今日は、わが家の経済を確認して、ため息をついたあとに、お散歩に。
想定外の出費が続き、凹んでいました。(笑い)
やはり、退職を早まったかな?・・・と。
でも、身も心も、ずいぶんよくなりました。
ストレスと体調不良に睡眠障害。がぜん、絶好調に。(笑い)
さて、気分転換です。我が家は、裏のほうは、山になるので、バイパスから山に抜けて一周できます。
それでも1時間半コースです。

裏道を通って、バイパスに出ます。
韓国料理の「ソウル蘭」さんが、10/25で本年度、営業終了の張り紙が出ていました。
驚きでしたが、来年も営業するみたいなので安心?しました。
まだ、2回ぐらいしか行ったことがありません。

運動公園。紅葉は見ごろになり、特に野球場と陸上競技場のまわりの木々の色づきが見頃です。

運動公園。紅葉は見ごろになり、特に野球場と陸上競技場のまわりの木々の色づきが見頃です。
散歩には最高です。

山道に入り、矢立温泉方面へ向かいます。

山道に入り、矢立温泉方面へ向かいます。
途中、昔の矢立山の山小屋。もう崩れかけており、風前の灯火。登る道も崩れかかっていました。

この向かいには、「竜神」様が。

山の神様を祀っています。

この向かいには、「竜神」様が。

山の神様を祀っています。



山道を歩いて、自宅に戻ります。
けっこう、近くに紅葉があるもんだ、と感心しながら、1時間半のお散歩を終了しました。