makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

朝ローラー 19TSS_385kJ / 夜のカルノパワー 91TSS_770kJ

2020年11月17日 | 自転車
0534起床。
ローラー流し。お太れで体重が増量中。当面なんもないし少し休むかな。
【TSS:19.3 IF:0.54 NP:160.5 [W] 消費エネルギー:385.8 kJ】40分 GT4本


もうなんもないし練習やすむか、と言ったな。あれは嘘だ。

それと、44歳のオッサンの打撲は47時間ほどでだいたい治る。これ豆な。

退勤帰宅後、直帰退勤で早め帰宅だったこともあり、夜練の機運が高まり夜のカルノパワー修練場へ。1803~ 平均気温3℃で丁度いい。

2分走を10本やる。前半5本はL5でシッティング多め、後半5本L6でスタンディング多めで。
6本目らへんで本数を積算するの怪しくなったので、残り本数の残数を数えることを思い付いたらへんがハイライト。ワシ天才じゃね?と思った。
【TSS:91.2 IF:0.94 NP:281.7 [W] 消費エネルギー:770.9 kJ】31km 1h02m(走行時間)

ぷしゅ

娘氏は就寝前に明日朝の検温を済ませて検温カードに書き込んでいた。もしかして天才かもしれん。

2121就寝。
下の倅は23時頃に起きて獅子座流星群を観察するとのことで20時前に寝たけど、ワシが起こして一緒に観察することになっているらしい。
へてへて、23時に起きて獅子座流星郡の観察のため着込んで屋外へ、15分ほど夜空を見上げる。下の倅には見えるらしいがワシにはいまいち見えず。きっと心の目の差だろう。 未明に起きてもう一度見るから起こして、と。