対GDP比の国債発行残高(国の借金)は🇯🇵がダントツのトップを走っている。この間まで🇮🇹イタリアが借金大国と言われていたが、いつの間にやら追い越していた。国と地方合わせて約1,200兆円とは想像もつかない。国民一人当たり800万になるそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/daf40cd8cd174a8cb06c0f9a34b00f12.jpg?1613617408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/fee5bcff6a201da0d5bcb7215b3393da.jpg?1613617073)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/552875b50a22a041cf5034bc4eeb0a65.jpg?1613617453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/daf40cd8cd174a8cb06c0f9a34b00f12.jpg?1613617408)
反面、金融資産残高が1.900兆円で、その内預貯金が1.000兆円とあるから、まだ救われるのだろうか。俺らの金もカウントされているのか、変な話しだな?
コロナ禍での日本は1000社が倒産、職を失った人が194万人、自殺者も11年振りの増加で2万人越え、それも女性や若年層の増加が目立つとあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/fee5bcff6a201da0d5bcb7215b3393da.jpg?1613617073)
今は国としても、人命第一にコロナ対策をやらなければならないが、こんなに痛めつけられている実態経済なので、その後遺症は必ず襲って来ることだろう。
増え続ける借金は誰が支払うのだ・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/552875b50a22a041cf5034bc4eeb0a65.jpg?1613617453)
=おわり=