さて、「てって」というお魚をご存知ですか?
そうです。「カワハギ」です。今が旬で盛んに獲れています。
こういう巨大なカワハギはなかなか見ることがありません。うちの奥さんの実家では、
このカワハギを「てって」と呼んでいます。由来は・・・?(誰か教えてください!)
「チュッチュッ」とも呼ぶそうです。そういえば、間違って釣り上げた時、こんな鳴声?が聞こえたような
気がします。

お義母さんが「てって」書いて冷凍をかけていました。スーパーでもなかなかお目にかかれません。
このてって、「タマゴ」を抱いていて、さらにこの肝が濃厚!濃厚!のうこう!

これを味噌仕立ての煮魚と肝汁?にしていきます。


ぶつ切りにします。身も厚くて、刺身でも食べれそうですが、味噌仕立ての肝汁にしますよ~!

鍋に入れて、お味噌を入れて煮ただてます。とっても簡単!素材が素材なのでこれで十分!

そして、わかめとネギを添えて、出来上がり!

身質はあっさりと淡白ですが、その味噌汁の上に浮き出た肝が味噌と絶妙にマッチして、
うっとりとする?おいしさ!なんて表現していいかわからないほど、うまい!
タラとか鮟鱇とか肝はほんとおいしいけど、このカワハギも絶品!まいったか~!みたいな(笑い)
さらなる隠し技が・・・!

この肝汁にあつあつのご飯を投入!そうです・・・伝家の宝刀「肝雑炊?」!
(ネコまんまでは、ありません)
ご飯をかき混ぜます。これは、見た目が、・・・・?なので、画像は省略。
実は、これが私たち老夫婦?のフランス料理なのです(うそ!)。
ですが、うまい!自分も奥さんがそうやって食べているのを見たとき、唖然としてみていました。
そして、少しばかりの軽蔑の視線を送りつつ・・・。(下品なやつめ・・・と?)
自分もぶきみな雑炊モドキを口に入れると、「お母さ~ん!おかわり~!」状態。
こんなに美味しいもんだとは思いませんでした。

2日続けて、いただきました。この濃厚なコク味は当分忘れられません!(笑い)

にほんブログ村

にほんブログ村

そうです。「カワハギ」です。今が旬で盛んに獲れています。
こういう巨大なカワハギはなかなか見ることがありません。うちの奥さんの実家では、
このカワハギを「てって」と呼んでいます。由来は・・・?(誰か教えてください!)
「チュッチュッ」とも呼ぶそうです。そういえば、間違って釣り上げた時、こんな鳴声?が聞こえたような
気がします。


お義母さんが「てって」書いて冷凍をかけていました。スーパーでもなかなかお目にかかれません。
このてって、「タマゴ」を抱いていて、さらにこの肝が濃厚!濃厚!のうこう!


これを味噌仕立ての煮魚と肝汁?にしていきます。



ぶつ切りにします。身も厚くて、刺身でも食べれそうですが、味噌仕立ての肝汁にしますよ~!


鍋に入れて、お味噌を入れて煮ただてます。とっても簡単!素材が素材なのでこれで十分!


そして、わかめとネギを添えて、出来上がり!

身質はあっさりと淡白ですが、その味噌汁の上に浮き出た肝が味噌と絶妙にマッチして、
うっとりとする?おいしさ!なんて表現していいかわからないほど、うまい!
タラとか鮟鱇とか肝はほんとおいしいけど、このカワハギも絶品!まいったか~!みたいな(笑い)
さらなる隠し技が・・・!

この肝汁にあつあつのご飯を投入!そうです・・・伝家の宝刀「肝雑炊?」!
(ネコまんまでは、ありません)
ご飯をかき混ぜます。これは、見た目が、・・・・?なので、画像は省略。
実は、これが私たち老夫婦?のフランス料理なのです(うそ!)。
ですが、うまい!自分も奥さんがそうやって食べているのを見たとき、唖然としてみていました。
そして、少しばかりの軽蔑の視線を送りつつ・・・。(下品なやつめ・・・と?)
自分もぶきみな雑炊モドキを口に入れると、「お母さ~ん!おかわり~!」状態。
こんなに美味しいもんだとは思いませんでした。

2日続けて、いただきました。この濃厚なコク味は当分忘れられません!(笑い)

にほんブログ村

にほんブログ村
