
エノキって鍋の季節にちょと使うくらいで
ほとんど馴染みがない食材だ
けれど、瓶入りのなめ茸は大好きでよく食べる
納豆に混ぜるのがマイム流なのだ(美味しいよ)
そろそろ涼しくなってきたので
鍋もいいかな、とスーパーのキノコ売り場に目が行く
99円じゃなかったけど買ってきた
自分でもあの、なめ茸風なものが作れると聞いてやってみることにする


3㎝くらいに切ってほぐし
砂糖1、みりん1、醤油4くらいの割合でタレを振りかけて
1分半チン(鳴らないけど)
よく混ぜてからもう一度チン
エノキから水分が結構出るのでタレは少なめでも良かった


瓶入りのなめ茸とはちょっと違うけれど
ぬめりも出て、結構それっぽいのが出来上がった

歯ごたえも残っていて美味い
今日は納豆ではなく豆腐に乗せてみた。。