Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

おしっこタイム(^^;)(^^;)(^^;)

2024-11-20 00:10:00 | コラム
あすはめっちゃ長い文章になる―さっき編集を終えたら3500文字以上にもなった!―ので、きょうは超短いやつを。


冬がやってきました。

あれ秋は?って感じですが、いきなり冬がやってきちゃった。

チャリダーにとっては夏より走り易い、、、といえないのは、小便がちかくなるっていうね。

70分くらい走っていると、2~3回は尿意をもよおしてしまう。

公園がありゃ、そりゃトイレを使いますよ。
コンビニもときどき使う、でも2~3度となると、その度になんか買わなきゃ的な感じになるし・・・。

というわけで、立ちションポイントを5ヵ所ほど(当然、勝手に)設けています。

明るいと通行人などの目が気になりますが、夕刻に走るからすでに陽が落ちていて。
だから気にせず、しゃーーーーーーーっと。


はい、町田~相模原を尿で汚しているという自覚はあります。

だから、あぁ気持ちよい!ではなく、あぁ自分は罪人だ!と反省しながら放尿しているというわけです(ほんとかよ!!






…………………………………………

明日のコラムは・・・

『初めて本気で、メディアリテラシーを考えましたです。~2024回顧(8)~』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする