持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ヌタヌタ道

2014年03月16日 | 他人の動画
久々に他人の動画。

ybr


なんか昨日の雪道を思い出して、同情しちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再凍結

2014年03月16日 | 2つの輪
昼間とけて流れた水が、アスファルトの表面を真っ平らな氷で覆い始める。
なるべく早く山から離れたい夕暮れ時であった。
久しくバイクに乗っていなかったが、だいぶ乗り方を思い出した気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日

2014年03月16日 | 2つの輪
若干、気温が下がったものの、オールシーズンジャケットを着ていれば何と言うことはない程度だった。
これで峠の外に出る道の路面コンディションさえ良い日を選べば、もうバイク通勤に復帰できそうだなあ。

しかし気温が弛むと花粉もキニナル。去年買った花粉症のカプセル薬が、今年は効くけれど飲むたびにものすごく眠くなって仕方がないのだ。
それこそ運転中でも眠くなるほど。それも困る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなひらく

2014年03月16日 | 昨日の風
もう少しフクジュソウの近くで待ってみた。日差しはないけれど開いてきたぞ。
少し雲って気温が高くなってきたようだ。雨にならなければ良いのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきどけ

2014年03月16日 | 昨日の風
さっそく顔を出してた。
日が当たれば、開きそうだ。
残雪が多いと時季が読みにくいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプ!

2014年03月16日 | 昨日の風
爪でとまって見下ろしてみるが・・・
さてどうやって下りたものか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする