前回の帰りにピーチを使ってみたが、空身ならさほど問題なく使えた。座席も言う程は狭くなかったし。
ただ、後ろの乗客がシートポケットに物を入れると尻がモゾモゾする薄手の座席はちょっと難だったな。
しかし、第一ターミナルの寂れ様もさりながら、行きのJAL便、前後左右空席で、客のあまりの少なさに機内サービスもお盆で持ってくる始末だった。ヒマ過ぎるのか何杯もお茶すすめられるし、マンツーマン的なサービスだったな。
リスク分散でJALの直行帰り便で帰ったメンバーの話では、もっと空席だらけだったそうだ。ダッシュしまくりでようやく奈良零時過ぎの最終には乗れたそうだが、私の場合は絶対帰れないから大阪後泊必須になってしまう。であれば羽田直行便で直接帰る方が良いしね。
行きのピーチにも乗れないので、往路復路で変えるか、何か別の経路を考えるかなあ。
ただ、後ろの乗客がシートポケットに物を入れると尻がモゾモゾする薄手の座席はちょっと難だったな。
しかし、第一ターミナルの寂れ様もさりながら、行きのJAL便、前後左右空席で、客のあまりの少なさに機内サービスもお盆で持ってくる始末だった。ヒマ過ぎるのか何杯もお茶すすめられるし、マンツーマン的なサービスだったな。
リスク分散でJALの直行帰り便で帰ったメンバーの話では、もっと空席だらけだったそうだ。ダッシュしまくりでようやく奈良零時過ぎの最終には乗れたそうだが、私の場合は絶対帰れないから大阪後泊必須になってしまう。であれば羽田直行便で直接帰る方が良いしね。
行きのピーチにも乗れないので、往路復路で変えるか、何か別の経路を考えるかなあ。