スーパーではなく肉屋さんで買いました
パックじゃないところが新鮮っちゃしんせんです
スーパーマーケットがない昭和の時代はそんなお店があちこちにあった
豆腐は鍋をもって買いに行ったし
卵は必要な個数買って、新聞紙に包んでもらった
味噌や醤油は(多分)酒屋さんから買っていた
野菜は当然、八百屋さんだ…
そんな話はどうでもいいんですが
専門店で買うと何となくいいお肉に見えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/33/e22761ec16255b8b90d67e094c50cce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/8ec3c1383365cacc389d71d7281b560c.jpg)
ひと口大に切って、キャベツとみそ炒めにする
砂糖とニンニクそれに豆板醤も加えてピリ甘辛に
肉には酒と片栗粉をもみ入れておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/bcead8636bd518aa461ddb11d2ae2204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/6d44cabfec13fa64fc3d2ab59b11a6be.jpg)
ネギ、肉を先に炒めてからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/db/d8dadf2c62a6e23e163a3d1033e1ed98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/b789b2ae6a1446435750a12cada5a3f3.jpg)
キャベツ、全体をまとめるピリ辛味噌味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7c/eedb6ce9978fe98a31e05a6288b67681.jpg)
豚丼じゃない丼飯もまたうまし。。