肩から摩耗が進んだチェンシンタイヤである。
グリップ性の高さの感触からは表面のコンパウンドは随分と改善されてきた気がするのだが、空気圧は適正に調整してあるにもかかわらず、なんとなく腰砕け感がしてきた。
観察してみると、サイドにひび割れが見えてきた。表面のゴム層は良くなったのだろうが、荷重を支える基盤層の構造設計にまだまだ難アリなのではなかろうか。
3年もたなかったと見るか、賞味期限が切れる前にもっと乗ってやって使い切らなくちゃいけなかったと見るか。
中央溝の残りはあるものの、これはもう履き替え決定でよろし。
断面を切って見てみたくなるな。
グリップ性の高さの感触からは表面のコンパウンドは随分と改善されてきた気がするのだが、空気圧は適正に調整してあるにもかかわらず、なんとなく腰砕け感がしてきた。
観察してみると、サイドにひび割れが見えてきた。表面のゴム層は良くなったのだろうが、荷重を支える基盤層の構造設計にまだまだ難アリなのではなかろうか。
3年もたなかったと見るか、賞味期限が切れる前にもっと乗ってやって使い切らなくちゃいけなかったと見るか。
中央溝の残りはあるものの、これはもう履き替え決定でよろし。
断面を切って見てみたくなるな。