先月、YBR125の累算走行キロが70,000kmを越えたので、ここまでの記録を見返している。
管理簿はエクセルを使っているので、グラフ化なんぞ簡単なので、単純に年月日と累算キロ数を図にしてみた。
が、ただの右肩上がりのグラフなんざ今の時代に眺めて見ても、心に響かないなあ。冬は伸びなくて春から秋に乗ってるんだなということくらいか。
思ったより去年の冬は乗ってなくて一昨年の方が冬眠期間(グラフが寝ている時季)が短かったんだな。思い返せば、今年は春まで滅茶苦茶忙しかったからなあ。そうか、もう一年を振り返る頃なのか。
果たしてこの冬はどれほど乗るだろうか。
管理簿はエクセルを使っているので、グラフ化なんぞ簡単なので、単純に年月日と累算キロ数を図にしてみた。
が、ただの右肩上がりのグラフなんざ今の時代に眺めて見ても、心に響かないなあ。冬は伸びなくて春から秋に乗ってるんだなということくらいか。
思ったより去年の冬は乗ってなくて一昨年の方が冬眠期間(グラフが寝ている時季)が短かったんだな。思い返せば、今年は春まで滅茶苦茶忙しかったからなあ。そうか、もう一年を振り返る頃なのか。
果たしてこの冬はどれほど乗るだろうか。