立て札があり、葛の絡んだ木の棚が作ってあった
茂った葉の間から白い玉が見えたので、秋も近いので実が出来ているのかと覗いてみた
触ってみると柔らかく、実にしては形が滑らかであの粒々感がない
もう少し力を入れると何枚かの片に分かれた、もしかしてこれはツボミ?
にわかに動悸がして絡まった葉の間を覗き込んでみると、花があった。
さすがはモクレン科。本で見たとおりの形で下向きに開いていた。
花は五月ごろに咲くと勝手に決めて、何度も実のあったところに探しに行ったのに、こんな暑い時に咲いて、秋にはもう赤く熟すのか。
30枚ほど写して帰ったが、棚の下は葉陰で暗くフラッシュを使ったものは白飛びして、満足なものはなかったが人にも言い、必ずいつか見てみようと思っていた花だけに嬉しさも一入。暑かったが充実した一日だった。

                       お天気<font

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空耳」をこちらに

2005-09-01 | その外のあれこれ

今日から「空耳」をこちらに移した。
今までのように思い出した時にしか更新できないかもしれないが、メモ代わりの出来事などを書いていきたいと思っている。

今日は一日家にいた。選挙関係の電話があり人もきた。電話は非通知のものはブロックしてあるが、選挙の時にはちゃんとナンバー入りでかかってくる。応援団も大変だ。

★映画 アメリカン・ビューティー DVD 
二度目だったけど忘れていたのでまた見てしまった(^。^;)
何度も借りるなんてヤッパリ好みは変わらないらしい、暗いがケビン・スペイシーはいい
                お天気                        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする