27日のお話です。盛岡に出張でした。
あまり、遠くに出たことがないので、しばらくぶり?盛岡の街で迷子になるのが嫌なので、早めに「むつ」を出発しました。
もちろんバイクではありません、新幹線ですよ~。
盛岡駅の構内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/cd3fb6429ece9f033686abdd1f4dfb27.jpg)
地元の「きのこ」がたくさん並んで販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/ad17b4f14001eda1c14170b48ad96915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/7d968acff888f031dfe09317b5d8708e.jpg)
いろんな「きのこ」。炒め物、煮物、味噌汁、醤油漬け、和洋中料理に大活躍!
山々はきのこ狩りを楽しむ人たちで賑わっているのかな?下北はクマに要注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/2e10254b523874aa503f65373408084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/5835600914629cdd92dd8b70138cf7d9.jpg)
すごいのは、一つ9000円!すごいね~!下北でも、そろそろスーパーにも出回って、秋を楽しむことができます。
そして、こちらは、大好きな「福田パン」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/e7fe35051afc03ca62e57ffa3356c44e.jpg)
入り口には、平ケースいっぱいの「あんバターサンド」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/e635b73ed030a0ce1772771b6589315d.jpg)
このふんわり、やわらか~な生地に、あんことバターがよく合う。今では、この組み合わせはメジャーで大手パンメーカーもつくるようになったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/73b5a274e40de3df3e568aa7e69cbfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/5ab5be1501c79662f11455225efe03a7.jpg)
お値段が、160円だったのが、190円になっていた・・・。ちょっぴり、高級品になっていた?
スーパーでも置いているので、そっちはどうかな?
でも、高くても、こっちのほうが焼きたてのようで、「美味い」!
以前はこのホイップクリームやカスタードクリームなんかも手作りって聞いてたけど。
やめられません!一口喰うと、一気食い!(笑い)
ランチは、軽く・・・以降と思い、探した挙句に、
八戸本社の「居酒屋 弁慶」さん。八戸の新鮮な魚貝が売り物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/a8c808c444d06fee5f00d7b441e571bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/eba6a2c7c5a38858aaf7f6f8195bd0b2.jpg)
「八戸産のイカ天丼」500円。このほか、漁師丼780円やブリ丼500円などランチはリーズナブル!
さあ、お仕事に全力投球!今日も一日、がんばんべ~!
![](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
あまり、遠くに出たことがないので、しばらくぶり?盛岡の街で迷子になるのが嫌なので、早めに「むつ」を出発しました。
もちろんバイクではありません、新幹線ですよ~。
盛岡駅の構内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/cd3fb6429ece9f033686abdd1f4dfb27.jpg)
地元の「きのこ」がたくさん並んで販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/ad17b4f14001eda1c14170b48ad96915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/7d968acff888f031dfe09317b5d8708e.jpg)
いろんな「きのこ」。炒め物、煮物、味噌汁、醤油漬け、和洋中料理に大活躍!
山々はきのこ狩りを楽しむ人たちで賑わっているのかな?下北はクマに要注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/2e10254b523874aa503f65373408084e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/5835600914629cdd92dd8b70138cf7d9.jpg)
すごいのは、一つ9000円!すごいね~!下北でも、そろそろスーパーにも出回って、秋を楽しむことができます。
そして、こちらは、大好きな「福田パン」さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/e7fe35051afc03ca62e57ffa3356c44e.jpg)
入り口には、平ケースいっぱいの「あんバターサンド」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/e635b73ed030a0ce1772771b6589315d.jpg)
このふんわり、やわらか~な生地に、あんことバターがよく合う。今では、この組み合わせはメジャーで大手パンメーカーもつくるようになったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3f/73b5a274e40de3df3e568aa7e69cbfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/5ab5be1501c79662f11455225efe03a7.jpg)
お値段が、160円だったのが、190円になっていた・・・。ちょっぴり、高級品になっていた?
スーパーでも置いているので、そっちはどうかな?
でも、高くても、こっちのほうが焼きたてのようで、「美味い」!
以前はこのホイップクリームやカスタードクリームなんかも手作りって聞いてたけど。
やめられません!一口喰うと、一気食い!(笑い)
ランチは、軽く・・・以降と思い、探した挙句に、
八戸本社の「居酒屋 弁慶」さん。八戸の新鮮な魚貝が売り物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/a8c808c444d06fee5f00d7b441e571bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/eba6a2c7c5a38858aaf7f6f8195bd0b2.jpg)
「八戸産のイカ天丼」500円。このほか、漁師丼780円やブリ丼500円などランチはリーズナブル!
さあ、お仕事に全力投球!今日も一日、がんばんべ~!
![](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村