下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

むつ市の花火大会~夏祭り2~

2010年08月06日 | 下北半島イベント・グルメ
 8/6(金)は、むつ市の花火大会です。

 浅虫や青森に比べれば、規模は小さく、30-40分で終わってしまいます。

 ですが、下北では一番の花火大会です。行きも帰りも大渋滞です。

 午後7時半に家に戻って、原付ダックスで出撃です。というのも、車では、

 大渋滞に巻き込まれ、目的地の「大平岸壁」にたどり着けないからです。


             

             

 ダックス君は車の横をスイスイと通り抜けます。自宅前から、渋滞でした。

 遠回りして、大平の信号から海に入ります。よく遊んだ道です。会場に着く前には、
 
 もう打ちあがっていました。子供たちがはしゃいでいます。

 会場は、ひとひと、です。入場者の目標は17000人だそうです。

             

             

 夜店もたくさん出ています。夜店の種類が少ないです。

 やきとり、フライドチキン、お好み焼き、たこ焼き、カキ氷、クレープぐらいかな。

 件数が多いけど、種類がほんとに減りました。

             

             

 デジカメに夢中になっていると、あっという間に終了のアナウンス。

 下北でも、高校生や中学生の女の子たちが、かわいい浴衣姿です。浴衣のブームもいいもんです。

 デブのおっさんが、カメラをぶら下げて一人でぶらついているのは、少々、「危ないデブ?」に

 みられてるね、きっと・・・。

             

 こうして、花火大会は終わりを告げました。

 借金都市「むつ市」ですが、市民みんなで協力し合って、続けていきたいですね。

             

 帰りもダックス君が大活躍!渋滞の中を車を横目に通り抜けします。

 さらに、ねぶたの横も通してくれました。運行係の人、警察の方、ありがとうございました。

 祭りには原付ですね! 




にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村


日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供ねぶた!下北半島のお祭り開幕!

2010年08月06日 | 下北半島イベント・グルメ
 今日は、田名部の子供ねぶたの合同運行です。ゆっくり見たかったのですが、

 自宅へ帰ったら、ちょいと食べ過ぎて、遅い出発となりました。

 やっぱり、終わっておりました。

 子供ねぶたが帰っていくのをデジカメで撮ることにしました。


             

             

 帰っていく後姿・・・?ちょっぴり、寂しい!

             

             

 ほんとは、もっともっと、賑やかなんだけど・・・。

 せっかくなので、夜店を覗いていくことにしました。焼き鳥とお好み焼きが目的です。

             

             

 焼き鳥を買いました。もつと皮!どうもねぎ間とかもも肉はパスします。

 内臓と皮というゲテモノ好き!です。

             

 さて、そして次は、大平岸壁での花火大会、大湊ねぶた、川内ねぶた、大間のマリンフェスタ、

 佐井の夏祭りなど下北の暑い夏が続きます。

 (でも、アツ~!この下北も30度以上!猛暑の仲間入り?)



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking






                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする