持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

冷え始め

2014年03月21日 | 昨日の風
夕方にはなんとなく晴れかけたし、明日は回復するかな。
そろそろ氷点下なので、少し季節が逆戻りした気がする。
明日はどこに行くかなあ。連休らしいが、いまいち計画がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3冬めの統一バッテリー

2014年03月21日 | 2つの輪
YBR125Kの純正バッテリーである。
この冬バイクに搭載したままで、あまりに乗らないまま最低気温マイナス15℃ほどをやり過ごした結果、セルモーターの勢いが無い程度まで電圧低下した。
3日ほど乗ったところ、普通にセルが回って簡単にエンジンがかかるようにはなったものの、念のため取り外して充電しようと思った・・・ところが、既に充電器の指針は緑レベル。電源を入れると同時に泡立つ音も激しく聞こえる。
というわけで、バッテリーはまだまだ元気であると判断して、過充電になる前に終了。
なんだ全然充分じゃん。
このバッテリーはけっこう過酷な使用状況に晒されていると思っていたが、なかなか強いな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2014年03月21日 | 昨日の風
朝方は晴れていたのに、北へ行けば大雪警報、南に行っても大雪注意報。
なんつー春分。

今週は国道なら県外に出れそうだと思ったんだがなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする