持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

巣立ち

2016年06月24日 | どこかの空の下
なんだかこの数日、小鳥からもう少し大きい鳥まで、どんどん巣立ってる。
そんな声が多くて新鮮な感じのする森だ。
雨に掻き消されないよう、耳を澄まさねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200kmで動き出す

2016年06月24日 | 2つの輪
YBR125のフューエルメーターが、満タン振り切り状態から走行200kmでようやくかすかに動き出した。
激しい雨にも降られず、今回は久々に燃費が良いぞとスタンドへ。
結果、55.7km/Lだった。
この前の雨でルブと一緒に汚れも一緒に流れ落ちたチェーンに、新たな注油をした効果があったと考えておこう。
ちょいと濃いめに白い粉が混じるようにしたのも良かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドベリー

2016年06月24日 | どこかの空の下
野生の苺は、淡い味だよ。
それを感じ取れる味覚の感度を確かめる季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りだしそうな空

2016年06月24日 | 2つの輪
雨になるのも、そう遅くないかもしれないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量落果

2016年06月24日 | どこかの空の下
桑の実が全部落ちるままで、誰も拾いに来ない。
鳥と獣だけが消費者なのは、もったいないなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする