YBR125Kの純正バッテリーである。
この冬バイクに搭載したままで、あまりに乗らないまま最低気温マイナス15℃ほどをやり過ごした結果、セルモーターの勢いが無い程度まで電圧低下した。
3日ほど乗ったところ、普通にセルが回って簡単にエンジンがかかるようにはなったものの、念のため取り外して充電しようと思った・・・ところが、既に充電器の指針は緑レベル。電源を入れると同時に泡立つ音も激しく聞こえる。
というわけで、バッテリーはまだまだ元気であると判断して、過充電になる前に終了。
なんだ全然充分じゃん。
このバッテリーはけっこう過酷な使用状況に晒されていると思っていたが、なかなか強いな。
この冬バイクに搭載したままで、あまりに乗らないまま最低気温マイナス15℃ほどをやり過ごした結果、セルモーターの勢いが無い程度まで電圧低下した。
3日ほど乗ったところ、普通にセルが回って簡単にエンジンがかかるようにはなったものの、念のため取り外して充電しようと思った・・・ところが、既に充電器の指針は緑レベル。電源を入れると同時に泡立つ音も激しく聞こえる。
というわけで、バッテリーはまだまだ元気であると判断して、過充電になる前に終了。
なんだ全然充分じゃん。
このバッテリーはけっこう過酷な使用状況に晒されていると思っていたが、なかなか強いな。