持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

近所ツーリング

2014年03月28日 | 2つの輪
無印YBRも動かさねばと、駐車場のない県庁に行くのに、久々に出動させた。
帰りに桜並木を見に回ってみたが、ここは少し標高が高いせいか、ウンともスンとも。

無印は雪の中ということはないものの、やっぱりあまり冬の間乗らなかったが、補充電不要なままエンジンの始動性は容易だった。
やっぱり去年のMFバッテリーが良かったかな。5L-BSのMFバッテリーはなんだか小さくなって見た目心配だったが、全然問題ないということだな。
長らくカバーの下で地面からの湿気に熟成されて、社外品キャリヤの錆が急激に増えた気がする。YAMAHA品質の車体に比べると、同じ中国製でも社外パーツメーカーのそのあたりはまだまだだな。安いから値段相応ではあるが。

しかし半月あけたら杉のピークも過ぎたようだし、すっかりバイクには良い季節になっていたのには驚いたわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなり、こんこん

2014年03月28日 | なまもの
今週のセンサーカメラでは、キツネが来てたのが写った。
これまでキツネが玄関側に来たことはなかったので、初登場だな。
しかし柔らかい土を掘って、冬眠カエルを拉致して行ってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の花見

2014年03月28日 | 昨日の風
なんだか今日は眠らずに終わってしまいそうだ。
夏ならもう明るくなってきてるところだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨザクラ

2014年03月28日 | 昨日の風
佐保川なんかでは川岸の桜がちらりほらり咲き始めていた。
まあ、まだ探して開いてるくらいだけれど。

笠置は全然気配もない。けっこう差があるなあ。
きっと来週末あたりじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする